ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

スキー場「楽しむには10000円必要です」

投稿日:


1: 2024/12/17(火) 21:27:51.542 ID:c1eLBxx10.net
ボッタクリだろ

2: 2024/12/17(火) 21:29:10.504 ID:zzgZABXO0.net
リフトに乗らないと何度も滑れないのがウィンタースポーツの欠点

3: 2024/12/17(火) 21:29:25.778 ID:BS+uWTfM0.net
いうほどぼったくりか?

4: 2024/12/17(火) 21:29:45.904 ID:hMXi86fq0.net
混雑するくらいなら高い方がいい

5: 2024/12/17(火) 21:29:55.217 ID:gSBe0Fo60.net
ただの斜面のくせにな

6: 2024/12/17(火) 21:30:03.910 ID:daXgOfMjr.net
100回乗れば1回100円で滑れるよ

7: 2024/12/17(火) 21:30:06.016 ID:aBiIitN2a.net
リフト代そんなにしたっけ?

8: 2024/12/17(火) 21:30:40.484 ID:v1BcZfwm0.net
高すぎるだろ

9: 2024/12/17(火) 21:31:45.829 ID:6vMIDLA/0.net
昭和40年代みたいな超絶混雑が理想像なの?
滑らずナンパしてるだけならいいだろうが

10: 2024/12/17(火) 21:32:22.698 ID:c1eLBxx10.net
>>4
寧ろ安いスキー場の方が空いてるという罠

11: 2024/12/17(火) 21:32:51.156 ID:vAc8h/Q+d.net
リフトなんて4~5000が相場よ

12: 2024/12/17(火) 21:33:02.159 ID:6vMIDLA/0.net
>>2
自力で登っていく強者もいるが
精神、体力だけでなく安全やルールでできないことざらじゃな

13: 2024/12/17(火) 21:33:02.782 ID:c1eLBxx10.net
>>7
リフト5000円
レンタル5000円

16: 2024/12/17(火) 21:37:52.456 ID:c1eLBxx10.net
なお早割で4000円だが
通常は6000円弱

18: 2024/12/17(火) 21:38:29.546 ID:hMXi86fq0.net
シーズン券買っちゃいなよ

20: 2024/12/17(火) 21:40:44.911 ID:teF57LMF0.net
あぁ白銀が呼んでる

21: 2024/12/17(火) 21:41:57.083 ID:ak1JJcLz0.net
1日券とか3時間券とかあるんだよ

22: 2024/12/17(火) 21:43:53.667 ID:hMXi86fq0.net
あー興味ある人は今なら19~23歳位なら無料でリフト乗れたりするから雪マジで検索してみてね

23: 2024/12/17(火) 21:44:19.903 ID:6vMIDLA/0.net
リフト90分待120分待ちが普通なら
1日券は1/3以下で売っても採算取れるんじゃね
10分待ちでも嫌なら跳ね上がるしかねえよ

25: 2024/12/17(火) 21:47:57.294 ID:c1eLBxx10.net
>>22
26歳対象のやつあるか?

26: 2024/12/17(火) 21:48:06.435 ID:VoNgIpru0.net
今の若者は時間掛かる金掛かる疲れるでゲレンデに行こうとも思わなそう

27: 2024/12/17(火) 21:48:52.244 ID:EYt7Y+Dx0.net
併設されてるレストランのメニューが高い高い

29: 2024/12/17(火) 21:50:10.758 ID:c1eLBxx10.net
>>26
俺はたまたま雪国に産まれたから年に数回行ってるが
そうじゃ無かったら絶対行かなかっただろうな

32: 2024/12/17(火) 21:51:28.002 ID:c1eLBxx10.net
>>27
12時くらいから滑り出して何も食わず4~5時間ほど滑ることが多いな

33: 2024/12/17(火) 21:51:46.812 ID:hMXi86fq0.net
>>25
26歳は無いんだなコレが

35: 2024/12/17(火) 21:54:03.414 ID:c1eLBxx10.net
>>33
労働者階級から金むしり取る精神、資本主義に則ってて素晴らしいと思う

38: 2024/12/17(火) 21:57:22.893 ID:yVUy4xu7H.net
行くのにも金かかるしな

39: 2024/12/17(火) 21:59:00.466 ID:Yv7fXTo10.net
内訳は忘れたけど宿代込みで1万かからず遊べたな
30年ぐらい前だけど

40: 2024/12/17(火) 21:59:29.690 ID:c1eLBxx10.net
>>38
車で1時間くらいだから言うほど
なお除雪協力金1000円取られる模様

41: 2024/12/17(火) 21:59:48.618 ID:c1eLBxx10.net
>>39
今何歳だよ

42: 2024/12/17(火) 22:00:21.808 ID:55p6QdzD0.net
6000円で1000円がカードキーの保証代だろ?

44: 2024/12/17(火) 22:01:24.276 ID:c1eLBxx10.net
>>42
カードはもう持ってるから含まれてないよ
500円くらいだったと思う

47: 2024/12/17(火) 22:04:22.003 ID:vs6tH9Qy0.net
バブルの頃ってホテル代とかがぶっちぎってたよな

48: 2024/12/17(火) 22:04:53.304 ID:hX1SrYVL0.net
昔の板とか履けないしレンタルだと高くなるんだよな

50: 2024/12/17(火) 22:06:06.501 ID:c1eLBxx10.net
>>48
俺はスキーもスノボもやるんだが
2セット買うのは流石にキツいからレンタルで凌いでる

55: 2024/12/17(火) 22:14:46.434 ID:m+nuZkJG0.net
5000円って高くねって思ったけどもしかしてどこも値上がりしてる?

56: 2024/12/17(火) 22:19:04.738 ID:c1eLBxx10.net
>>55
家から1番近いのが高級リゾートスキー場やから
その辺の山の斜面滑りますってだけのとこなら、俺がよく行くとこだと1日で3000円切る(平日だけ)

57: 2024/12/17(火) 22:26:06.437 ID:vs6tH9Qy0.net
まあお気に入りのとこがやってるだけマシやろ
こっちは軒並み縮小&閉鎖だわ

59: 2024/12/17(火) 22:28:08.001 ID:m+nuZkJG0.net
1日で3000円ならだいぶ安いな
ナイターとか半日ならわかるけど

62: 2024/12/17(火) 22:31:15.370 ID:c1eLBxx10.net
>>59
半日なら2千円ちょっとかな
そこはまだオープンしてないが

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

66: 2024/12/17(火) 22:38:32.483 ID:c1eLBxx10.net
行こうとしてたスキー場にも半日券あるみたいだわ
なお5300円…
500円しか違わん

74: 2024/12/17(火) 22:54:01.393 ID:m+nuZkJG0.net
滑りたいけど近いところはまだ雪少なそう

76: 2024/12/17(火) 22:54:55.279 ID:c1eLBxx10.net
>>74
積もってはいるけど全コースはまだ開放されてない

77: 2024/12/17(火) 22:56:04.657 ID:2wEg8nEo0.net
ゲレめし食うなら+2000円な


The post スキー場「楽しむには10000円必要です」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

生活保護(ナマポ)者に酒のむなって言うけど、毎日醤油ごはんで節約してためたカネだったらどうなるの?

1: 2020/01/02(木) 22:38:59.829 ID:XEk9Eslm0.net 確かに生活保護には節約の義務があるけど、やりくりして残ったお金は自由に使える。 健康を壊すくらい節約して貯 …

The post 生活保護(ナマポ)者に酒のむなって言うけど、毎日醤油ごはんで節約してためたカネだったらどうなるの? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【超驚愕】33歳の熟女と生ハメしたらwwwww

1:2015/11/06(金) 23:29:30.851 ID:gh3Xs/oM0.net

おい30歳以上はカスとか言ってた奴でてこいよ 自分だけ良い思いするために嘘ついただろ!

4:2015/11/06(金) 23:30:21.566 ID:laZBjLV7a.net

いやいや残りカスだよ

15:2015/11/06(金) 23:32:08.029 …

no image

家事育児「労働と認めて」 メーデー前に有志が集会 [蚤の市★]

1: 2023/05/01(月) 05:39:45.87 ID:Y8ktz+J49.net  5月1日の国際的な労働者の祭典メーデーを前に、女性の労働問題に取り組む労働組合や弁護士の有志が30日、東京 …

The post 家事育児「労働と認めて」 メーデー前に有志が集会 [蚤の市★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

美味しんぼのキャラって地味にヤバイ奴多いよな

1: 2023/11/16(木) 07:48:24.24 ID:8MOsPw710.net 面白いけど 2: 2023/11/16(木) 07:50:39.17 ID:CGz+N0QiM.net 内容 …

The post 美味しんぼのキャラって地味にヤバイ奴多いよな first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】35過ぎてから結婚しておけばよかったって後悔してきたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2025/02/05(水) 23:10:07.750 ID:EZNkuvbW0.net マジで独りは寂しい 家庭を持ちたかった 家に帰った時におかえりって出迎えてくれる家族が欲しかった もう何も …

The post 【悲報】35過ぎてから結婚しておけばよかったって後悔してきたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S