【ワールドカップアジア最終予選・視聴率】
38.6% 日本×オーストラリア(2013年6月4日・テレビ朝日)
35.1% オーストラリア×日本(2012年6月12日・テレビ朝日)
31.6% 日本×ヨルダン(2012年6月8日・テレビ朝日)
31.1% 日本×オマーン(2012年6月3日・テレビ朝日)
30.0% オマーン×日本(2012年11月14日・テレビ朝日)
28.9% 日本×イラク(2012年9月11日・テレビ朝日)
25.0% ヨルダン×日本(2013年3月26日・テレビ朝日)
アウェイの放送はなしや
長友
香川
未だにこれを超えるスターで出て来てないよな
今はクライマックスステージになんとか勝つレベル
タレント王国のオーストラリアやアルハブシのいるオマーン
それはアジアカップやで
その試合も視聴率40や
今のがその辺安定して強いのにな
でも深夜0時開始とかやったから凄いな
アジアのサッカーの王者を決めるアジアカップ・決勝戦が29日、テレビ朝日系で深夜0時から放送され、平均視聴率が33.1%、瞬間最高視聴率は深夜0時46分の37.5%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)と深夜帯にもかかわらず高視聴率を記録した。
2013年なんて「Youtuber? ただの遊んでるバカやんw」みたいな時代やんけ
ソシャゲもやっと華開き始めるくらいやし
普通逆だろ?
- 【呆然】派遣社員僕、爺ちゃん亡くなって相続で派遣先の会社の大株主ってのになったんで株主総会ってのに参加して来た結果。
- 友人「おれ投資用マンション持ってるよwワンルームw」 わい(あっ……)
- 歌手の中孝介容疑者(44)ちんポロしながらうたた寝する20代男性に欲情、いきなりイチモツをペロペロ
- 【愕然】タイヤ交換で25万円請求されて価格コムで値段調べた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
- 【画像】女さん「やめてぇぇぇ!!!」「開けないで!!」「待って待って待って!!!」→
- 【速報】ピラミッド、地下がメインだったwwwww地中深くに最大1200m巨大構造物の存在が発覚
今もホームの試合地上波でやってるけど最高が18%やね
流石に30超えは無理
負けられない戦いじゃないと見ないな
箱根駅伝やワールドカップ本戦、ラグビーやWBCは数字そんな落ちてへんからネット云々ではないんや
ロシア戦が55%くらいやったか?
キリンカップとか親善試合ですら大騒ぎだったのに
今年のプレミア12もそうやが
どうせ楽々勝つと思うと見る気失せるわ
アウエーのスタジアムが日本サポーターだらけってあとにも先にもあれだけだった
今はスポーツ見る人はダゾーンで見る時代なんだけど
現に圧勝だしな
流石に本戦ではやれんけど
アジア予選ならカズがいても問題なく勝てるやろ
テレビでやってるから見たろ!って層は多いやろうけど日本代表だからアプリ落として見たろ!って低そうで高いハードル
この頃のオーストラリアも今では考えられないほどの強敵だったし
国民の関心としてはこれ以上ないほどだったやろな
この頃はお笑い担当が多くてニワカでも楽しめた
イケメン内田、野獣川島、ガチャピン遠藤、キャプテン長谷部
いい選手が揃ってたわ
確かにサッカー熱一番あった頃かも
というか一番ゴリ押しされてたな
今や本選でもこんなに視聴率出せるか分からんぞ
どっちもとっくにいないよw
中田は2000年代前半、中村は2010でフェードアウトや
長友の運動量が凄まじかった大会やろ?
ああいうの日本人ウケするからな
なんだかんだ誰とも違う存在感はあった
でもこの頃って内田の女子人気がすさまじかったし長谷部は本を150万部売ってるし当然香川や長友もいるしそれぞれ目立ってたのがすごいね
目立つのも嫌いで自分の時間とテリトリーを大事にして
The post 10年前のサッカーアジア最終予選が国民的イベントすぎると話題にwwwww first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.