これや
会話や独り言はよくて電話は駄目って頭おかしい
何か変な方向にお客様の声大切にしてるよな
でも大声で馬鹿騒ぎしながらしゃべってるのは電話じゃなくても不快だよな
中国からきた友人に聞かれて答えられなかったから質問した
話の全体像が分からないからイライラする
よってちゃんとした理由などないが思考停止してる老害が多い分今さら変えることもできないだろ
- 【呆然】派遣社員僕、爺ちゃん亡くなって相続で派遣先の会社の大株主ってのになったんで株主総会ってのに参加して来た結果。
- 友人「おれ投資用マンション持ってるよwワンルームw」 わい(あっ……)
- 【愕然】タイヤ交換で25万円請求されて価格コムで値段調べた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
- 歌手の中孝介容疑者(44)ちんポロしながらうたた寝する20代男性に欲情、いきなりイチモツをペロペロ
- 【画像】女さん「やめてぇぇぇ!!!」「開けないで!!」「待って待って待って!!!」→
- 【速報】ピラミッド、地下がメインだったwwwww地中深くに最大1200m巨大構造物の存在が発覚
会話だって大声で喋ってたらむしろそっちのほうが迷惑
ただ電車の走行音でうるさいから自然と声でかくなっちゃうから一律禁止にしてるだけだろ
これよく言うけどこんなので禁止なんて冗談じゃないよな
俺が電話してて止めてください言われても止めないよ理由言えないのにルールだからって思考停止してんじゃねえよ自分が馬鹿って自己紹介か?
ある一定のルールを儲けないと人はまとまらない
許せる?何様だお前
まじか
なんでや
ビジネスマンが多いやらなんちゃら
デッキだけでしょ?
ペースメーカー作ってるメーカーがキレてクレーム入れたんだよなwww
そんなんとっくに検査済だし携帯の電波ごとき問題ない、ガセで利用者の不安煽るの止めろカス!
みたいな
なんでやめないといけないんですかっていったらお前は不快だからって言えんの?
そりゃ不快になるならやめろよ
慎みをもてばいいと思う
思考停止した老害が「マナー違反していること自体」が気に入らないだけであって正当な理由ではない
何を話しているのか気になるとか電話で話してれば自然に声が大きくなるとかは「大声での会話、または携帯電話の使用」を違反にするべきであって携帯電話自体には問題ないしな
通話してると
「えっ何?聞こえない?」
の繰り返しで自然に声が大きくなった
そこに携帯の持てない貧乏人が煩いとかケチをつけ始め
喧嘩が発生
面倒になった鉄道会社がペースメーカーをでっち上げ
通話を禁止にした
回りに配慮出来ないヤツが目立つから叩かれる
そりゃ度合いによる
でも、そのラインはそれこそ主観の話になるだけだから
俺はあくまで会話に比べて通話は迷惑だから止めなさいとしか言わない
短時間の小声の通話がダメなら列車内の会話も
赤ん坊やガキの乗車も禁止にしろ
昔の携帯はノイズキャンセルすらなかったから声が
バカでかくなった結果そんな話もでたが今の携帯は
小声でも十分会話できるからそんなに気にならなく
なってる
はいでました極論奴
25%の人たちに配慮できていない人たちはどうなんだって話になるけどね
どこが極論なんだ?
携帯電話の小声での通話よりガキのギャン鳴きや
大声での会話の方がよっぽど不愉快だ
若者大事にしないと自分が年取ってから困るぞ
子供騒ぐのを親がたしなめなかったらそれはダメだけど子供にあまり要求すんなよ
誰も若者なんか非難してない
携帯電話の小声の通話より大声で会話してる奴や
ガキの方が迷惑と言ってるだけ
この辺の線引きは非常に難しいよね
その行為をどれだけの人が許して、どれだけの人が許さないのか
結局はマナーという言葉に帰結するんだと思う
実際の不快感はどうであれ
通話はダメ、子供が泣くのはしょうがないという風潮が既に出来てしまっていることが1つの大きな要因
多分ほとんどの人に何かしらのバイアスがかかっているんだと思う
お前の若者の定義とかどうでも良いけど、
子供は言って静かになるもんでもないから、乗車禁止にしろみたいな厳しい事あんまいうなって言ってるだけだよ
実際通話がマナー違反なのは日本だけだからな世界中で
いつまでも昔のマナーに拘るなよ
携帯電話の通話禁止がルールとなった経緯を考えたら
とっくに通話解禁にしてもおかしくないはず
一部の莫迦がルールなんだからダメという教条的思考に
凝り固まってる結果なんだろうけど
自分はガキは地域で育てるとかいう甘い考えはないからwww
ガキは迷惑な存在という意識がいつの間にかなくなってる
から莫迦親が増える一方なんだよ
The post 何故電車内で電話したらいけないの? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.