ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

【青森】「なんでこんなに除雪入らないのか」「頭にくる」今年1度も除雪が入らない生活道路も… 除雪に9,151件の苦情 [nita★]

投稿日:


1: 2025/01/06(月) 20:13:36.57 ID:dpHfvq+Z9.net
1/6(月) 19:45配信
青森放送

多くの人が仕事始めのきょう、年末年始に降り積もった大雪の除雪に追われました。
けさは渋滞も発生、青森市内の一部には年末から一度も除雪が入らず市民が憤っています。

雪に囲まれ人が1人通れるほどの道。
ここは雪がなければ車が通れるほどの幅がありました。
しかし積もった雪で車は通れず除雪も追いついてません。

★青森放送 木下玲斗記者
「青森市蛍沢1丁目の住宅街です。こちらの道路は車がギリギリ通れるほどの広さですが、角を曲がったこちらご覧ください、年末から除雪は一度も入っていないという事です」

蛍沢1丁目のこちらの生活道路には先月29日から一度も除雪が入っておらず、市民からは憤りの声が上がってます。

★青森市民
「なんでこんなに(除雪が)入らないのか逆に聞きたいですね」
「なんて言って良いのか呆れてしまってもう…頭にくる」

年末年始、大雪となった青森市。
一時積雪は139センチに達しました。
車には1メートルを越える雪が積もっていました。

多くの官公庁や企業が仕事始めを迎えたきょう、除雪が最初の業務になりました。
こちらの事務所では屋根から落ちた雪で入り口が埋もれ、午前8時ごろから職員が1時間以上、雪かきに追われました。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f08381581b9b9f5628ae6e785992a29f715bc5

10: 2025/01/06(月) 20:16:13.22 ID:3H0UCC190.net
今に始まった事じゃ無いだろ

11: 2025/01/06(月) 20:16:26.12 ID:V3qyJO4l0.net
人手不足、はい論破

12: 2025/01/06(月) 20:17:04.64 ID:wN57n8IT0.net
除雪作業なんて非効率すぎるだろ
そんなとこに住むなよ

19: 2025/01/06(月) 20:17:39.92 ID:YYiWoOIR0.net
この除雪に限らず、今までは現場の人が「善意」だけで必死に動いてたけどもう動く人ほとんどいなくなったんだよ
ちゃんと仕事として正当な対価を支払わないと、日本はインフラを維持できないね

20: 2025/01/06(月) 20:17:45.87 ID:QUI7vi850.net
働き方改革で除雪の人も休みだっただけじゃないの

26: 2025/01/06(月) 20:18:32.40 ID:F0z75EDJ0.net
範囲も広いうえに除雪もタダで出来るわけじゃないんだから無茶言うなよ

27: 2025/01/06(月) 20:18:38.20 ID:dJk4SrPP0.net
毎日宅配来るようにしとく
特に大手は上からの命令だが知らんが根性で持ってくるから最悪な孤立状態だけは避けれる

30: 2025/01/06(月) 20:19:29.61 ID:onbMEqmX0.net
税収が過去最大なんだからなんでもできるでしょ
これでなにもできないとかどこの無能政府だよ

35: 2025/01/06(月) 20:19:54.14 ID:bzy2n8i60.net
除雪って入る入らないと言うのか知らなかった

39: 2025/01/06(月) 20:20:50.02 ID:2JokDvqz0.net
車ギリギリ通れる広さの道路で、除雪が入ってないって文句

その広さの道路だったら、個人でやるもんじゃないの?
青森だと違うのかなぁ

40: 2025/01/06(月) 20:20:53.85 ID:6RuVLFvP0.net
去年から来てないのはやばいな

54: 2025/01/06(月) 20:23:41.96 ID:rVp0eJQs0.net
>>30
確かに

59: 2025/01/06(月) 20:24:18.17 ID:6RuVLFvP0.net
除雪車入れる広さだな
これはキレるよ
豪雪地帯に住んでる人間なら全員キレる

61: 2025/01/06(月) 20:24:27.82 ID:F0z75EDJ0.net
>>39
チラ見したけど住宅街の狭い道路か
こういうのって住人で雪掻きするもんだと思ってたわ
実際地元はそうだし

63: 2025/01/06(月) 20:24:28.76 ID:dJk4SrPP0.net
主要道路からやるからずっと降ってるとずっと幹線道路に掛かりっきり

69: 2025/01/06(月) 20:25:35.40 ID:Oq91sJWq0.net
例年の降雪量に合わせて予算組んで計画立ててるから想定外に対応しきれないだけじゃね?知らんけど

76: 2025/01/06(月) 20:26:05.37 ID:mWl/iqAt0.net
去年の能登地震もそうだけど、
みんな一箇所に集まって住んで、限界集落を整理しようよっていうのも
一理あるんだよな

81: 2025/01/06(月) 20:26:49.60 ID:07nLB+yh0.net
20戸ぐらいのアパートの敷地内の除雪は誰がやってくれるの?
今度アパートに引っ越そうと思うから不安なんだが

84: 2025/01/06(月) 20:27:28.42 ID:EUUEi4N40.net
フル稼働して追いつかないんだよ

86: 2025/01/06(月) 20:27:32.89 ID:hvpB8mao0.net
調整区域や農道私道は自分でやれよ

87: 2025/01/06(月) 20:27:33.61 ID:5Ux/Ktqi0.net
>>11
これからどんどんこういう事が起こるんだろうな
当たり前だった事ができなくなる

89: 2025/01/06(月) 20:27:46.10 ID:6RuVLFvP0.net
うちの近所に丁寧に除雪してくれるおじさんいたんだけど早死してしまってから悪くなってしまったな
全国そんな感じだと思う人がいない

90: 2025/01/06(月) 20:27:46.87 ID:/oBqtROz0.net
雪国は金がかかるだろうなあー

91: 2025/01/06(月) 20:27:57.15 ID:rI02cSpg0.net
>>81
青森県じゃないけどワイのアパートは同じ敷地内に住んでる大家さんが除雪してくれる
やっすいのにありがたい

99: 2025/01/06(月) 20:29:00.83 ID:C6XnHlGv0.net
1割2割が未完了なら優秀じゃねえの
どうしても間に合わんことはあるだろう
カスハラが増えたんかな

106: 2025/01/06(月) 20:29:54.91 ID:PI30h24D0.net
九州は最強だよ
雪が積もらないし凍結すらないので一年中ずーとバイク乗れる
スーパーカブなんて1リッターで70キロも走るからガソリン高騰してても気にならないし

109: 2025/01/06(月) 20:30:52.67 ID:/oBqtROz0.net
雪って何か役に立つことがあるんだろうか人が住むには邪魔になるだけだろう

117: 2025/01/06(月) 20:31:33.78 ID:n+E7ug6c0.net
今まで無料で行政がやってくれていたという事?
大通りぐらいはやってもらうにしても個人宅前の私道なんか自分たちでやってると思ってた

122: 2025/01/06(月) 20:32:10.87 ID:DuzW3gN+0.net
普段はそんなに降らないんだろ
だったら時間かかるのは仕方なくね
業者の人も機械も急には増やせんし

124: 2025/01/06(月) 20:32:19.36 ID:r4Oi8nAw0.net
こういうのはこれからあちこちで見られる。除雪、介護、清掃、インフラ整備、人が消えていくのは怖い事だよ。

128: 2025/01/06(月) 20:32:47.61 ID:5Ux/Ktqi0.net
>>109
台湾の人は雪を見るだけで大喜びするから観光資源にはなるみたいだぞ

135: 2025/01/06(月) 20:33:13.64 ID:OGn+GI1e0.net
雪が積もる所は大変だな

139: 2025/01/06(月) 20:33:42.96 ID:23Lz7Sp00.net
自衛隊の要請をしろよ

181: 2025/01/06(月) 20:37:42.87 ID:feErw3bR0.net
>>117
税金でやるんだから納税者から見て無料というのは語弊があると思うけど…

>>137
請負うって契約しておくと最低保証(雪降らなくて除雪しなくても費用貰える)があるんじゃなかった?

222: 2025/01/06(月) 20:41:34.17 ID:aseKmFCt0.net
>>106
代わりに夏が死ぬレベル

299: 2025/01/06(月) 20:50:32.85 ID:7aiDVdZF0.net
>>61
雪かきと除雪は違う

380: 2025/01/06(月) 20:58:34.11 ID:JYKCqK+j0.net
>>81
そんなもん管理会社によりけりだろ
直接聞け

474: 2025/01/06(月) 21:09:56.17 ID:kMf3JMMB0.net
>>81
大抵は住人がやることになってる
自分のところは
大家さんが業者に依頼して除雪

498: 2025/01/06(月) 21:13:06.29 ID:mdlM+J0J0.net
>>81
融雪がついてる…はず

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

546: 2025/01/06(月) 21:21:47.78 ID:jM30Kwqf0.net
>>19
横からその金を抜いてく奴等がそういう信用をぶっ壊したんやで
ええ加減ピンハネ規制しろや

741: 2025/01/06(月) 21:51:11.64 ID:7cfN9/Iw0.net
>>11
自動運転の除雪車を取り入れはいいじゃないか「マリーアントワネット」

968: 2025/01/06(月) 22:36:58.80 ID:WzkpqUGq0.net
>>30
天下り先の確保に税金を使いまくってて財源が足りないとかほざいてるんだってよ


The post 【青森】「なんでこんなに除雪入らないのか」「頭にくる」今年1度も除雪が入らない生活道路も… 除雪に9,151件の苦情 [nita★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【画像】現役JKとプロレスしてたらwwwww

【超驚愕】女の性欲のスイッチが入る瞬間wwwwww

1:2019/05/14(火) 20:22:00.03 ID:d1CtB2X80.net

2:2019/05/14(火) 20:22:26.49 ID:d1CtB2X80.net

エッッッッッッッ

4:2019/05/14(火) 20:22:47.88 ID:wmWJrq010.net

いつも言うけど捕まる前に教…

no image

大型スクーターってマジで誰に需要あるんだ?

1: 2024/07/16(火) 12:58:35.73 ID:hO8ejSGL0.net あんなだっさいのよく乗れるわ 3: 2024/07/16(火) 13:00:20.32 ID:bqY2l08 …

The post 大型スクーターってマジで誰に需要あるんだ? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

妻が「現役ソープ嬢」だった事が発覚したんだが・・・・

1:2015/08/30(日) 12:22:50.02 ID:QIuMt/fa.net

俺31 妻28 子なし。5年前に結婚してから妻の性欲が年々強くなり、ほぼ毎日オ◯ニーしてる様子があるが黙認。 たまたまネットで風俗サイトみてたら、某コスプレソープで嫁発見。問いただしたら、白状した…

no image

【悲報】「出産は命がけ」発現、まだまだ叩かれてしまう

[ad_Zucks]1: 2023/01/25(水) 16:44:46.15 ID:WksFAXc20.net 妊婦10万人当たり3人の死亡で「命がけ」と言うのはおかしいらしい 2: 2023/01/ …

The post 【悲報】「出産は命がけ」発現、まだまだ叩かれてしまう first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

高級炊飯器「おどり炊き」「炎舞炊き」「ご泡火炊き」←これ

1: 2024/01/28(日) 12:57:12.06 ID:ZPvgurSId.net やっぱり安い炊飯器とは炊き上がりが違うんか? 2: 2024/01/28(日) 12:58:00.68 ID …

The post 高級炊飯器「おどり炊き」「炎舞炊き」「ご泡火炊き」←これ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S