:2018/08/13(月) 21:28:56.32 ID:RF/8zyMDd.net
比べるのも悪いが、次元が違いすぎる
宮崎駿とかいうやばい奴
:2018/08/13(月) 21:29:13.44 ID:RF/8zyMDd.net
:2018/08/13(月) 21:29:24.87 ID:r3AiK8uw0.net
:2018/08/13(月) 21:29:39.48 ID:U+ez9Umqd.net
は?
:2018/08/13(月) 21:39:04.18 ID:04GwpDGhr.net
こういうやつの二言目は決まって「でも売上は~」だからな
死ね
:2018/08/13(月) 21:40:29.43 ID:QZBIZlsNM.net
そうなんや
ワイはめちゃくちゃ面白いとおもったけど
:2018/08/13(月) 22:12:02.75 ID:dr88DyTf0.net
クソガキ墓参りに行ってこい
:2018/08/13(月) 21:29:40.90 ID:v5J9D10s0.net
:2018/08/13(月) 21:30:08.81 ID:Fbs0GKyO0.net
:2018/08/13(月) 21:31:02.90 ID:gZqzB7eh0.net
ほんこれ
ケモショタはもう十分や
:2018/08/13(月) 21:31:37.59 ID:RlPwg0Ps0.net
:2018/08/13(月) 21:31:49.36 ID:+jpP9E+la.net
他の監督は売れる要素だけ詰め込んだとか行って叩いてたけどただの負け惜しみだろと
:2018/08/13(月) 21:31:59.17 ID:3KcUjUeNa.net
:2018/08/13(月) 21:32:13.75 ID:PVb366BBa.net
それならもう劣化してもしゃーないな
むしろここからもののけ千尋作ったパヤオがおかしい
:2018/08/13(月) 21:33:18.19 ID:smvIbc2+0.net
おっさんの妄想全開だし残念でもないし当然だけど
:2018/08/13(月) 21:34:19.84 ID:PVb366BBa.net
紅の豚といい風立ちぬといい
女は空にロマンを感じないんだな
:2018/08/13(月) 21:43:24.10 ID:o2Dum4LHa.net
宮崎駿自身も趣味に走りすぎて子供を置き去りにしてしまったって反省した作品らしいしな
:2018/08/13(月) 22:07:12.47 ID:9535IcES0.net
>>29
うちの家族の中では豚評価高いで
だいたいジブリ好き自称するならその枠に男女は関係ないんちゃうか
:2018/08/13(月) 21:34:48.18 ID:8QHTwTDQ0.net
:2018/08/13(月) 21:35:05.50 ID:E6zMWU0o0.net
:2018/08/13(月) 21:35:59.98 ID:smvIbc2+0.net
マスコミってか日テレやな
劇場版アニメビジネスでジブリの後釜に据えようと頑張ってる
:2018/08/13(月) 21:37:13.05 ID:47pRg1Lh0.net
>>50
ぱっと見は芋いのにアニメーションで可愛く見せるからやばいんだよなあ
:2018/08/13(月) 21:42:39.61 ID:vjUvHATja.net
対象が美少女じゃなくなった時点で
かなりの上級者やで
:2018/08/13(月) 21:37:07.56 ID:/J/2m6err.net
:2018/08/13(月) 21:37:29.71 ID:X+qQihBFa.net
:2018/08/13(月) 21:38:58.04 ID:0lXYoM7mp.net
:2018/08/13(月) 21:40:13.30 ID:eUJ18TNC0.net
:2018/08/13(月) 21:41:22.07 ID:d/8zcIgy0.net
>>103
元イケメンやし豚になってもイケメンってだけやろ
:2018/08/13(月) 21:40:13.60 ID:S5Vp9nsH0.net
:2018/08/13(月) 21:41:26.81 ID:A7OHMtNKd.net
・時をかける少女
脚本 奥寺佐渡子
・サマーウォーズ
脚本 奥寺佐渡子
・おおかみこどもの雨と雪
脚本 奥寺佐渡子、細田守
・バケモノの子
脚本 細田守
・未来のミライ
脚本 細田守
:2018/08/13(月) 21:42:09.04 ID:t+ifN0nS0.net
あっ…
:2018/08/13(月) 21:45:52.31 ID:1NpAGXIx0.net
謎解けたじゃねーか
:2018/08/13(月) 21:42:12.17 ID:Pvvi+nDC0.net
プロデューサー「やめろ」
↓
200億
:2018/08/13(月) 21:43:05.55 ID:smvIbc2+0.net
そのプロデューサー、細田映画もプロデュースしてるで
:2018/08/13(月) 21:54:14.75 ID:J9+c0IzN0.net
>>163
老人をいじめるな��
:2018/08/13(月) 21:45:53.61 ID:kAzWNYXrd.net
これ宮崎駿が叱られてるとか言ってるやつがいたからそうとしか見えんくなったわ
:2018/08/13(月) 21:47:59.61 ID:3hRgMQW5a.net
細田「デジモン!」
この時点で
:2018/08/13(月) 21:49:03.12 ID:qeH8ySEc0.net
:2018/08/13(月) 21:49:04.46 ID:cHM3lE7t0.net
宮崎駿「室町時代!文明と自然!エミシ!タタラ製鉄!神獣との戦い!グロテスク!長時間!コメディシーンなし!」
なぜなのか
:2018/08/13(月) 21:50:46.11 ID:WDK50Kfa0.net
:2018/08/13(月) 21:52:43.48 ID:Fbs0GKyO0.net
:2018/08/13(月) 21:55:19.72 ID:4LYmcunRM.net
:2018/08/13(月) 21:55:44.52 ID:EtiMnOVL0.net
残酷やね
:2018/08/13(月) 21:56:15.37 ID:dXypvmdir.net
何でも女子高生ばっかり
:2018/08/13(月) 22:01:47.86 ID:aam1QnCEd.net
クレヨンしんちゃんの漫画、アニメのヒットを受け映画制作が決定
↓
テレビ朝日、シンエイ動画、双葉社の偉い人たちが集まりアイデアを振り絞るも、なかなか良いアイデア出ず
↓
そこに、多忙のため本来映画に関わらないはずだった原作者の臼井儀人が颯爽と登場
↓
臼井「実は少し考えてきまして…アクション仮面をメインにするのはどうでしょう。あとキャラクターたちの名前ですが、ハイグレ魔王、Tバック男爵、ハラマキレディースと言いまして…」
あまりに独自のセンスだったためみんな言葉を失うも、そこから映画制作が動き出す
:2018/08/13(月) 22:03:20.36 ID:1n96O4XOa.net
日常漫画を映画ではがっつりファンタジー有りにしたのが凄いわ
:2018/08/13(月) 22:05:11.02 ID:3hRgMQW5a.net
>>396
本来主婦向けの下ネタギャグ漫画家だったのが子供でもいけるようにシフトしたの地味に凄いわあの人
:2018/08/13(月) 22:02:38.30 ID:3hRgMQW5a.net
:2018/08/13(月) 22:06:21.79 ID:L0FYhXnIM.net
:2018/08/13(月) 22:07:53.63 ID:eUuorDtn0.net
このセンスやべえ
:2018/08/13(月) 22:10:09.38 ID:TIjfKiBL0.net
世間的にはイマイチね
:2018/08/13(月) 21:56:24.71 ID:+UdE4TQDa.net