29: 2025/04/02(水) 01:05:03.60 ID:ORUFT4400.net
確かに初代switchにはないボタンだけどガッツリアピールするとは思わなかった
switchのギミックはHD振動とか赤外線とかソフト側が活用する前提だけどユーザー全員が体験できる機能なんだよな
配信とか通話とかだと使うユーザーの幅が減るからあまり推すことはなさそうなんだけどな
30: 2025/04/02(水) 01:06:13.78 ID:oIFn06yu0.net
>>22
WiiUはめぼしいところの移植は既に済んでるからなぁ…
スプラ1ならswitch1をサブディスプレイ&コントローラーにして出きるか…?
あと、DS/3DSなら普通に1画面に縦に並べて表示出来そう
31: 2025/04/02(水) 01:08:30.86 ID:gp0QivfU0.net
簡単に画面シェアして観れる様になると良いんだけどな
32: 2025/04/02(水) 01:09:15.42 ID:LEXocXj+H.net
>>30
まぁ携帯モードだけで使えるって感じにするならこれだけでいいんだよな
テレビに繋げて下画面表示させるとなるとタッチパネルがね…
待てよ?そのためのコネクトボタンか?
33: 2025/04/02(水) 01:10:31.82 ID:vA2nuT3Qa.net
わざわざ煽ってきたってことは有り触れた機能の線は消えたな
これでチャットやキャプチャーだったら任天堂が心配になるわw
34: 2025/04/02(水) 01:13:44.20 ID:VtUwAL7b0.net
Miiverseみたいなコミュニケーション機能の一種じゃないかと予想
ゲーム体験をプレイヤーの中で閉ざさず、外部に展開するためのボタン
35: 2025/04/02(水) 01:18:28.89 ID:oIFn06yu0.net
>>33
ていうかキャプチャーなら既に実装済みやろw
>>32
テレビモードの場合はswitch1もしくは2台目のswitch2を子画面にして出来たりはしそう
だけど、それにCボタン必要か? ていうと別に
37: 2025/04/02(水) 01:21:22.58 ID:CA68vczkd.net
ボタンの刻印隠してたくらいだし重要度の低いボタンなんて事は無いよ
マウス機能は初報で思いっきり匂わせてたからCボタンとはあんまり関係はなさそうだけど
38: 2025/04/02(水) 01:21:30.30 ID:uMx4ODRJ0.net
普通にカーソルのCでガッカリ展開だと思う
39: 2025/04/02(水) 01:21:57.81 ID:3KWQrFvp0.net
既存のswitchと合わせて2画面使えるみたいなのあったらいいのにな
42: 2025/04/02(水) 01:30:50.26 ID:FhL2hEOD0.net
すれ違い通信じゃないの
右のジョイコン持ち歩く
45: 2025/04/02(水) 01:37:20.66 ID:P8Z25DBq0.net
どうせマウスとゲームパッドの切り替え(Change)ボタンだろ
あまり期待しすぎないほうがいい
46: 2025/04/02(水) 01:45:22.97 ID:kXaA7oHb0.net
去年からボイチャとか配信用の機能ってリークあったろ
49: 2025/04/02(水) 01:55:20.74 ID:CnOjRxtGa.net
合体して二画面でDSができる
いらねー
50: 2025/04/02(水) 02:11:08.99 ID:bNNVJ/v70.net
Nintendo Todayを開くためのボタン
54: 2025/04/02(水) 03:11:53.14 ID:BXzPVaz40.net
>>45
言われてみると無難にこれかなあ
専用ボタンが必要だと思うし
55: 2025/04/02(水) 04:18:12.80 ID:rgRtQRlb0.net
>>15
ダブルミーニングなんじゃね
XYZはもう使われてるし
57: 2025/04/02(水) 04:58:10.54 ID:Bp6n7CA80.net
>>15
次ぐになるとあの位置は違うだろう
58: 2025/04/02(水) 05:13:30.67 ID:1iXeGRUI0.net
コネクトボタンですれ違い通信相当の機能が実装されるそれか例のMMO?に接続出来るボタン
59: 2025/04/02(水) 05:33:46.74 ID:ZFBDC74d0.net
喋るって事はconnectボタンで確定したな
61: 2025/04/02(水) 05:35:58.23 ID:bq82DRj10.net
誰かと何かと繋がるボタン
すれ違い通信も復活するかもね
ふふふ
それがコネクト
62: 2025/04/02(水) 05:37:53.01 ID:D83x+rsR0.net
ボイスチャットってリークなかった?
そんなもんが目玉機能なのか?
63: 2025/04/02(水) 05:39:06.61 ID:IFI3VY530.net
Cボタン紹介の時に出てくるゲーム
NSOMMOの公式お披露目
楽しみですね
64: 2025/04/02(水) 06:16:26.50 ID:Bp6n7CA80.net
Connectだとは思うが、「なにと?」ってのが最大のナゾだな
66: 2025/04/02(水) 06:25:14.71 ID:6f5hGmc50.net
コネクトとかコミュニティとかつながるけいだろうな
71: 2025/04/02(水) 07:00:55.80 ID:R7H5SdpQ0.net
>>45
これがしっくりくるな
マウス機能自体匂わせてるだけで明確な発表はまだしてないし、今回のダイレクトの目玉である可能性はある
72: 2025/04/02(水) 07:01:44.96 ID:pLFvKBwmM.net
ママ来たボタンの可能性も微レ在
75: 2025/04/02(水) 07:12:47.56 ID:bf7XxVtj0.net
マウスの切り替えボタンだとすると左側のジョイコンにもCボタンあるはずなんだけど
77: 2025/04/02(水) 07:36:17.89 ID:/IaNYl490.net
64のときとかもCボタンってあったなそういえば
79: 2025/04/02(水) 07:52:44.95 ID:RUJ8RdDQ0.net
普通にCaptureじゃないの?
80: 2025/04/02(水) 08:01:11.10 ID:MGutCO8N0.net
キャプチャーは元からあるやん

The post 【速報】任天堂さん、Switch2謎のCボタンをアピールする first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.