1: 2025/03/13(木) 06:53:47.69 ID:VLkGMTvC0.net
2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、“ぼったくりグルメ”で遠のく客足
関西万博に、新たな火種が生まれている。それが“高額グルメ問題”だ。
1杯2000円のラーメン、1皿1000円以上のサンドイッチ、1杯3850円の「究極のえきそば」など、万博で提供が予定されているグルメが総じて“高すぎる”との指摘が上がっているという。
SNSやネット上の声を見てみると、
《日本人はほとんど行かないだろうし外国人相手なら問題ないんじゃない?円安だし》
《来客数少なそうだしそうでもしないと採算取れないんでしょう》
《どうせ行かないからなんでもいいや》
やはり万博への興味は薄い様子。
《万博で高いグルメ食べて2億円トイレに駆け込めということね》
と、2億円もの費用を計上して物議を醸した通称“2億円トイレ”を揶揄する声も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c2a5a2d8969cd53e016094b9abab8f01227cc7
4: 2025/03/13(木) 06:54:35.98 ID:wZJjFQmw0.net
外人来てくれんかね?
チケット売れてないみたいだけど
6: 2025/03/13(木) 06:55:10.03 ID:CoW3htVL0.net
どうせ日本人は見に行かないからセーフ
7: 2025/03/13(木) 06:55:20.94 ID:GSKwPnXd0.net
二億円トイレとか凄い豪勢なんやろなあ…!
10: 2025/03/13(木) 06:55:49.87 ID:SeTahtRo0.net
トランプはん円高にするって言ったじゃないですか
11: 2025/03/13(木) 06:56:26.41 ID:8vr3abc+d.net
通常に近い値段の料理も売ってるならいいんじゃね
そうじゃないなら外国人しか相手にしてないんやなってなるが
12: 2025/03/13(木) 06:56:32.96 ID:c4xVEYKf0.net
テーマパーク内の飲食店の値段ってそんなもんだろ
そこいらの街の飲食店より高くなって当たり前
13: 2025/03/13(木) 06:56:53.54 ID:AebV43MG0.net
早く行かないとリングが崩れ落ちるぞ
14: 2025/03/13(木) 06:57:26.83 ID:0dayn+xg0.net
愛知万博みたいに持ち込み出来んの?
15: 2025/03/13(木) 06:57:30.31 ID:6NW81Lx+H.net
安かった万博あんの?
19: 2025/03/13(木) 06:59:24.53 ID:s81nhf7C0.net
万博とか今やるもんじゃなかったな
22: 2025/03/13(木) 07:00:19.99 ID:Os5rxgtY0.net
日本人は誰も楽しみにしてないけど外国人呼べるかだよな
23: 2025/03/13(木) 07:00:20.32 ID:2Ou+HSoZ0.net
55年ぶりのイベントだから、プレミアムラーメンと言えよ糞マスゴミども
何でもかんでも万博叩きに結び付けるな
25: 2025/03/13(木) 07:00:34.14 ID:s7krLR0s0.net
クジラの後処理もやけどこの万博も絶対グレ〜ブラックなことしとるからな
なんなら今も工事間に合わすため24時間現場動かしてるし
26: 2025/03/13(木) 07:01:18.96 ID:HQncaXvJ0.net
ちなみにたこ焼きは案外欧米人には食えないらしい
いろんな外人さんに試してみてまず食えないのをみてるからたこ焼きはやめた方がええな
27: 2025/03/13(木) 07:01:47.08 ID:QPUjQDA40.net
これくらいどうってことなくね?
28: 2025/03/13(木) 07:02:27.21 ID:c4ESZvK80.net
それで見るのが鳥取の砂
29: 2025/03/13(木) 07:02:36.18 ID:4opFQ/6EM.net
2000円ってたったの13ドル程度やろ
アメリカの平均時給が30ドルやからこれでも安い方やん
30: 2025/03/13(木) 07:03:44.95 ID:2RV6YRTS0.net
お弁当作らなきゃ
31: 2025/03/13(木) 07:03:53.03 ID:Gm6PvGjn0.net
本当に外国人が来るんかな
33: 2025/03/13(木) 07:05:38.36 ID:Xaft9txh0.net
砂漠の水かなにか?
34: 2025/03/13(木) 07:05:57.91 ID:D1fZc9Qw0.net
火星の石あるよ~見に来てね~
35: 2025/03/13(木) 07:06:22.82 ID:7JJ/Ej+t0.net
安くて美味い日本の文化はどこいったんや
36: 2025/03/13(木) 07:06:27.75 ID:Gm3mpoLiM.net
ブレミアム中抜き
38: 2025/03/13(木) 07:07:41.06 ID:mCHSC3DkH.net
値段上げないと中抜き出来ないからしゃーない
それともなにか?中抜するなとか言う気かゴルァ!
40: 2025/03/13(木) 07:07:44.83 ID:MXt1Mqi40.net
平日の入場料→6000円+昼飯3850円
土日の入場料→7500円+昼飯3850円
大阪駅から電車代入れて15000円以下や!安いもんやろw
41: 2025/03/13(木) 07:07:53.25 ID:6mUxs5Zs0.net
もうロボットとかでも驚かないしそれ以上の目玉になるようなもんあるのかな?
50: 2025/03/13(木) 07:13:45.81 ID:DkjQomQv0.net
吉村知事
「USJは大人8600円もするんですよ!それに比べたら安いです」
53: 2025/03/13(木) 07:13:59.94 ID:JKPY6exy0.net
未完成のまま開催して作業員にも毎日入場チケット買わせれば儲かるンゴ
55: 2025/03/13(木) 07:14:30.92 ID:8a4440UD0.net
開幕初日に行ってもほとんど工事現場見学するだけなんだろ?
ワクワクするな

The post 大阪万博さん、高すぎてぼったくりグルメと言われてしまう
first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.