あと数年でインドネシアにも負ける
今はもう米も野菜もガソリンも高すぎ
何もかも終わってる
野田先生に再登板してもらって、強い日本をトリモロそう
2007 539 安倍内閣
2008 527 リーマンショック
2009 494 民主党政権
2010 505
2011 497 菅直人大震災
2012 500 安倍内閣再始動
民主党はほぼゼロ成長
2013 508 アベノミクス
2014 518
2015 538
2016 544
2017 553
2018 556
2019 557
2020 539 武漢肺炎
2021 553
2022 561
2023 592
2024 610
2025
単位10億ドル
2011 日6233 米15599 中7492
2024 日4070 米29167 中18273
_(:3」z)_
何十年も放置してさ
2004 -34
2005 -36
2006 +37 第一次安倍内閣
2007 +30 第一次安倍内閣
2008 -42 リーマンショック
2009 -19 民主党政権
2010 -25 民主党政権
2011 -28 民主党政権
2012 -12 民主党政権
2013 -43 第二次安倍内閣
2014 -14
2015 +29
2016 +55
2017 +62
2018 +58
2019 +23
2020 +41 安倍内閣はここまで
2021 +31
2022 +1
2023 +18
2024 +39
クソ左翼のアベガーのせいで言いにくかったが言えるようになった
2007 1544兆円
2008 1410リーマンショック
2009 1456
2010 1445
2011 1483
2012 1510民主党時代末期
2012 1546安倍内閣誕生
2013 1645
2014 1694
2015 1741
2016 1800
2017 1880
2018 1830
2019 1903
2020 1948 コロナ
2021 2023
2022 2023
2023 2141
2024 2179
民主党時代リーマンショック以前に回復することなくただ時間だけを無策に過ごした
国民を貧しくしただけだった
国民から財産を吸い上げて貧しくしたのがアベノミクスだろ
竹中平蔵とか一部の超上級が私服を肥やしまくってるからマクロでは増えたように見える数字のトリック
ニューヨークダウ平均
2007 10264
2008 8776
2009 10428
(3月6594)
2010 11577
2011 12217
2012 13104
(2012/11/08 12816)
2013 16576
2014 17823
日経平均
2007 15307
2008 8859
2009 10549
2010 10228
2011 8455
2012 10395
2013 16291
2014 17450
見ての通り
リーマンショックで日米が同じような下落を見せるが
アメリカは12000を越える伸長をみせたが
野田総理解散宣言までは8000円を低空飛行を繰り返した
まともな議論できないのかよ
ほんと自民党信者ってこんなのばっか
論破されたらクセェとかバカとかしか言わなくなる
毎回これ
働かないから世の中の実態が見えないんだよ?
今日本は子供が居なくて国家の危機なのに…
普段偉そうに講釈垂れてるならそれくらい国に貢献しろよ
いかにも境界知能な自民党信者だな
民主党を叩いてる奴ってこんなのばっか
まともに経済を語れる人を見たことが無いわ
円安ならお金すげえ増えるはずなのに増えてないもんな…
民主党時代のGDP 90円換算を 今の為替150円の計算で出してみりゃいーだろ
アホか
∧_∧ パーン
( ・∀・)
⊂彡☆))Д´> <アイゴッ
破壊しようと躍起だからな
少子化対策が必要だ
外こもりなw
タイ政府が「無職の日本人来るな」って嫌がっちゃったらしいな (´・ω・`)
日本国内では関係ないよね
その理屈でいったら
ドルベースで日本国内の住宅ローンとか払ってる人は半額になって得してるよな
2000万を海外に賭けたけどすまんな
下痢噴射器がネトウヨ本に騙された挙句いつまでも失敗を認めなかった結果、一人あたりGDPで韓国に負けそうになった途端、ネトウヨたちがGDPに意味はないと言い出したと思ったら、
登録者数最大級のネトウヨインチキ自称経済学者の受け売りだったと知ってネトウヨの限界境界知能ぶりに落胆したわ
UKはどこに出て行ってるんだ
ドバイ?
The post 民主党時代に世界2位だった日本のGDP、安倍不況でシナに負け1人当たりでは韓国に負け、とうとう5位に転落 [828293379] first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.