ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

【悲報】一般日本人さん、貯金が作れなくなる

投稿日:


1: 2024/02/23(金) 06:11:11.76 ID:EsngHnDx0.net
家賃 6万円 光熱費+ネット料金等 4万円
食費 8万円 交際費 5万円

手取り 23万円

無理ゲーやろこれ

2: 2024/02/23(金) 06:12:02.51 ID:cnMZ07Gg0.net
家賃0食費0やから余裕や

3: 2024/02/23(金) 06:13:16.56 ID:EsngHnDx0.net
>>2
こどおじ最強やな

4: 2024/02/23(金) 06:15:48.87 ID:DN9vO+9F0.net
食費高すぎて草

5: 2024/02/23(金) 06:17:32.76 ID:Xtga1e1h0.net
家賃安すぎだろ

6: 2024/02/23(金) 06:18:55.80 ID:EsngHnDx0.net
>>4
600円のお弁当1日3回食うとして1800円それにお菓子とかジュース加えたら2500円
それが31日としたら8万はいく

7: 2024/02/23(金) 06:19:11.61 ID:s3GA9kGUa.net
ウーバーしてたらこんなもんやな

8: 2024/02/23(金) 06:19:50.67 ID:K6zFJYvf0.net
仕事の強度上がってます
物価上がってます
家賃上がってます
給料変わりません

いうほど海外に比べてマシか?

9: 2024/02/23(金) 06:20:03.44 ID:EsngHnDx0.net
>>7
ウーバー一時期使いまくってたけど、流石にやめたわ
割高な割に舐めたボリュームのもん寄越してくる店多いしな

11: 2024/02/23(金) 06:22:37.49 ID:9s9WjpZn0.net
ぶっちゃけ無理だから、みんな子供も作らんし結婚もしないの増えてるんだよ
親が協力してくれる家庭なら、いいけどさ

12: 2024/02/23(金) 06:22:46.06 ID:rzJBD1pp0.net
ネットと交際費が必要ない

13: 2024/02/23(金) 06:24:15.79 ID:Loh4rFH60.net
貯金しないといけない状態、環境がもう詰んでるんだよ
だからナマポでいい

14: 2024/02/23(金) 06:24:34.81 ID:EsngHnDx0.net
まぁワイは親から贈与税ひっかからん程度に毎年100
万貰ってるからええんやけど

15: 2024/02/23(金) 06:25:28.65 ID:lO0a+GMF0.net
一般ではないやろ

16: 2024/02/23(金) 06:25:49.59 ID:EsngHnDx0.net
>>15
一般やと手取りもっと低くなるか

17: 2024/02/23(金) 06:26:13.70 ID:9s9WjpZn0.net
>>14
自民党議員の息子かなんかか?

18: 2024/02/23(金) 06:28:04.43 ID:EsngHnDx0.net
>>17
結局死んだ時に一気に遺産引き継いで相続税とられるならチビチビ渡したらええ理論やから特別金持ちでもないで

19: 2024/02/23(金) 06:28:28.72 ID:DN9vO+9F0.net
毎日3食コンビニ飯とか体に悪すぎて草

20: 2024/02/23(金) 06:28:48.08 ID:EsngHnDx0.net
>>19
自炊やともっと高くつくぞ

21: 2024/02/23(金) 06:28:54.42 ID:neVmDMFV0.net
ネット料金4万は草

[ad_fluct2]

22: 2024/02/23(金) 06:29:19.22 ID:QylL3vwQ0.net
光熱費+ネットでそんな行くか?

23: 2024/02/23(金) 06:30:02.78 ID:DN9vO+9F0.net
こんなに株が上がりまくってんのに節約下手なやつは種銭もつくれないから参加できないしインデックス積立もできないから詰んでるなあはは

24: 2024/02/23(金) 06:30:10.16 ID:KjMkHURL0.net
女で手取り14~16で生活してる奴いるけどどうなってんだろ

26: 2024/02/23(金) 06:31:16.63 ID:QylL3vwQ0.net
>>24
どうなってるって…親か男がいるだろ

27: 2024/02/23(金) 06:31:38.48 ID:DN9vO+9F0.net
ワイは光熱費3000にネット料金が楽天の3280円やな4万て何したらそうなんの

28: 2024/02/23(金) 06:32:13.01 ID:EsngHnDx0.net
>>21
電気代1万、ガス2000、水道2000
ネット回線とケーブルテレビ15000
スマホ通信費9000その他サブスク2000

軽く4万はいくやろ

30: 2024/02/23(金) 06:34:16.18 ID:QylL3vwQ0.net
>>28
えぇ…

31: 2024/02/23(金) 06:35:57.43 ID:joDCF0CL0.net
ボーナスが生命線になってるな
仮にボーナスなかったら詰んでるわ

32: 2024/02/23(金) 06:38:07.62 ID:zNpMyMCFd.net
>>27
光熱費3000とかそれだけで嘘なの分かるわ

33: 2024/02/23(金) 06:38:14.52 ID:CYUxRqw20.net
友達も恋人も損切り
これで5万浮くやん

34: 2024/02/23(金) 06:38:51.14 ID:Tayt6jU40.net
貯金なんかせずどんどん消費して経済回すんやで

35: 2024/02/23(金) 06:39:04.05 ID:EsngHnDx0.net
>>33
交際費ってのはゲーム買ったり好きな本買ったりとかの値段な、あとたまにある半強制の会社の飲み会ぐらいや

36: 2024/02/23(金) 06:40:08.87 ID:5wcQKina0.net
>>28
ケーブルテレビは人次第やろけど1人でも3万は行くわな
むしろガスなんか安い

37: 2024/02/23(金) 06:40:52.97 ID:9s9WjpZn0.net
>>18
そう言う事か

38: 2024/02/23(金) 06:41:23.26 ID:luy/fAoC0.net
普通にサラリーマンしてるけどそれなりに稼げてるのって幸せなんやな
就活も運みたいなとこあるし

39: 2024/02/23(金) 06:41:30.69 ID:8HarHbrfd.net
>>6
デブかな?

40: 2024/02/23(金) 06:42:36.04 ID:9s9WjpZn0.net
てか彼女いたら普通に月5万ぐらい飛ぶの当たり前だしな

41: 2024/02/23(金) 06:42:45.18 ID:Xtga1e1h0.net
積立NISA10万、食費7万、光熱水道1万、通信費0.4万、家賃負担3万(会社6万)、小遣い5万位
手取りちょうど位で貯金というかNISAにまわしてる

42: 2024/02/23(金) 06:43:08.66 ID:GCAJ2iTJd.net
>>18
普通の家庭はこういうのしてるんか?
ワイも親に話して100万貰うわ

43: 2024/02/23(金) 06:46:27.18 ID:DN9vO+9F0.net
>>32
マジなんだが

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

45: 2024/02/23(金) 06:49:08.74 ID:dcdG+FHtd.net
>>42
平均程度の家庭なら相続税なんて発生しないぞ

46: 2024/02/23(金) 06:50:37.01 ID:fB95D98iH.net
調べたら今月6000近くいってたわ

47: 2024/02/23(金) 06:51:51.31 ID:wxFDiCbL0.net
電気水道ガスをどうやったら3000円で済むのか教えてほしいわ
基本料金だけで超えるやろ

48: 2024/02/23(金) 06:52:03.55 ID:fB95D98iH.net
11月みたいに気候がいい月はマジで安い

49: 2024/02/23(金) 06:52:21.46 ID:fB95D98iH.net
>>47
ん?使わなきゃいいだけやん

50: 2024/02/23(金) 06:54:17.12 ID:fB95D98iH.net
電気ガスだけなら春と秋は3000円ですむ
夏場クーラー使うと4000超える

51: 2024/02/23(金) 06:56:12.26 ID:YIPtXNUm0.net
金がないならないなりの生活をして貯めればいいのに

52: 2024/02/23(金) 06:56:25.56 ID:wxFDiCbL0.net
>>49
これ水道代含んでないやろ

53: 2024/02/23(金) 06:56:36.48 ID:fB95D98iH.net
>>32
それだけで嘘だとわかるわ(迫真)

55: 2024/02/23(金) 06:57:00.37 ID:EsngHnDx0.net
>>50
東京ガスでまとめてるから安いんか
ワイの賃貸の契約で強制でゴミと契約させられてるから高いんかな

56: 2024/02/23(金) 06:57:20.46 ID:fB95D98iH.net
>>52
水道代は家賃に含まれてるから払わんし

57: 2024/02/23(金) 06:57:26.29 ID:H7w8fFFQ0.net
身の程わきまえてもっと質素な生活すりゃなんとかなる

60: 2024/02/23(金) 06:59:07.92 ID:fB95D98iH.net
ほんまいかに節約できるかてまじ知能の差が出るよな露骨に
ワイみたいな節約上手でなおかつ投資も上手いと金がどんどん増えてく

61: 2024/02/23(金) 06:59:37.85 ID:CDXq4O5vd.net
これに加えて車買うと駐車場代+管理費で2万円はいくから車所持とか現代人には都市伝説よな

64: 2024/02/23(金) 07:00:14.83 ID:QqBTSmoF0.net
ボーナスだけ貯金したら150万はたまるやろ

71: 2024/02/23(金) 07:04:13.64 ID:4jyqwTe70.net
>>35
毎月5万も好きなだけ金使いながら貯金出来ないとかただの協会知能やん

73: 2024/02/23(金) 07:13:02.34 ID:jUMpLdt8d.net
>>35
毎月そんな買ってるとかただのアホやん

77: 2024/02/23(金) 07:20:28.02 ID:6Xo8k7N60.net
ボーナス込みで年間120万貯金できればとりあえずokやと思う
NISAの積立は満額埋める感じ

80: 2024/02/23(金) 07:27:16.84 ID:lksmSER7d.net
ボーナス出ない仕事してる場合は?

81: 2024/02/23(金) 07:29:39.71 ID:i7I3ZsRY0.net
>>77
年収350万の手取りは270万だから120万は相当敷居高い


The post 【悲報】一般日本人さん、貯金が作れなくなる first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

【驚愕】ワイ「勃起時に11インチしかなくて・・・」風俗嬢「みんなそのくらいですよ~?」→結果wwwwwwwwww

00: link 2018/10/01 00:00:00 No.77777777 【画像】まんさん、暑すぎてエ口すぎる格好で外出してしまうwwwwwwwwwwwwww 00: link 2018/10 …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

エースコック社員「マズッ!!先輩、どうですか?」エースコック上司「マズッ!!これでいこう!!」

1: 2024/02/27(火) 14:20:27.82 ID:p9ofJXwO0.net これが事実 2: 2024/02/27(火) 14:20:39.01 ID:p9ofJXwO0.net すご …

The post エースコック社員「マズッ!!先輩、どうですか?」エースコック上司「マズッ!!これでいこう!!」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

親と喧嘩して親に児童相談所連れてくぞって言われた

1: 2021/10/11(月) 20:57:18.475 ID:R0SHCOTY0.net 経緯はいろいろあるから1から説明します。 1 うちには13歳上の姉がいて姉がよく子供を連れてく 2 その子 …

The post 親と喧嘩して親に児童相談所連れてくぞって言われた first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

外人「“らめぇ…” なんやこれどう訳したらいいんや…せや!」→→→

1: 2021/08/25(水) 05:13:13.71 ID:bnvIvVfg0.net Ron’t… 2: 2021/08/25(水) 05:13:37.42 ID:Wpg9evIo0 …

The post 外人「“らめぇ…” なんやこれどう訳したらいいんや…せや!」→→→ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2021 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【画像】港区にできる超高級マンションがこちら! VIPPER全員で移住しようよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1: 2022/05/26(木) 21:32:26 ID:zQSBpKksp.net 三田ガーデンヒルズ 1,002戸! 麻布十番駅徒歩5分! 38年振りのガーデンヒルズ! 三井×三菱×ホシノアーキテ …

The post 【画像】港区にできる超高級マンションがこちら! VIPPER全員で移住しようよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S