ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

matome 画像 速報

2000年 ゲームメーカー「ゲーセンに筐体売るだけやとあんまり儲からんなぁ、せやっ!!」

投稿日:


1: 2021/12/08(水) 22:19:01.27 ID:OSVN3Hnw0.net
2000年頃から、ゲームメーカーが「従量課金制」を導入し始めた。それまで、ゲーセンは初期投資として、ゲーム筐体並びにゲームの基板を購入。その投資さえ終えてしまえば、ゲームに支払われるコインはすべてゲーセンの利益になった。

だが、「従量課金」では、オンライアップデート、新キャラ、新アイテム登場、オンライン対戦の費用、サーバー維持費といった名目で、ゲームが行われた回数分、その対価をメーカー側に支払わなければならない。

4から6割弱をメーカー側に支払うことで、利益が激減。家賃、店舗管理費、人件費などが重くのしかかり、耐えられないゲーセンは閉店に追い込まれていった。

2: 2021/12/08(水) 22:20:08.59 ID:OSVN3Hnw0.net
家庭用ゲームがゲームセンターに行く必要性を奪い、メーカーがゲームセンターの体力を奪い、そしてスマホゲームが完全に終わらせた

全盛期は国内3万店以上あったゲームセンターは、僅か20年の間に2000店舗にまで減少

コロナの影響を受け更に閉店が相次ぐ

4: 2021/12/08(水) 22:20:41.39 ID:OSVN3Hnw0.net
もう終わりやね

5: 2021/12/08(水) 22:20:48.98 ID:zpdQXcy30.net
美しい…

6: 2021/12/08(水) 22:20:58.08 ID:U25Amoyza.net
別にええよ
ワイは困らんし

7: 2021/12/08(水) 22:21:07.45 ID:hm+uIAsla.net
自業自得やね

14: 2021/12/08(水) 22:22:40.36 ID:DPbT7LeA0.net
2000て牛丼チェーンより少ないんちゃうか

15: 2021/12/08(水) 22:23:02.50 ID:NysGBHkw0.net
この世に必要ないもんだからな スマホでいいし

17: 2021/12/08(水) 22:23:06.20 ID:27+Pn2Vk0.net
正直もう役割を終えたやろ

18: 2021/12/08(水) 22:23:11.75 ID:FxPw5wdO0.net
ゲーセンでしか出来ないゲームが少なすぎんよ
vr活用すればいくらでも出来たはずやろ

20: 2021/12/08(水) 22:23:32.43 ID:5j24Gu5m0.net
今のゲーセンってUFOキャッチャーぐらいしかないよな
彼女とホテル行く前に久しぶりに行ったけどやるもんなくて驚いたわ、マリカーは一回だけやった

21: 2021/12/08(水) 22:23:52.66 ID:4vwed+DH0.net
クレーンゲームだけやれればええわ

22: 2021/12/08(水) 22:24:22.42 ID:yWbJp9800.net
ネシカとか出来たの2010年あたりちゃうか?
2000年から似たようなのあったんか?

24: 2021/12/08(水) 22:24:38.34 ID:vX0w1RWH0.net
2000店舗ってうそやろ

25: 2021/12/08(水) 22:24:43.19 ID:FxPw5wdO0.net
ゲーセンで育ったジャンルの格ゲーですら家庭用の後出しな模様

26: 2021/12/08(水) 22:24:45.08 ID:zU6tYHYz0.net
この前10年ぶりぐらいでプリクラ撮ったわ
まだ進歩してるんやな

27: 2021/12/08(水) 22:25:07.39 ID:6dS1xvBQ0.net
>>20
クレーンくそかしてるからやり方知らない奴らは絶対取れんしな

33: 2021/12/08(水) 22:26:20.69 ID:OSVN3Hnw0.net
>>24
ゲーム専ゲームセンターは2000店舗やぞ

ラウンドワン併設やカラオケ店併設、デパートやそういうのの中にあるゲーセンは数えられて無い

34: 2021/12/08(水) 22:26:23.94 ID:EHTvtEhVd.net
そんなことしなくてもどのみち終わってたやろ

40: 2021/12/08(水) 22:27:33.60 ID:3zaiAM9Ea.net
筐体高すぎやわ
昔のビデオゲームなら数万やったのに

45: 2021/12/08(水) 22:28:03.48 ID:qrTkYOlXx.net
100円から増やせないのがキツいやろ
200円にしたら一気に客離れるのが目に見えてるし

46: 2021/12/08(水) 22:28:21.67 ID:zU6tYHYz0.net
ゲーセンの特権だと思ってた物理キー音ゲーがPC版にシフトし始めてるのはほんまに終わりを感じる

49: 2021/12/08(水) 22:28:26.81 ID:/G35dMGhM.net
>>45
コンマイ「126円に値上げするぞ」

51: 2021/12/08(水) 22:28:43.91 ID:xXUvXEI4M.net
>>40
20年ぐらいまえで既に10何万とかやろ
安いネオジオでそんぐらいや

53: 2021/12/08(水) 22:29:16.36 ID:Oj9EZqkK0.net
>>45
入れるコインは100円やけど実質1プレイ200円とか500円のゲームなら普通にあるやろ

56: 2021/12/08(水) 22:29:27.97 ID:xXUvXEI4M.net
>>45
バーチャ2とか200円やないっけ

130: 2021/12/08(水) 22:37:04.98 ID:r0X7ezOhd.net
>>22
2006年のバーチャ5が通信費言うて1プレイあたり30円持って行ってたし、その前からもあったんやないか?

188: 2021/12/08(水) 22:42:05.52 ID:MIzYNl640.net
>>20
立地によるんじゃないかな
前通り過ぎるだけやけど音ゲーとか格ゲーも置いてあるように見える
クレーンゲームとプリクラしかないような店舗もあるが

193: 2021/12/08(水) 22:42:44.64 ID:XDLBVtrAd.net
>>130
セガはこれで自分の首しめたよなぁバーチャとか50円ゲーセンで対戦が当たり前やったし液晶の筐体、よう入れんて店長なげいてた、その後結局潰れた

367: 2021/12/08(水) 22:55:23.14 ID:4TQaXp7K0.net
>>56
1もやろ

The post 2000年 ゲームメーカー「ゲーセンに筐体売るだけやとあんまり儲からんなぁ、せやっ!!」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-matome, 画像, 速報

執筆者:

関連記事

no image

年間50食レトルトカレー食べるワイが選ぶ最強のレトルトカレーがこちら

1: 2022/11/13(日) 18:38:18.11 ID:N9YQtu2DM.net どのメーカーよりも美味い 2: 2022/11/13(日) 18:38:39.99 ID:N9YQtu2DM …

The post 年間50食レトルトカレー食べるワイが選ぶ最強のレトルトカレーがこちら first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】ドンキにヤベー奴がいるwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :2017/10/09(月) 01:42:37.756 ID:2Y9jFr+g0.net 2 :2017/10/09(月) 01:43:01.397 ID:+flV4Opt0.net 男なのか 3 :2017/10/ […]

no image

婚活女が年収1000万にこだわる理由ってなによ

1: 2018/12/09(日) 22:20:43.406 ID:yvHIa2QG0.net 税金やらで一番損するのに 2: 2018/12/09(日) 22:22:13.446 ID:wwJjs5e …

The post 婚活女が年収1000万にこだわる理由ってなによ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

このまま自民党ではマズイという空気、広がり始める…

1: 2024/04/27(土) 11:35:52.30 ID:Qs8uY4Ys0.net 政治に無関心ではいられないレベル🙄 2: 2024/04/27(土) 11:36:28.50 …

The post このまま自民党ではマズイという空気、広がり始める… first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【悲報】卑猥な飲みコールを歌って炎上した女さんの末路wwwwwwwwwwwwww

1 :2017/06/10(土) 18:33:19.05 ID:UCiZ1zTT0.net 悲しいなあ… 4 :2017/06/10(土) 18:34:11.95 ID:UCiZ1zTT0.net いっきっきーのーきー( […]

S