ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

若者「マイナ保険証いらない」ジジババ「マイナ保険証いらん」医者「マイナ保険証いらん」←これ

投稿日:


1: 2024/12/03(火) 11:59:13.28 ID:Xv/9kuo00.net
誰に需要あってゴリ押ししてんの?

2: 2024/12/03(火) 11:59:35.18 ID:Xv/9kuo00.net
もっと他にやるべきことあるやろ

11: 2024/12/03(火) 12:03:01.32 ID:DFr3Kpchr.net
今ある保険証の期限切れたらどーするの?

12: 2024/12/03(火) 12:03:25.95 ID:xXd0ZLqR0.net
新しいこと嫌うよな

13: 2024/12/03(火) 12:04:20.68 ID:Xv/9kuo00.net
>>11
だからやめろって声上がってるやん

15: 2024/12/03(火) 12:04:37.97 ID:+CW+xqu+d.net
良うわからんけど面倒なことは嫌や

16: 2024/12/03(火) 12:04:47.66 ID:6DETqGFX0.net
>>12
まあジャップな基本保守的やし

17: 2024/12/03(火) 12:04:57.65 ID:sJBatzAI0.net
マイナ保険証にしても資格情報が書かれた紙を持ってくださいとか意味がわからん

20: 2024/12/03(火) 12:06:09.87 ID:mPP7fsk50.net
情報なんて一元化していくほうが良いのに推進反対する意味がわからん

21: 2024/12/03(火) 12:08:19.89 ID:6DETqGFX0.net
>>20
個人情報の一元化はちょっと怖いなあ

24: 2024/12/03(火) 12:08:55.02 ID:0QeKB2lWd.net
そもそもマイナンバーいらん

25: 2024/12/03(火) 12:09:00.04 ID:kvk/WZZt0.net
若者も要らん言ってるの草

28: 2024/12/03(火) 12:09:07.82 ID:71s7M4Dn0.net
そもそも政治家のマイナンバーカード作成率ってどんなもんなん?

30: 2024/12/03(火) 12:09:53.61 ID:Oh3L3Yl6M.net
むしろマイナに全部紐付け一本化してほしい
何枚もカード持つの面倒や

35: 2024/12/03(火) 12:11:09.90 ID:q+gsUgT/0.net
医療費控除が超簡単で助かる

37: 2024/12/03(火) 12:11:46.84 ID:pWGru+2A0.net
いまいち利便性が理解できん

38: 2024/12/03(火) 12:11:50.77 ID:mfpSf0Kc0.net
勝手にくれる保険証と手続きしなきゃもらえないマイナ保険証
どっちが楽かって話しよ

41: 2024/12/03(火) 12:12:00.57 ID:uMzr4BqY0.net
別に反対なら使いたくなければ使わなくていいし
すべての行政サービスを放棄するって事でいいんだよ

42: 2024/12/03(火) 12:12:26.14 ID:mPP7fsk50.net
>>21
あくまで一気に抜かれるリスクが有るならその通り
だが今回のに関してはマイナンバーカードに情報が目に見えるように書き込まれるとかではないから落としたり他人に見られた際の漏洩リスク(利用者サイドのリスク)は変わらず
また内部でも同じ場所に保存されるように変わるなどという話ではなく”紐づけされる”という形なので管理者サイドの漏洩リスクも変わらない

44: 2024/12/03(火) 12:12:39.19 ID:6DETqGFX0.net
>>41
ほな税金も払わんよ

45: 2024/12/03(火) 12:13:02.73 ID:Jkye02Pp0.net
持ってないと不便な状態にしておいて利便性を説くのはどうかと思う
いっそ強制できないの?

48: 2024/12/03(火) 12:14:21.89 ID:pWGru+2A0.net
今までの保険証だと行政の運用上何が困っててそれがマイナ保険証だとどう解決されるのかが良くわかってない

49: 2024/12/03(火) 12:15:27.76 ID:EiP58qH40.net
医療事務やっとるけど新患はマイナの方が待ち時間短いぞ
保険情報を手打ちで入力するのは結構時間かかる

51: 2024/12/03(火) 12:16:19.71 ID:mpOVzcGyd.net
紙の保険証は知り合い同士で貸し借りしてる奴が大昔からいた

55: 2024/12/03(火) 12:16:56.19 ID:Cbdy2ORE0.net
方向性が嫌われてるというよりもシステムが信用されてない段階で強引に進めたせいやろ

58: 2024/12/03(火) 12:17:25.73 ID:6Hccf1MJ0.net
>>51
それとかいろんなところまわって薬いっぱい貰ってるのをなくせるってのはでかいな

60: 2024/12/03(火) 12:17:42.23 ID:Yni1qS1V0.net
何かを変える時に一番抵抗するのは利用者って典型的だな

62: 2024/12/03(火) 12:17:50.13 ID:aMGeaGN10.net
>>49
どうせ前の人の診察終わるまで待たされるんだからええよ

64: 2024/12/03(火) 12:18:21.42 ID:4R8mPT/uM.net
絶対延期するわ
病院行ってもマイナ保険証なんて使ってる奴見たことないぞ

66: 2024/12/03(火) 12:18:47.50 ID:SauDkzZnd.net
マイナ登録しなきゃ保険証として使える保険証みたいなカード送られてくるからマジで意味わかんねーぞ
s://i.imgur.com/8GDe3wk.jpeg
s://i.imgur.com/bKasx4y.jpeg

67: 2024/12/03(火) 12:18:47.98 ID:tAVpmjRM0.net
そんな一般化されるほど要らんとか言われてるか?

68: 2024/12/03(火) 12:18:55.38 ID:XH9YwJ+z0.net
なんで新しい方に推進しようと動いてるのに阻害するんやろうな
いらんじゃねーよ

70: 2024/12/03(火) 12:19:08.38 ID:mpOVzcGyd.net
>>58
悪いやつだと薬を売ったりして小銭稼いでるらしいからな

72: 2024/12/03(火) 12:19:32.92 ID:uMzr4BqY0.net
反日マスゴミが必死にネガキャンしてる時点で察しろよ
>>44
勝手に拒否してろ

73: 2024/12/03(火) 12:19:43.35 ID:mfpSf0Kc0.net
>>66
機器トラブルで使うのが結局紙
馬鹿かな

74: 2024/12/03(火) 12:19:52.25 ID:HMbLsSF60.net
>>64
薬局で使わされた

76: 2024/12/03(火) 12:20:16.53 ID:6Hccf1MJ0.net
>>66
ええ…

78: 2024/12/03(火) 12:20:22.48 ID:Im9pT45o0.net
>>44
ほな道路も使わんでな

80: 2024/12/03(火) 12:20:56.12 ID:+CW+xqu+d.net
そもそも今不便してないし他人の不正利用とか知らんがな

81: 2024/12/03(火) 12:21:33.17 ID:tAVpmjRM0.net
>>64
それは病院によると思うで

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

82: 2024/12/03(火) 12:21:34.41 ID:mObiG356r.net
河野太郎🤓

85: 2024/12/03(火) 12:22:00.51 ID:E0UXtWfg0.net
>>35
ほんまこれ
嫁も子供もおらん底辺は医療費10万も超えないからわからんのやろな🤭

86: 2024/12/03(火) 12:22:05.98 ID:TDQaxr440.net
>>66
機器トラブル前提なのがもうゴミ

88: 2024/12/03(火) 12:22:20.63 ID:a2snOX5U0.net
デメリットがわからん
カルテもお薬手帳も共有できるなら患者にとってはメリットだろ

96: 2024/12/03(火) 12:24:20.51 ID:Ey/49Y0m0.net
読み取れないと受付できないから常に資格情報の紙を持参しないとあかん

あれ健康保険証で良くね?www

99: 2024/12/03(火) 12:24:55.74 ID:6DETqGFX0.net
IT後進国が無理をするとこうなる

103: 2024/12/03(火) 12:26:11.80 ID:biSp4Mwy0.net
オールドメディア「ここでマイナ保険証のデメリットを紹介」

104: 2024/12/03(火) 12:26:21.96 ID:MCRH0XkWd.net
知らんけどギリギリまで粘ってもええんか?
掛かり付けに機械あるけど何も言ってこないから普通の保険証使ってる

110: 2024/12/03(火) 12:27:12.67 ID:tAVpmjRM0.net
>>104
お前次第やろ
粘る意味がわからんけど

112: 2024/12/03(火) 12:27:27.26 ID:Ur4w6XDE0.net
使ったるから送ってこい

119: 2024/12/03(火) 12:28:48.56 ID:71s7M4Dn0.net
マイナンバーカード作らないで致命的に困る事って何かある?
本人確認書類として運転免許証は持ってるしなぁ

133: 2024/12/03(火) 12:31:39.02 ID:tglPQE6q0.net
国が推すものは避けるのが長生きの秘訣や

138: 2024/12/03(火) 12:32:28.72 ID:xXd0ZLqR0.net
マイナ保険証使う時暗証番号いるからそれがわからん!!!てキレる人いそうやね

144: 2024/12/03(火) 12:33:10.00 ID:cak8kwWc0.net
>>138
顔認証あるじゃん

149: 2024/12/03(火) 12:34:06.70 ID:+yGmdHYz0.net
暗証番号はマジで忘れた

152: 2024/12/03(火) 12:34:21.33 ID:xXd0ZLqR0.net
まあなんでも反対する人はおるからな
新しいこと嫌う人も多いし
わからんとかめんどいってのが主やろうけど

153: 2024/12/03(火) 12:34:23.50 ID:E0UXtWfg0.net
>>138
顔で認証できるの知らないの草
みんな受け付けで暗証番号なんて打ち込んでないぞwwwww

158: 2024/12/03(火) 12:34:52.58 ID:JJ/rBE9A0.net
>>152
ニュース見てたら全肯定は絶対できないけどな

159: 2024/12/03(火) 12:35:12.81 ID:4E14v+2I0.net
>>153
顔認証の精度がうんこで結局暗証番号打った方が早い定期

178: 2024/12/03(火) 12:38:52.07 ID:KWfBDKXU0.net
>>151
>>66
これ見れば分かるけど放置してたら結局新しい保険証送られてくるよ
有効期限5年あるし本当に何もしなくていい

195: 2024/12/03(火) 12:43:35.30 ID:hJGJJo/o0.net
保険証としては資格確認書の方が便利なのがね

223: 2024/12/03(火) 12:49:12.82 ID:5u38gpzn0.net
国がやる気ないのがダメだね
切り替えしなきゃ保険使えませんってくらい強気な態度でいいのに

228: 2024/12/03(火) 12:49:59.04 ID:/wbN7XUz0.net
反対というか単に作るのとか手続きめんどいってのがほとんどじゃね?
強制しちゃダメなん

231: 2024/12/03(火) 12:50:32.36 ID:hJGJJo/o0.net
>>223
初っ端にマイナンバーカード義務化しなかったのが全て
今後ずーーっと2重にコストがかかる


The post 若者「マイナ保険証いらない」ジジババ「マイナ保険証いらん」医者「マイナ保険証いらん」←これ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

バイトの面接受かったんだけど

1: 2023/05/23(火) 16:07:13.79 ID:woTv9EX1p.net そこで働きたくない場合電話無視すればいい? 2: 2023/05/23(火) 16:07:46.27 ID: …

The post バイトの面接受かったんだけど first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【画像】本田翼、抜いた後の顔が性的過ぎるwwwwww

1:2019/01/19(土) 22:33:45.13 ID:iel2DROi9.net

女優の本田翼(26歳)が1月18日、自身のInstagramで、親知らずを抜いたことを報告。顔が腫れていることがわかる自撮りを披露している。 本田はこの日、Instagramのストーリー機能に自撮りの写真を投稿し…

no image

【悲報】 飛田新地の料亭が放火された理由・・・・・

1:2018/05/09(水) 17:05:59.06 ID:CAP_USER9.net

飛田新地料理店放火疑い 男逮捕 http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004564671.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を ことし1月、大阪・西成区の歓楽街「飛田新地」で料…

名探偵コナンの映画、ヒロインを灰原哀にした途端にものすごい動員で映画館関係者もドン引き [359572271]

1: 2023/04/23(日) 16:13:26.09 ID:7KPUR6dH0●.net BE:359572271-2BP(2000) 「コナンの動員、えぐい」映画館の投稿に全国の同業者が共感の嵐 …

The post 名探偵コナンの映画、ヒロインを灰原哀にした途端にものすごい動員で映画館関係者もドン引き [359572271] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】巨乳おっパイの乳袋を晒してる娘がエ口すぎる件www(勃起注意)

【動画】お尻丸見えでお持ち帰りされるレイヤーwwwwww 9: 2019/05/13 16:53:37 No.638612993 11: 2019/05/13 16:56:55 No.63861350 …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S