ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

異世界無双モノは溢れてるけど普通にタイムスリップ無双モノって無いの?

投稿日:


1: 2023/12/13(水) 13:59:40.439 ID:tbJJ6gfw0.net
突然過去に飛ばされてから成功するまでをリアルめに描いた漫画とか見たいんだが
SF小説とかでやりつくされてんのかな

2: 2023/12/13(水) 14:00:39.954 ID:GfZ6J/hM0.net
時代考証ガチ勢が来るから(・×・)ムリダナ

3: 2023/12/13(水) 14:01:14.465 ID:tbJJ6gfw0.net
>>2
ハードルが高いってことか

4: 2023/12/13(水) 14:01:21.281 ID:x6rKds9R0.net
ないならお前が書けばいいだろ

5: 2023/12/13(水) 14:01:29.326 ID:JzafJLf30.net
戦国自衛隊があるじゃん

6: 2023/12/13(水) 14:01:54.342 ID:JzafJLf30.net
ドラえもんのび太の日本誕生があるじゃん

7: 2023/12/13(水) 14:02:00.108 ID:QRLNczma0.net
あるよ

8: 2023/12/13(水) 14:02:10.717 ID:Gbn7Mv9q0.net
戦国自衛隊とかジパングとか

9: 2023/12/13(水) 14:02:12.402 ID:rzQXMwPr0.net
戦国時代にはよくタイムスリップしてる

10: 2023/12/13(水) 14:02:45.057 ID:iXCow4Wo0.net
歴史と照らし合わせて「いやぁぁぁ間違ってるううぅぅ!」って騒がれちゃうじゃん
行くなら未来よ

11: 2023/12/13(水) 14:04:44.343 ID:x6rKds9R0.net
織田信奈の野望ってアニメ見れば

12: 2023/12/13(水) 14:04:53.508 ID:edGPxBTu0.net
歴史警察が凄いって聞いた
敵として誰を出しても長辺で批判されるらしい

13: 2023/12/13(水) 14:05:01.885 ID:jHyNjst0a.net
未来だけど原始時代になったドクターストーン

14: 2023/12/13(水) 14:05:13.956 ID:w0u13hx30.net
ネタバレになるけど百錬覇王

15: 2023/12/13(水) 14:06:19.188 ID:tbJJ6gfw0.net
俺のイメージしてるのは「お前ら過去にタイムスリップしたらどうする?」ってスレで話されるような内容なんだ
あくまで個人がタイムスリップしたときに何ができるのかっていう

信長のシェフとか該当するか?そういえば

16: 2023/12/13(水) 14:07:20.769 ID:PFsUqAiN0.net
今だと戦国小町とかかな?

歴史考証ガチ勢のフォローの為に綿花の品種が間違ってましたすいませんって謝ってたのは引いたわ

17: 2023/12/13(水) 14:07:37.240 ID:JzafJLf30.net
Jin-仁-があるじゃん

18: 2023/12/13(水) 14:08:20.468 ID:GfZ6J/hM0.net
天下取るとかしないで地方で定食屋やってれば歴史とぶつからなくて済むのかな?

19: 2023/12/13(水) 14:08:25.051 ID:JzafJLf30.net
天は赤い川のほとりがあるじゃん

20: 2023/12/13(水) 14:10:28.899 ID:tbJJ6gfw0.net
うーん全部は調べてなくて申し訳ないんだけどやっぱり
「個人のスキルなどを歴史上の偉人に気に入られる」
っていうのが多いっぽいんだよな
ドクターストーンがなんなら一番近いかもしれん

今風にするなら「あなたが転生した瞬間のWikipediaを参照できるスキルを与えましたから100年前の時代で無双してください」とかになるのかな
まあ今から100年前だと色々詰むが

[ad_fluct2]

22: 2023/12/13(水) 14:11:15.014 ID:I/kwqV3a0.net
>>16
歴史ものとミリタリーはヲタがめんどくせぇよ
電車オタクと変わらん

23: 2023/12/13(水) 14:12:52.735 ID:DzpYBN8Nd.net
信長協奏曲とかタイムスリップして信長に成り代わってたぞ

24: 2023/12/13(水) 14:13:27.552 ID:nlGtgFFQ0.net
項羽と劉邦とあと田中でも読んで

27: 2023/12/13(水) 14:14:44.285 ID:xC1jOEzP0.net
タイムスリップしても集団じゃない限り無双できないだろ

28: 2023/12/13(水) 14:16:12.879 ID:tbJJ6gfw0.net
100年くらい前にタイムスリップして未来を知ってるアドバンテージで財を成すみたいなのがいいんだけど無いかなぁ
主人公は震災を知ってるけど同じくタイムスリップしてきて暗躍してる悪人は震災を利用して金儲けしてるとか
さすがにダメか

29: 2023/12/13(水) 14:16:36.585 ID:ZzUtd3Se0.net
戦国時代に飛んて現代知識で石鹸作ったり硝石つくったりはいくらでもあるよな…
江戸時代にイラストレーターが浮世絵とかもあるしなんなら数十年遡って競馬で当ててゲーム作るとか、数千年遡ってイェリコでスローライフとけ

30: 2023/12/13(水) 14:16:37.769 ID:tbJJ6gfw0.net
主人公は震災を知って人を助けようとするけど、だ

31: 2023/12/13(水) 14:18:46.287 ID:ZzUtd3Se0.net
悪役令嬢の十五年戦争とか、プラスチックで日本を救う、とかが近いか?

32: 2023/12/13(水) 14:20:01.740 ID:qnCj/vBkr.net
戦国小町面白い

33: 2023/12/13(水) 14:21:53.523 ID:GfZ6J/hM0.net
未来の震災を利用して大儲けしようと奔走する二人ってのは面白そうだけど100年後だと自分死んじゃってるからな
10年じゃ駄目か?

34: 2023/12/13(水) 14:23:08.170 ID:Gbn7Mv9q0.net
こういう作品はちゃんと主人公が歴史に介入する事に関してめちゃくちゃ葛藤があって欲しい

35: 2023/12/13(水) 14:29:21.187 ID:tbJJ6gfw0.net
>>31
みてみるありがとう

>>33
さすがに直近の震災は実際の被害者関係者が普通に生存してるからちょっと

37: 2023/12/13(水) 14:48:55.884 ID:N2dBs1kEF.net
>>35
あっそうかあ…

40: 2023/12/13(水) 16:08:10.703 ID:l3iVqZfM0.net
逆パターンの疾風迅雷とか


The post 異世界無双モノは溢れてるけど普通にタイムスリップ無双モノって無いの? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【超驚愕】後藤真希、夜の営みをリークされてしまうwwwww

【オカズ用】山本梓、マン毛透け透け画像が流出wwwwww

【超驚愕】外人女がアo ル好きな理由がこれwwww

【画像】小保方晴子さん(Eカップ)、グラビアデビューwwwwww

【超驚愕】女の性欲のスイッチが入る瞬間wwwwww1:2019/04/09(火) 17:06:37.0…

【超衝撃】銭湯での女風呂の実態がヤバすぎるwwwwww

1:2017/11/16(木) 13:51:56.88 ID:JlyrpWA8M.net

おりものとか普通に浮いてるからな おしっこだってだだ漏れだしマジ汚い

3:2017/11/16(木) 13:53:13.78 ID:hSLVKUii0.net

うんこは浮いてないのですか?

7:2017/11/16(木) 13:53:41.19 ID:JlyrpWA8M.ne…

no image

逆に24時間営業すべきもの

1: 2016/12/15(木) 12:35:27.11 0.net ID: 狼 2: 2016/12/15(木) 12:36:16.71 0.net ID: 市役所 3: 2016/12/15(木) …

The post 逆に24時間営業すべきもの first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】自転車のサドルに生まれ変わりたい画像wwwwwwwww

1: 2018/11/26 14:18:26 No.601389034 サドルになりたい 【動画】お尻丸見えでお持ち帰りされるレイヤーwwwwww 85: 2018/11/26 14:58:45 No …

Copyright © 2018 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】現代社会の闇「東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本」とかいう本が発売されるwwwwww

1: 2018/08/30 19:52:21 No.582139668 ボランティアするんだえ 9: 2018/08/30 19:59:07 No.582141260 無償労働の上に書籍代まで払うのか 5: 2018/0 […]