8年前、ニージィー・ノヴゴロドの墓地では墓石の肖像写真がスプレー缶で汚されるという忌まわしい事件が連続して起こった。捜査を行っていた警察の眼にとまったのは、郷土史研究家のアナトーリー・モスクヴィンという人物。
モスクヴィンは地元に伝わる埋葬、宗教行事を研究し、地方雑誌などに投稿していた。家宅捜査の結果、モスクヴィンのアパートとガレージから発見されたのは墓で使用されたスプレー缶にとどまらなかった。なんとミイラ化した子どもの遺体およそ30体が出てきたのだ。遺体の主の年齢はすべて3歳から12歳の女児だった。
捜査委員会の調べで、モスクヴィンは自分が気に入った幼女らの墓を長年にわたって掘り起こしていたことが立証された。モスクヴィンは遺体を掘り出すと、ミイラ化させ、それから人形を作っていた。
モスクヴィンは自分が興味を失った人形は墓に埋め戻していた。逆に気に入った人形には特に愛情を注ぎ、体内にオルゴールを埋め込んで、触ると人形が歌いだすように改造した。こうしてモスクヴィンは自分だけの死んだ「娘たち」に歌を歌い、物語を話し聞かせ、音楽をかけてお楽しみ会を催してやっていたという。同居していた両親は、これだけのことが同じ屋根の下で行われていながら人形が何から作られていたのかについて一切疑問を抱かなかった。
モスクヴィンは合計80体近くの幼女の死体を掘り起こしたことを認めている。
モスクヴィンはニージィー・ノヴゴロド第2精神病院で長期にわたって療養してきたが、先ごろ、医師団から治療は成功し、症状の緩和が見られているため、これ以上、入院する必要はなく、外来で経過を観察するだけで十分との診断が下された。
「人形作家」が自宅に戻るかもしれないという事態にニージィー・ノヴゴロドの市民は心底驚いた、こうした世論を市の人権全権代表が代表し、モスクヴィンを市民生活に戻すのではなく、特別な精神神経症用隔離施設に収容するほうが本人にとっても市民にとっても人道的な解決方法ではないかと提案した。
モスクヴィンの今後の運命はこれから司法の場で決められることになった。裁判では司法精神鑑定の結果が明らかにされる。
2018年10月30日 19:32
スプートニク
https://jp.sputniknews.com/incidents/201810305520561/
> 幼女らの墓を長年にわたって掘り起こしていたことが立証された
墓荒らしは駄目だわ
気持ち悪すぎる