22: 2025/04/13(日) 07:39:30.269 ID:CU63zECAH.net
大体どのマップで誰が出るか覚えてるわ
23: 2025/04/13(日) 07:40:10.524 ID:CAcl618+0.net
コルベットは第一世界の火力船乗り回してる時海上で出現する敵やね
24: 2025/04/13(日) 07:41:19.657 ID:CU63zECAH.net
カルキュルスルって口に出したくなるよな
28: 2025/04/13(日) 07:43:04.393 ID:TYD/WRhs0.net
>>12
流石だな第一世界の城内に出現するモンスターで攻めてきたうえに盗むのレア枠まで言えてるとは流石だな
29: 2025/04/13(日) 07:43:05.130 ID:WsglZGFg0.net
デスゲイズ
31: 2025/04/13(日) 07:45:01.810 ID:TYD/WRhs0.net
>>13
すまんけどファイブはファイブでもドラクエファイブだししかもクッソメジャーな奴言われても
せめてマムーとかシールドヒッポくらい言ってもらわないとすまんけど
32: 2025/04/13(日) 07:45:05.264 ID:2TjieLcU0.net
ベヒーモス
ムーバ
34: 2025/04/13(日) 07:45:14.825 ID:XRt2UwOE0.net
先生!ギルガメは雑魚モンスターに入りますか?
35: 2025/04/13(日) 07:46:23.124 ID:JjC3EQe7a.net
リカオン
36: 2025/04/13(日) 07:46:56.301 ID:TYD/WRhs0.net
>>15
すまんけどもはやファイブですらなくてドラクエでしかも6とかもはやかすりもしてないんだわすまんけど
しかもやっぱり仲間になるメジャーモンスターだしリップス系ならブチュチュンパの方を言ってほしかったなすまんけど
37: 2025/04/13(日) 07:49:50.846 ID:D5D2PThB0.net
チャムキュビア、コムサ ベラ、シェリー
特にシェリーはコキネタに使ってる
>>1
スティングレイ(マイティ・ガード覚える為に必要)のパチモン、ハズレ枠としてしっかり覚えてるよ
38: 2025/04/13(日) 07:50:13.657 ID:UJBPVoEp0.net
シング
39: 2025/04/13(日) 07:50:40.002 ID:TYD/WRhs0.net
>>16
流石だなと言いたいけどすまんけどシールドドラゴンくらいまあまあ特徴のあるモンスターを言うんだったら
あやつるほのおで4999ダメージってことくらいは言ってほしかったけどまあまあ流石だなと言っておくわすまんけど
40: 2025/04/13(日) 07:53:21.496 ID:TYD/WRhs0.net
>>21
すまんけど最初がゴブリンだってことをは確かにそうなんだけどそれは当たり前すぎて
レナを襲ってる最初のゴブリンのなぜかマップエンカのゴブリンと色が違うことくらいは言ってもらわないと覚えてるうちに入らないかなすまんけど
でもまあモンスター名を間違ってるわけじゃないから流石だなと言っておくわここはすまんけど
41: 2025/04/13(日) 07:53:36.081 ID:JVLSgVtJ0.net
プリンプリンセス
42: 2025/04/13(日) 07:55:45.198 ID:TYD/WRhs0.net
>>22
流石だな流石大体どのマップで誰が出るか覚えてるモンスター博士だな流石だな
43: 2025/04/13(日) 07:56:54.411 ID:TYD/WRhs0.net
>>29
すまんけどFF6だししかもボスだしどこにもかすってないんだよねすまんけど
44: 2025/04/13(日) 07:57:31.229 ID:D5D2PThB0.net
>>24
エリクサーくれるんだよなあのアンデッド水
45: 2025/04/13(日) 07:58:49.604 ID:TYD/WRhs0.net
>>32
すまんけどファイブではベヒーモスはいなくてキングベヒーモスだしムーバじゃなくてムーバーだから
それはシックスだよね俺は騙されないぞすまんけど
46: 2025/04/13(日) 07:59:29.019 ID:+j1b1xOKd.net
32ページ、64ページ、128ページ、256ページ
47: 2025/04/13(日) 08:00:07.213 ID:CU63zECAH.net
あとガジェラガジェリも好き
48: 2025/04/13(日) 08:00:54.269 ID:dkqMOI5G0.net
覚えてる雑魚モンスターの話で雑魚モンスターの名前出したら否定されるという謎現象が起きてて困惑してる
49: 2025/04/13(日) 08:01:46.600 ID:9li8uY340.net
>>48
レアな雑魚モンスターじゃないといけないらしい
50: 2025/04/13(日) 08:03:53.158 ID:TYD/WRhs0.net
>>34
すまんけど音楽がボスだから雑魚モンスターには入らないかなすまんけど
51: 2025/04/13(日) 08:03:55.632 ID:GzSIT1Zb0.net
イフリートでブラックフレイム狩りUMEEEEEE!!
52: 2025/04/13(日) 08:04:04.004 ID:DemJTOPE0.net
240体ぐらいしかわからないかも
53: 2025/04/13(日) 08:04:27.017 ID:D5D2PThB0.net
シルビューヌ
54: 2025/04/13(日) 08:04:45.904 ID:CU63zECAH.net
>>53
アルマゲスト姉さん
55: 2025/04/13(日) 08:08:31.994 ID:TYD/WRhs0.net
>>35
すまんけど5にリカオンっていたっけシックスのような気がするんだけど俺が自信なくてどうするんだって感じだよなこれはマジのすまんけど
57: 2025/04/13(日) 08:09:14.489 ID:CU63zECAH.net
リカオンって飛龍の谷かどっかに居なかったっけ
58: 2025/04/13(日) 08:10:29.505 ID:D5D2PThB0.net
>>54
アルマゲストラーニングしたかったぜ
威力180でコスト50なら別にゲームバランスは崩壊しないだろ多分
59: 2025/04/13(日) 08:10:33.772 ID:TYD/WRhs0.net
>>37
流石だなフェニックスの塔は行くだけでもそこそこめんどくさいのにシェリーをオナネタにするためにいちいち塔まで行くのは愛だな流石だな
60: 2025/04/13(日) 08:13:13.418 ID:TYD/WRhs0.net
>>38
流石だなエクスカリパーとコルナゴのつぼという2大使いどころさんなんだよな流石だな
61: 2025/04/13(日) 08:13:45.803 ID:WEYB4irX0.net
しょうたいふめい
62: 2025/04/13(日) 08:14:05.877 ID:TYD/WRhs0.net
>>41
すまんけどフォーだなそれはすまんけど
63: 2025/04/13(日) 08:16:09.274 ID:TYD/WRhs0.net
>>46
流石だな勢いで512ページっていいたくなりそうなところちゃんと256ページで止まってるあたりちゃんと覚えてるな流石だな
64: 2025/04/13(日) 08:19:18.412 ID:KCNqkCzz0.net
ガラムマサラ
エルフのマントだっけ取れるの
65: 2025/04/13(日) 08:20:14.906 ID:TYD/WRhs0.net
>>47
流石だな物理攻撃や属性魔法が通じづらい上に出現率が高すぎて俺的に大森林でもっともうんざりする敵だった流石だな
66: 2025/04/13(日) 08:22:07.626 ID:TYD/WRhs0.net
>>48
すまん困惑させるつもりは無くて戯れのつもりだった
もし傷つけてしまったならすまん
お前はなにも間違ってないゴブリンは雑魚モンスターで完全に合ってるすまん
67: 2025/04/13(日) 08:23:38.344 ID:TYD/WRhs0.net
>>49
すまんメジャーな雑魚モンスターでも構わない
68: 2025/04/13(日) 08:24:39.636 ID:D5D2PThB0.net
穿いてない疑惑で有名だったゼファーゾーンとアルキュミア
顔面騎乗して欲しいと何度思ったことか
69: 2025/04/13(日) 08:25:33.674 ID:TYD/WRhs0.net
>>51
流石だな第一世界の時点でもうアトモスにそなえてくろのしょうげきラーニングしにいったな流石だな
70: 2025/04/13(日) 08:28:35.363 ID:z2HJ64BF0.net
こいつ
ただのぐんそうじゃない!
71: 2025/04/13(日) 08:28:36.947 ID:Tv12EDgE0.net
ゼファーゾーン
シェリー
72: 2025/04/13(日) 08:29:05.492 ID:o0/gnphk0.net
せんぷうまじん
73: 2025/04/13(日) 08:29:35.701 ID:TYD/WRhs0.net
>>53
流石だな海の狭い範囲でしか出てこないのに覚えてるとは流石だな
74: 2025/04/13(日) 08:33:01.377 ID:CAcl618+0.net
>>64
ウォルス城地下にいるのはガルキマセラだぞ
75: 2025/04/13(日) 08:34:13.671 ID:D5D2PThB0.net
すまんけど>>1のこのスレ立ては無謀だと思うんだ
何故ならFF5は効率の良いAP稼ぎや青魔法ラーニングや低レベルクリアの為に経験値の多い敵少ない敵を把握するため等で
モンスターを覚えてる奴は多いと思う
特にFF5のファンはキチガイレベルのやり込みでシリーズの中でも有名だから
76: 2025/04/13(日) 08:34:24.568 ID:CAcl618+0.net
第一世界でプロトタイプに遭遇した奴は少ない
77: 2025/04/13(日) 08:34:46.146 ID:/CZPKcAt0.net
ズー!!!!!!!!!!!!
78: 2025/04/13(日) 08:34:48.700 ID:TYD/WRhs0.net
>>56
>>57
すまんけど俺的にはファイブにいるなら北の山だったかなと思ってて横向きの茶色い4足歩行の猫で尻尾がピンと立ってる姿が縦に4匹並んでエンカしてるのが俺の脳内にあるんだけど
その色違いのストレイキャットは黒っぽい色の猫だった気がするけど
でもファイブのストレイキャットって飛龍の谷に出る飛行してる猫のゲイラキャットの色違いだった気がするからやっぱり横向きの猫はシックスだった気がしてて
そうなるとファイブにリカオンがいるとしたらゲイラキャットの色違い?でもそんなのファイブにいたっけ?ってなってるすまんけど
79: 2025/04/13(日) 08:35:47.747 ID:QRekC3S0d.net
にんじゃとかスローニンはデザイン良くてなんか印象に残った
80: 2025/04/13(日) 08:40:05.270 ID:TYD/WRhs0.net
>>64
流石だなあれ美味いんだよなって違うわ
すまんけどガラムマサラはモンスターじゃなくて食材なんだわすまんけど
82: 2025/04/13(日) 08:43:31.777 ID:TYD/WRhs0.net
>>68
流石だな正直俺もアルキュミアでは抜いたしシックスのチャーミーライドでも抜いてる
メリュジーヌやチャダルヌークみたいに全裸で蛇や煙で隠されてるより
下半身裸っていうところがなんか興奮するんだよな流石だな
83: 2025/04/13(日) 08:43:53.710 ID:DemJTOPE0.net
>>78
風の神殿周辺に出てくるストレイキャットの色違いだよ
ゲイラキャットの色違いはビッグブリッジに出てくるよ
85: 2025/04/13(日) 08:45:49.404 ID:TYD/WRhs0.net
>>70
流石だなドゥハハハハ流石だな
87: 2025/04/13(日) 08:46:32.626 ID:bBTT8ONe0.net
船の墓場?のアンデッドラスクからエリクサードロップさせまくった思い出
88: 2025/04/13(日) 08:48:23.233 ID:TYD/WRhs0.net
>>71
流石だな女の子モンスターで攻めてくるとは流石だな
89: 2025/04/13(日) 08:49:17.228 ID:TYD/WRhs0.net
>>72
流石だな一生使えるホワイトウインドをラーニングさせてもらったな流石だな
90: 2025/04/13(日) 08:51:23.495 ID:TYD/WRhs0.net
>>75
流石だな気付かれたかスレタイが無理筋だということは百も承知で俺はFF5の話でちょっぴりひと盛り上がりしたかっただけのおじさんなんだよそのことに気付くとは流石だな
91: 2025/04/13(日) 08:54:14.899 ID:TYD/WRhs0.net
>>76
流石だな小島にだけ出るとか海の端っこででるとかいう奴普通にプレイしたら会いようがないのに覚えてるとは流石だな
92: 2025/04/13(日) 08:55:14.806 ID:TYD/WRhs0.net
>>77
流石だなブレスウイング強すぎ流石だな
93: 2025/04/13(日) 08:56:52.313 ID:+X9QYJJm0.net
ようじんぼう
てつきょじん
マインドフレイア
キングベヒーモス
94: 2025/04/13(日) 08:58:06.756 ID:+X9QYJJm0.net
あとは せきぞう
95: 2025/04/13(日) 08:59:01.346 ID:Im5IkQ0P0.net
のろわれしものがムチを持ったのっぺらぼうのモンスターと思ったのは俺だけではあるまい
96: 2025/04/13(日) 08:59:50.254 ID:TYD/WRhs0.net
>>79
流石だなFF5の中でもフォルムがカッコいいモンスターだと思う流石だな
97: 2025/04/13(日) 09:00:38.720 ID:Im5IkQ0P0.net
エクスデスソウル
99: 2025/04/13(日) 09:04:05.644 ID:n/cRIlCk0.net
せきぞう狩りでレベル5デスだけ使ってたやつはゲーム下手
100: 2025/04/13(日) 09:05:30.289 ID:9Dfxrtxb0.net
ネオガルラ
101: 2025/04/13(日) 09:11:51.191 ID:9d06qse/0.net
タトゥとかズーとかいるじゃん
102: 2025/04/13(日) 09:13:25.727 ID:TYD/WRhs0.net
>>83
流石だなやっぱり俺の記憶が間違っていたかビッグブリッジにいるゲイラキャットの色違いがストレイキャットだと思ってた俺の記憶が間違ってて
ストレイキャットはやっぱり横向き猫で合っててその色違いがリカオンだったか完全解決流石だな
103: 2025/04/13(日) 09:16:20.923 ID:TYD/WRhs0.net
>>93
流石だな次元のはざまで攻めてきたか流石だな
104: 2025/04/13(日) 09:16:21.230 ID:3no4MPsdd.net
ガルキマセラ、ズー、ガルラ、ドクロイーター
こいつらは印象残りやすいだろ
105: 2025/04/13(日) 09:17:42.324 ID:TYD/WRhs0.net
>>94
すまんけどせきぞうはスレタイで挙がってるすまんけど
106: 2025/04/13(日) 09:18:12.549 ID:IgRaEVRw0.net
64ページ
107: 2025/04/13(日) 09:18:49.854 ID:TYD/WRhs0.net
>>95
流石だな俺はライオンみたいなたてがみがあるデカい顔の奴だと思ってた流石だな
108: 2025/04/13(日) 09:19:56.026 ID:TYD/WRhs0.net
>>97
流石だなダークマター稼ごうとすると即死攻撃がちょっぴりウザかったな流石だな
109: 2025/04/13(日) 09:21:01.278 ID:TYD/WRhs0.net
>>99
流石だなレベル5デスだと1体ずつゆっくり消えていくのがタイパ悪いんだよな流石だな
110: 2025/04/13(日) 09:21:34.779 ID:TYD/WRhs0.net
>>100
流石だな相当会う機会は少ないはずなのに覚えてるとは流石だな
111: 2025/04/13(日) 09:21:58.097 ID:FaQ4l62z0.net
ドルムキマイラ
114: 2025/04/13(日) 09:27:53.467 ID:TYD/WRhs0.net
>>101
流石だなタトゥ名前は思い出せるけど姿が全然思い浮かばない俺がこんなんでどうするんだって感じだなすまんけど流石だな
115: 2025/04/13(日) 09:29:35.335 ID:twKE3IAv0.net
1が高度のFF5好きだったスレ
ゲイラキャット
正体不明
がすぐでてくる
116: 2025/04/13(日) 09:32:30.548 ID:TYD/WRhs0.net
>>87
流石だな当時俺はアンデッドラスクみるとおやつのラスクを必ず思い出してたな流石だな
117: 2025/04/13(日) 09:40:08.954 ID:TYD/WRhs0.net
すまんけど疲れたから寝るすまんけど
流石だなみんなFF5好きだな流石だな
神ゲーだからなFF5は流石だなスクウェア流石だな
118: 2025/04/13(日) 10:02:15.225 ID:FhbP5glf0.net
>>114
タトゥは北の山周辺にいる雑魚敵やな
街の名前忘れたけどブリザド弱かったの覚えてるわ、そして弱点無視してモンクで殴ってたのもな
119: 2025/04/13(日) 10:23:35.349 ID:WAwRidpJ0.net
しょうたいふめい
何種類いたかは忘れた
121: 2025/04/13(日) 10:44:10.836 ID:FhbP5glf0.net
>>119
しょうたいふめいは3種類やな
124: 2025/04/13(日) 10:52:47.119 ID:D5D2PThB0.net
>>121
4種類じゃね?
内蔵型、骸骨型、芋虫型、緑のゲロ出してるよくわかんない不定型
127: 2025/04/13(日) 11:09:12.425 ID:FhbP5glf0.net
>>124
すまん調べたら4種類だった
128: 2025/04/13(日) 12:06:02.141 ID:OIP2aqeb0.net
レベル上げのモンスターは割と覚えてる
最初はキマイラ、名前忘れたけどオメガの色違い、ドラゴンゾンビ、鉄巨人
メジャーなやつしかいないじゃん
129: 2025/04/13(日) 12:12:23.193 ID:38+iGZoQ0.net
プロトタイプとかいうオメガみたいな奴は覚えてる
でもどこに出るのか覚えてない
131: 2025/04/13(日) 12:15:38.712 ID:0Xlx41Pl0.net
なんでこの並びでガルキマセラいないのか謎
132: 2025/04/13(日) 12:18:01.329 ID:FhbP5glf0.net
>>131
上の方でちらほら居たぞ
133: 2025/04/13(日) 12:56:05.347 ID:YEA17M7s0.net
詰み防止の為だけに置かれてるパオ

The post すまんけどFF5で覚えてる雑魚モンスター「せきぞう」「どくろイーター」「スティングレイ」だけでしょ first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.