32: 2025/04/04(金) 20:39:44.79 ID:D3v1HLbx00404.net
いまがスーパーセール
34: 2025/04/04(金) 20:40:01.59 ID:qkuGQGNf00404.net
半年まってSP500かオルカンを買う
日本株はあまりお勧めしないな
35: 2025/04/04(金) 20:40:40.33 ID:TXAUTBFX00404.net
>>31
死の間際まで人々を救おうと真実を発信し続けた聖人
36: 2025/04/04(金) 20:41:41.29 ID:dOUBiiEB00404.net
・去年、一昨年の利回りをチェック:爆上げやんけ!買わないと損や
・今年の1月末(ほぼ最高値)で購入する
結果、寝てるだけで140万⇒110万やで
毎日状況見て吐いてるし、土日明けの月曜日が恐ろしくてしゃーないで
i.imgur.com/MgwWsGc.png
37: 2025/04/04(金) 20:45:38.30 ID:wkvZ8zlcr0404.net
>>34
これだな
もしくはトランプの動きみてそこで全ツッパ
38: 2025/04/04(金) 20:47:02.87 ID:tUoFQUe+00404.net
今買えるやつが勝つ
39: 2025/04/04(金) 20:47:57.78 ID:L453Q4QM00404.net
もっと下がって最高の買い場到来やな
コロナの時思い出してきた
底と感じたら買いまくれよ 数年かかるかもしれんがまた株は上がるから
40: 2025/04/04(金) 20:48:09.77 ID:MN+K+A5800404.net
関税発動する9日からが本番やん
まだまだ下がるから下がり切ってから始めろ
41: 2025/04/04(金) 20:49:31.12 ID:gOIE/Ae000404.net
むしろ今から始めるやつは相対的な勝ち組やで
42: 2025/04/04(金) 20:49:49.46 ID:HU+c42/RM0404.net
元々長いスパンで見るもんやろ
リーマンあっても結局回復したし
43: 2025/04/04(金) 20:49:59.98 ID:dOUBiiEB00404.net
>>40
ここから更に下がったら死んじゃうわ……
せめて100万切るのだけは勘弁して欲しい、ボーナスで補填できなくなる
44: 2025/04/04(金) 20:50:46.16 ID:NDrywUqn00404.net
爆下げしてる今が買い時やぞ
45: 2025/04/04(金) 20:50:51.32 ID:4sQtkUu600404.net
大人しく銀行に貯金してるのが一番減らない
46: 2025/04/04(金) 20:50:51.87 ID:gOIE/Ae000404.net
>>43
電車は止めんなよ
47: 2025/04/04(金) 20:51:11.07 ID:dcpenFUq00404.net
短期的には上がったり下がったりしながら
波の平均を取っていくと長期的に見て緩やかに上がっていくだろうから
買った後に短期的な上がり下がりは気にせずに10年20年って持ち続けるなら少しずつ資産は増えるよ
48: 2025/04/04(金) 20:52:07.19 ID:YGXhqX/e00404.net
>>42
日経がバブル崩壊してから戻るのに三十年かかったのもう忘れたの?
一度落ちたら二度と戻らねーよ
49: 2025/04/04(金) 20:52:19.56 ID:P0wwI5EH00404.net
月初カードマンやで高値掴みもええとこや
50: 2025/04/04(金) 20:53:18.62 ID:HU+c42/RM0404.net
>>48
三十年で戻ってるやん
52: 2025/04/04(金) 20:53:45.48 ID:wkvZ8zlcr0404.net
>>47
10年20年後に日経が4、5万になると思えないな
この調子で5万いったらドル円が200円くらいになってそう
56: 2025/04/04(金) 20:58:24.59 ID:YGXhqX/e00404.net
>>50
いや戻っただけだとプラマイゼロだぞ
意味無い
57: 2025/04/04(金) 20:58:55.93 ID:pBVGnFig00404.net
とりあえずあと1週間待とう
60: 2025/04/04(金) 21:01:59.45 ID:RU8p2Vaf00404.net
普通にゴールド買ったほうがええやろ
今ちょっと下がってるし
61: 2025/04/04(金) 21:02:58.53 ID:4sQtkUu600404.net
投資に使おうとしてる金で美味いもん食った方が心身に優しいよマジで
64: 2025/04/04(金) 21:04:04.43 ID:I9Y0r1psM0404.net
新卒ワイ初任給でNISAデビューを諦める
66: 2025/04/04(金) 21:06:03.89 ID:NRsMwBDD00404.net
今オルカン買って10年待てばかなり上がってるやろ
69: 2025/04/04(金) 21:08:19.82 ID:VD3crIF+00404.net
まだ早い
日経先物見たら-1000超えてるしまだ下がる
月曜日はマンデーだな
70: 2025/04/04(金) 21:08:41.24 ID:NRsMwBDD00404.net
貯金1000万を流石に投資に回すべきだと気づいたわ
成長投資枠240万あるから様子見ながらぶっ込んでく
今日オルカンに40万入れたわ
72: 2025/04/04(金) 21:11:43.51 ID:HEsqsDeCd0404.net
円を現金で保有するメリットは皆無の時代になった
であれば現行の非課税枠を有効活用して長期かつリスクを分散した上で「複利の魔法」をしっかり使うこと
これが資産形成の大原則だよ
74: 2025/04/04(金) 21:12:21.26 ID:eGkVSrh100404.net
トランプもさすがに中間選挙前には
戻すに決まってんだろwww
75: 2025/04/04(金) 21:13:38.27 ID:5ohN2dBl00404.net
20年後くらいに儲かってればいいなあ
76: 2025/04/04(金) 21:13:49.78 ID:NsC0r8TM00404.net
>>72
複利で損失増えてて草
77: 2025/04/04(金) 21:14:21.53 ID:eGkVSrh100404.net
>>72
福利って利確しなきゃ無意味やん
配当金かFXでスワップもらった方が良くね?
78: 2025/04/04(金) 21:15:00.27 ID:9F8shW9U00404.net
買い時やぞ
79: 2025/04/04(金) 21:20:33.43 ID:3rubzewS00404.net
チャンスやろ

The post 今からNISAするのってヤバいっすか? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.