ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwwwwwwwwwwwww

投稿日:


1: 2025/04/02(水) 06:21:49.38 ID:dvzBfi6G0.net
退職代行モームリ@momuri0201

🌟本日の退職代行実績🌟
正社員        :96名
パート・アルバイト  :20名
契約社員       :7名
派遣社員       :4名
2025年度新卒     :5名
雇用形態不明     :2名

計134名

-特記事項-
本日2025年度新卒の5名の方から依頼がありました。
退職理由は以下に記載します。

■社長が入社式の最中に新卒社員ともめて、みんなの前で怒鳴ったことに加え、廊下に出して「なめてんのか」と説教。(女性・事務関連)

■入職前の研修がありマナーやコミュニケーションなどの5時間ほどの研修で講師の方の脅しのような言葉、看護学生と社会人は違うとの言葉があり自信を無くしてしまった。(男性・医療関連)

■実際の業務を想像するだけで、すごく吐き気と鬱のような状態となり、働ける状態にないため。(男性・教育関連)

■思っていた接客業務と違い、やりがいを感じる機会がないと感じた。(女性・飲食業)

■心身ともに不調に陥り、この状態では正社員として働くことが困難になってしまったため。(女性・事務関連)

様々な理由はありますが、入社前に聞いていた内容が、実際に勤務すると全然違う…。
入社直後に最も多い退職理由です。

2: 2025/04/02(水) 06:22:05.89 ID:dvzBfi6G0.net

3: 2025/04/02(水) 06:22:17.30 ID:dvzBfi6G0.net

4: 2025/04/02(水) 06:22:30.30 ID:FyfPeuIQ0.net
えぇ…

5: 2025/04/02(水) 06:22:47.91 ID:E1Auk5mL0.net
判断が早すぎる

6: 2025/04/02(水) 06:22:48.74 ID:OGg6b1n30.net
バイト?

7: 2025/04/02(水) 06:23:05.34 ID:2V8SLJ+h0.net
少しは我慢しろや

9: 2025/04/02(水) 06:23:23.90 ID:DsavjAJv0.net
言うほどもう無理か?

10: 2025/04/02(水) 06:23:37.40 ID:DAZfvGU50.net

11: 2025/04/02(水) 06:23:55.40 ID:tZvMK3mS0.net
ええビジネスやな

13: 2025/04/02(水) 06:24:17.37 ID:Ilb58v3c0.net
ワイも代行のオペレーターやりたいわ

17: 2025/04/02(水) 06:24:34.02 ID:mddM78rI0.net
ホンマすぐ辞めるよな今の子
体罰根性論禁止の甘やかした教育受けたらこうなるんだな

18: 2025/04/02(水) 06:24:36.90 ID:wCVzdvD+0.net
ブラック多いんやな

19: 2025/04/02(水) 06:25:07.49 ID:ZM9u6Fe70.net
使うな言われて使うのはちょっと草

21: 2025/04/02(水) 06:25:40.64 ID:Tr9BhuWt0.net
>>17
氷河期やん
今の時代に日本が合ってないだけやぞおっさん

22: 2025/04/02(水) 06:25:54.49 ID:GCWGDAbG0.net
4/1とかバックレればいいだろ

25: 2025/04/02(水) 06:26:54.68 ID:1Vo6wPtK0.net
>>17
ほんまこれ
子どもの頃鍛えられないと人生失敗するわな

26: 2025/04/02(水) 06:27:56.33 ID:UmAE66cd0.net
2025/4/1 株式会社〇〇入社
2025/4/1 株式会社〇〇退社
履歴書見た採用担当二度見するやろ

35: 2025/04/02(水) 06:31:35.96 ID:ivLyHHpc0.net
今の売り手市場がいつまでも続くと思っとるんやろか
タイミングがちょっとずれただけで人生詰んでる世代いっぱいいるのにな

42: 2025/04/02(水) 06:33:18.58 ID:XAB6Wo+H0.net
社会人になるような年齢で逃げ癖付いてる奴はもうほぼ全員人生詰みや

50: 2025/04/02(水) 06:36:44.63 ID:oDPmXdo50.net
>>3
これは辞めて正解

54: 2025/04/02(水) 06:38:55.10 ID:PVnXR1tF0.net
>>26

55: 2025/04/02(水) 06:39:07.26 ID:gH+N78ra0.net
病む前に辞める
令和の常識

62: 2025/04/02(水) 06:44:11.86 ID:K7NhkQI50.net
退職代行を使うのは無礼とか言うやつがいるが、無礼な企業に労働者が無礼に対応するのは当然のことなんだわ。寛容のパラドクスや

68: 2025/04/02(水) 06:45:45.39 ID:thEWQepm0.net
>>26
エイプリルフールやったんやろなぁ

76: 2025/04/02(水) 06:47:50.04 ID:p5sSdYqPr.net
>>26
逆に気になって面接までは通る可能性も

78: 2025/04/02(水) 06:49:38.54 ID:Hd0SMiMz0.net
親はなんも言わんのかね
Zの親ともなればあんたが正しいそんなとこ辞めて正解って言うんだろうか

80: 2025/04/02(水) 06:51:59.16 ID:fpPMr8Ia0.net
>>78
「無理させて死なれるよりは良い」論が定着してもうたからなぁ
もちろんその考え自体はごもっともなんやけど、>>1みたいに吐き気だの鬱だの言われたら親としては難しい立場だわな

107: 2025/04/02(水) 07:04:20.32 ID:gG4ae+Q20.net
さすZ
このスピード感よ

116: 2025/04/02(水) 07:07:34.41 ID:9JePmxU30.net
初日に辞めるの強い

124: 2025/04/02(水) 07:13:10.19 ID:+FXdMx6t0.net
せめて1年ぐらい頑張れよ…

137: 2025/04/02(水) 07:15:05.90 ID:ne1Lrs3e0.net
何で代行に頼らないといけないんや?

141: 2025/04/02(水) 07:15:56.87 ID:bKv7Cgfq0.net
>>137
楽だから

144: 2025/04/02(水) 07:16:41.43 ID:NmEA2rNp0.net
新卒5人ならまあそれくらいはいるかもねって感じだな
500人と言われたら怪しいと思うけど

145: 2025/04/02(水) 07:16:59.97 ID:j+pB1TtPa.net
>>137
実際問題上手くいってない会社に退職切り出すのは精神的ハードル高いのは間違いない事くらいは想像できるやろ

160: 2025/04/02(水) 07:21:10.25 ID:d65BtLth0.net
実態はただの根性無しが大半やろな

183: 2025/04/02(水) 07:26:32.60 ID:hfxI4xJT0.net
>>21
辞めるのも自分でできないやつのが今の時代にあって無いやろ
そんなんで金使うとかアホすぎ

187: 2025/04/02(水) 07:26:53.10 ID:TcVzLphG0.net
会社側がこんなのいちいち公表するの

191: 2025/04/02(水) 07:27:42.96 ID:9E1YlyDu0.net
>>187

マジで気持ち悪い

193: 2025/04/02(水) 07:28:38.04 ID:yYOapuke0.net
>>187
退職者を増やすための宣伝や

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

201: 2025/04/02(水) 07:30:27.87 ID:PU6G4iWs0.net
>>145
辞めるのは簡単やろ…

237: 2025/04/02(水) 07:45:09.13 ID:Qfi98L3j0.net
思ってた仕事と違うって理由は凄いな
そいつの人生今まで環境変わっても思ってた通りに進んでたって事なんかな

241: 2025/04/02(水) 07:47:31.02 ID:d3c5/Bwfd.net
>>76
逆張りはなく淡々とNGです

252: 2025/04/02(水) 07:52:32.91 ID:YFmR5mq40.net
>>3
何で初日に仕事でミスとかするんや?あり得んやろ

261: 2025/04/02(水) 07:55:13.73 ID:RFPK6Sycr.net
今までおったバックラー相当の連中が代行つかって堂々と辞めるようになっただけやぞ

271: 2025/04/02(水) 07:58:10.47 ID:QafECUPJ0.net
>>17
今はどこも人手不足だから好き好んでブラックにしがみついてる方が笑われる時代

281: 2025/04/02(水) 08:01:04.81 ID:Claoo2iC0.net
若いとか関係なく辞める人はすぐ辞めるよ
自己責任やし別にええんちゃうかね

291: 2025/04/02(水) 08:07:05.16 ID:kquJdafB0.net
この中で何人がまともな職に就けるんやろや

294: 2025/04/02(水) 08:09:13.22 ID:d5AF7qubd.net
>>291
辞めたはいいけど仕事就けなくて詐欺や強盗やる奴もおるやろな

298: 2025/04/02(水) 08:12:23.77 ID:t7Psb1nI0.net
>>291
ホワイト案件に応募やろなぁ

311: 2025/04/02(水) 08:17:04.92 ID:1u+NPerw0.net
>>3
退職代行は使わないで下さいってわざわざ言うあたり色々お察しやな

313: 2025/04/02(水) 08:18:11.40 ID:DlGtwJdB0.net
>>62
まあ分からんでもないけど、それで次の就職に苦労するのは自分だからな
あと想像だけど、この手の内容は自分が辞めた事を正当化するために話盛ってる奴もいると思うわ


The post 【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【画像】死刑美女「懺悔ヌードします」裁判官「エッッッロ」→ 結果wwwwwww

【炎上】須藤凛々花「観覧車でヤルのは最高!」→→

【画像】女がオ ナ ニ-してるのが一発で分かる画像wwwww

【超悲報】モーグル 上村愛子さん(38)、末路がエグい….(※画像あり)

1:2018/12/29(土) 19:57:32.27 ID:MGYgunId0NIKU.net死刑美女「懺悔…

no image

【朗報】築54年木造アパート住み僕、窓からの冷気を完全シャットアウト

1: 2024/12/14(土) 22:51:01.670 ID:eNYBgdZH0.net 3時間もかかっちゃった 2: 2024/12/14(土) 22:51:32.062 ID:MtYyGnyh …

The post 【朗報】築54年木造アパート住み僕、窓からの冷気を完全シャットアウト first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【画像】キングダム桓騎さん、ワープと未来視を修得するwwwwwwwwwwwwwww

1: 2021/09/18(土) 10:11:20.25 ID:VirTq0+u0.net やった😉 2: 2021/09/18(土) 10:12:18.84 ID:z+/jxENma …

The post 【画像】キングダム桓騎さん、ワープと未来視を修得するwwwwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2021 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【悲報】150円でフェラしてもらった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

女をガチで逝かせるテクニックwwwwwwwwww 1: 2019/01/26 02:38:13 No.564718441 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 2: 2019/01/26 …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

小学生女児(7)「お母さん、男の人にオシッコみたいなの飲まされた」→→→

1:2018/07/08(日) 02:12:59.00 ID:a5O3tTuQ0.net

小学生の女児への強制わいせつ罪で今月8日、静岡県沼津市の建設作業員、青山被告(22)が、静岡地検沼津支部に起訴された。 母親が警察に届け出て、女児が男の顔を覚えていたため逮捕に…

S