ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

【やりやがった】ゼノブレイドクロス、飛行モードで”コックピット視点”が可能になる

投稿日:


1: 2025/03/19(水) 14:08:12.19 ID:eXj9MLhG0.net
https://x.com/genepark/status/1902008460994023667?s=46&t=Y5iErpaKAY5j74UM0S9muA
凄すぎて草w
これをやりたかったんだよ

2: 2025/03/19(水) 14:09:08.49 ID:JyT8gPvz0.net
いやなんで座席の後ろやねん

3: 2025/03/19(水) 14:09:39.63 ID:qtVz7Rlz0.net
探索しにくいだけだろ

5: 2025/03/19(水) 14:10:47.86 ID:wr7Joq+t0.net
すげえなこれ

7: 2025/03/19(水) 14:11:14.71 ID:trbj0LYS0.net
なんか思ってたのと違うわ

9: 2025/03/19(水) 14:12:13.25 ID:eXj9MLhG0.net
>>3
探索がしづらいとかじゃねーよ
コックピット視点で操作することに意味があるんだわ

10: 2025/03/19(水) 14:12:45.92 ID:d93exERkd.net
ドール毎に特色あると嬉しいな

12: 2025/03/19(水) 14:13:38.35 ID:eXj9MLhG0.net
というかフレースヴェルグの待機ポーズかっこよすぎだろ

15: 2025/03/19(水) 14:14:52.50 ID:Ti3TrZsn0.net
ゼノギアスの人とロボの共存をこれでもかと満喫出来る完璧な作品だわな
このタイトルだけは今後絶対に無くなってもらっては困る

18: 2025/03/19(水) 14:16:01.26 ID:sUsq4BRH0.net
キャラ視点じゃないのかよ

19: 2025/03/19(水) 14:16:20.09 ID:F7ULY5jh0.net
操縦者視点かと思ったらどうしてこうなった

23: 2025/03/19(水) 14:18:17.90 ID:b5r+ne5a0.net
いや頭邪魔でしょこれ
なんでこうなったし

24: 2025/03/19(水) 14:18:36.87 ID:Ti3TrZsn0.net
周りの状況把握できないしこれで全部遊べって事じゃないだろうに
ふとした時に切り替えて内部を雰囲気で楽しむロマンてもんがあるんよ

27: 2025/03/19(水) 14:19:37.43 ID:y2eMItq10.net
ocgコックピットモードを移動に適用したのか
おまけモードやね

28: 2025/03/19(水) 14:20:34.97 ID:rUsfMpxn0.net
椅子背面からなら椅子とキャラクター置いてちょっとした範囲の内装作ればいいだけだが
それ以外作るとなると面倒事増えるからな

34: 2025/03/19(水) 14:24:57.68 ID:Hdwc2N8/0.net
主人公映さない方がスペック的にも微妙に余裕出来るだろうにな

37: 2025/03/19(水) 14:26:42.30 ID:oophLf37M.net
ガンダムみたいな全天球だから視界広く取りたかったんじゃないの?

40: 2025/03/19(水) 14:30:36.18 ID:yaJjleJbM.net
元々一人称視点には出来るしな

45: 2025/03/19(水) 14:37:14.32 ID:MRaefEbCM.net
オリジナルではカメラ最大まで寄ったら主観視点になった記憶がある。
こんかいはそれプラスコックピット視点も任意で使えるようになったって話?

46: 2025/03/19(水) 14:38:22.35 ID:fkNEmyGC0.net
やっぱしちょい遅いかなぁ…機体によって違うんだろうけど

47: 2025/03/19(水) 14:41:06.97 ID:j/xkqXg70.net
見やすさなら3人称の方がいいわけだから全景モニターの機体に乗ってる感を優先した視点だな

48: 2025/03/19(水) 14:44:48.91 ID:xDgYeGQq0.net
やべえこれは熱い
見にくいとかそんな問題じゃねえw

50: 2025/03/19(水) 14:46:30.17 ID:fWnTrOfg0.net
操縦者視点だと内装も色々作らないかんし手を出そうものなら操縦方法も考えんといかん
ロボットの操縦方法ってガンダムですらアクセルとかレバーとかであの動きするとか割と謎だしな

54: 2025/03/19(水) 14:48:00.53 ID:0fS44TKp0.net
>>45
そうそう
FPSだ!ってたまにやってたわw

67: 2025/03/19(水) 15:07:02.08 ID:MCi9P2Ol0.net
乗り物内3人称視点という新たな視点が編み出されたな

70: 2025/03/19(水) 15:17:46.60 ID:6anXalm10.net
やるやらないは別として、こういうのはあるのに意味があるんだよ

76: 2025/03/19(水) 15:30:19.77 ID:ZCmSAATW0.net
一人称は普通に出来るんでない?
WiiUの頃から出来て筈
ドール操作時はどうだったか忘れたけど

92: 2025/03/19(水) 15:42:34.83 ID:9hQhspf70.net
WiiU版でも当然だけどコックピット視点はあった訳ですけど

95: 2025/03/19(水) 15:44:21.98 ID:bZy5IgCk0.net
前が元からあったから後ろ追加したって話じゃないの
こういうアングルロボアニメとかでもあるし

96: 2025/03/19(水) 15:46:55.21 ID:GtSOwYI90.net
>>92
あったっけ?
もう忘れたわ

100: 2025/03/19(水) 15:49:54.91 ID:Rlia5P6V0.net
気持悪くなるからこの視点の方が助かるわ

102: 2025/03/19(水) 15:50:53.26 ID:xL8HEkmxd.net
>>96
戦闘中にコックピットモードなるよく分からんモードに入ることはあったなぁ…

129: 2025/03/19(水) 17:40:45.46 ID:iQXKCIWJ0.net
>>102
リキャスト解消される神アングルなんやが😡


The post 【やりやがった】ゼノブレイドクロス、飛行モードで”コックピット視点”が可能になる first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

雑魚「死にたい…」ワイ「じゃあ3000円持って駅集合ね」

1: 2022/03/03(木) 09:08:27.97 ID:BBRJouFfa0303.net ワイ「まず1000円カットでスッキリしようか」 ワイ「次はスーパー銭湯でサウナでととのって休憩室で漫 …

The post 雑魚「死にたい…」ワイ「じゃあ3000円持って駅集合ね」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

山奥で1年暮らしてたけど質問ある?

1: 2022/06/28(火) 22:18:58.86 ID:mVNaA45Tp.net なんか有ればどうぞ ちなみにもう山にはいない 2: 2022/06/28(火) 22:19:15.04 ID …

The post 山奥で1年暮らしてたけど質問ある? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【放送事故】桐谷美玲さん、性器を刺激されてガチでwwwwwww(画像あり)

1:2017/08/06(日) 14:15:38.53 ID:c9uxoD2b0.net

3:2017/08/06(日) 14:16:20.54 ID:QPnZe3/W0.net

三枚目どういう表情なん?

12:2017/08/06(日) 14:18:43.76 ID:TGhzGB9V0.net

>>3 最初は(ほーん)って感じだったのに切っ先が良いところ…

【画像】日本の女性の県別平均バストサイズを比べてみた結果wwwwwwwwwwwww

1: 19/10/24(木)23:21:30 ID:IFB Dカップが一番ちょうどいい派のワイ、ご満悦 4: 19/10/24(木)23:23:26 ID:Nfl ※若い女性とは言っていない 6: 1 …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】漫画家・矢吹健太朗の嫁を寝取った高校生の現在wwwwwww

1:2017/09/22(金) 06:34:28.84 ID:WLpPsoLS0.net

当時 現在

2:2017/09/22(金) 06:35:04.37 ID:xf6EYwEf0.net

まあこいつ才能溢れてたもんな

4:2017/09/22(金) 06:35:09.25 ID:WLpPsoLS0.net

もう誰も覚えてないんやろなぁ

5:2017/09/22(…

S