1: 2025/03/15(土) 08:26:04.246 ID:8ZO3ydkL0.net
①ホットスナック含む食べ物の時間経過による値引きがある
閉店間際のスーパーのように、消費期限が迫った商品を値引き引きシール貼ったりする
600円のおべんとを200円引きしたり、もっと進めば半額になったり
ケーキ類、プリンなども値引きされ
からあげクンやLチキなども半額になる
これはコンビニとして画期的であるのだ
2: 2025/03/15(土) 08:26:32.840 ID:7Kcj6gUt0.net
うちの近くにない
4: 2025/03/15(土) 08:27:08.118 ID:EuFXx+QY0.net
トライアルGoでいいや
5: 2025/03/15(土) 08:29:25.400 ID:MAuY4CHF0.net
近所のセブンも半額とかやっとる
6: 2025/03/15(土) 08:29:36.756 ID:8ZO3ydkL0.net
②LAWSON街かど厨房のおかげでおべんとが頭1つ2つ抜けて美味しい
店内調理で作られているので、ほか2つのコンビニのおべんととは比較するのもおこがましいレベルで美味しい
ご飯はふかふかだしお惣菜も揚げ物はカリッとしてる
あれを初めて食べたときコンビニ弁当の常識は覆される
7: 2025/03/15(土) 08:30:04.958 ID:huVj/IHz0.net
ローソンと言えば乳製品頑張ってて飲むヨーグルトも好きだったが軒並み値上げの被害が大きくて悲しい
それ以来行く機会減ったな
9: 2025/03/15(土) 08:30:49.483 ID:2r1msmsV0.net
正直ファミマもローソンもミニストップも良いとこある
セブンはもう店舗数以外魅力が無い
11: 2025/03/15(土) 08:31:26.687 ID:8ZO3ydkL0.net
③ホットスナックがセルフ式(一部店舗は未対応だが)
レジに並んで「ファミチキください!」みたいに注文したりせず
自分でウォーマーを開いて商品を取り出しお会計に行けるので
無駄な会話やホットスナック注文する時のあの微妙な恥ずかしさを味あわずに済む
12: 2025/03/15(土) 08:32:04.838 ID:8ZO3ydkL0.net
>>7
そうね
俺もよく飲むヨー買ってるわ
13: 2025/03/15(土) 08:32:15.493 ID:S37IQz2E0.net
ローソンに行くだけで、povoの0.1GB貰える。
14: 2025/03/15(土) 08:33:41.432 ID:huVj/IHz0.net
セブンは味付きとろろが美味いからあれだけたまに買いにいくがもうワンサイズでかいのも欲しい
高いけど
15: 2025/03/15(土) 08:34:37.307 ID:vXgCVZa80.net
セブンがダメとか言うやつはネットに影響されすぎだわ
PBの質はやっぱ一番高い
17: 2025/03/15(土) 08:35:11.024 ID:Tpumckr30.net
一時期やってたエビカツサンド美味かったわ
18: 2025/03/15(土) 08:35:32.769 ID:8ZO3ydkL0.net
④47%増量キャンペーンがあり、囮広告にならないよう確保数が回を増すごとに増えていっている
こないだまで行われていた第3弾47キャンペーン
これの量がすごい満足感もあるのだが
第1弾は軒並み仕入れと同時に売り切れで手に入らないことが多く
第2弾も同じで評判を落としかねない諸刃の剣だったが
第3弾で仕入れる量がめっちゃ増えたのか
それとも囮広告扱いで見限られたのかは不明だが
どの店舗でも常にキャンペーン商品がたくさん常備されていた
店舗によっては仕入れすぎて売れず、期限時間が迫ったせいで割引されてすらいた(チーズケーキとスパムおにぎりみたいなやつ)
19: 2025/03/15(土) 08:36:59.205 ID:feVjRfUv0.net
レジはセブンが一番好き
20: 2025/03/15(土) 08:37:23.849 ID:H6hxDVYY0.net
ローソン桁外れで美味しい
ファミマのフロートには敵わないけど全体的に水準が高い
21: 2025/03/15(土) 08:37:35.421 ID:H6hxDVYY0.net
ミニストップのだわ
22: 2025/03/15(土) 08:37:35.633 ID:7NUF9+Fd0.net
オタクに媚びたキャンペーンをする
25: 2025/03/15(土) 08:38:40.766 ID:8ZO3ydkL0.net
⑤24時間コンビニなので早朝の出勤時にもホットスナック割引に遭遇できたりして幸せが大きい
スーパーなどでは20時を過ぎてから半額になったりするが
24時間営業のコンビニなので商品の消費期限などがバラバラであり
出勤前に昼ごはんを買いに寄ると、菓子パンやおにぎりでいくつか必ず割引もしくは半額になってるのがあるし
体感ほぼ10割の確率でホットスナックの半額もやっている
いつもそこでお昼ごはんを購入し、からあげクンやエルチキなどを半額で購入して運転しながら食べて出勤するので助かる人が多い
26: 2025/03/15(土) 08:39:05.275 ID:yLuX6OKF0.net
デザート系はLAWSONが1番好き
27: 2025/03/15(土) 08:39:43.005 ID:IKnHhWIw0.net
ホットスナック自分で取れるのいいよなー
29: 2025/03/15(土) 08:41:05.919 ID:8ZO3ydkL0.net
⑥無料Wi-Fiを未だに導入している
ファミマもイレブンも無料Wi-Fiを廃止したが、LAWSONは今でも現役でサービス提供している
使う使わないは別として、客を大切にしている企業姿勢が他と比べダンチであると言えよう
30: 2025/03/15(土) 08:41:06.158 ID:cdu5sxsz0.net
ローソンの弁当美味いよな
セブンは美味くもないし少ないからマジでゴミ
ファミマは近くにない
32: 2025/03/15(土) 08:42:52.920 ID:BfbXz7D20.net
>>30
ええ…
36: 2025/03/15(土) 08:45:01.287 ID:2mX2vpkF0.net
朝食にコンビニの菓子パンよく買うけどローソンのパンが一番魅力無い
ファミマが好きでセブンはしゃーなしで買うって感じ
ローソンもうちょっとパン頑張れ
38: 2025/03/15(土) 08:46:13.810 ID:8ZO3ydkL0.net
⑦LLチキンがすごい
コンビニチキンで1番強いのはファミチキであるのは言うまでもないが
ファミチキは個体差が大きく、やけにジューシーというかあの不自然な油がやけに出るのもあれば全く汁が出ないのもあったり
当たり外れが非常に大きい事でも有名
一方Lチキはファミチキのように不自然な脂は使っておらず、鶏肉としての満足感がしっかりしてる
そしてそのLチキでは少し物足りないけど2個買うほどでもなぁ…という人にうってつけの
エルエルチキンがすごい
やたら大きいし、ちゃんとエルチキを大きくしたというクオリティ保った美味しさなのだ
大きくすると味がイマイチになったりする事があるのにこれは凄いことですよ
はやく全国度の店舗でも扱ってほしいが、サイズが大きいだけにウォーマーの場所を取るので難しいと思われる
40: 2025/03/15(土) 08:47:23.631 ID:097XbOdYr.net
ホットスナック系しかなくて恩恵0なんだが
41: 2025/03/15(土) 08:47:29.659 ID:8ZO3ydkL0.net
>>36
それはわかる
値引きされてるからパン買うけど、LAWSONのパンは確かにちょっとイマイチ
パンに関してはイレブンにも負けてるかなと
43: 2025/03/15(土) 08:49:56.878 ID:8ZO3ydkL0.net
まぁこんなところかな
今のところ、3大以外ふくめ割とメジャーなコンビニの中でLAWSONよりホットスナック強いのはデイリーヤマザキくらい
デイリーヤマザキは店内のパン屋さんと異常な種類とセルフ式のホットスナックがすごく強い
コロッケや鶏肉やハッシュドポテトやフランクフルトなどのスタンダードからアジフライに梅しそ鶏ささみとか揚げ物なら何でもありみたいなとこある
44: 2025/03/15(土) 08:51:25.252 ID:huVj/IHz0.net
取り敢えず自分で取れるようになってからは買ってないな
なぜ劣化させた
46: 2025/03/15(土) 08:56:42.820 ID:8ZO3ydkL0.net
>>44
セルフ式に改良したのは、ホットスナック食べたいけどそれだけのためにレジに並んで注文するの恥ずかしいという客が割と多いという問題点を改善したため
ホントは鶏肉食べたいだけなのに恥ずかしいからジュースとか買ってついでに注文するみたいに装う客が多いとアンケートで聞いて
そうやってジュースも買ってもらうほうが店としては儲かるけど客の満足度とリピート率や気軽さを考えると
セルフにして鶏肉だけ気軽に買えるスタイルにしたほうがいいと判断したんだよ
なんかの雑誌に乗ってた
おれがまさにホットスナックだけ注文するの苦手な人間だったからよくわかるけど
「鶏肉たべたいなー…でも他のもの買うのはなァ…別に欲しくないし…無駄だし…じゃあ今日はやめとくか」
っていうのが結構あったけど
セルフになってから躊躇なく寄るようになった
47: 2025/03/15(土) 08:57:42.223 ID:RLqqiJDkd.net
過疎地域に積極的に出店してるのは
手放しで賞賛されていいと思う
53: 2025/03/15(土) 09:10:55.866 ID:/vVnlAXs0.net
>>15
アイスや冷凍食品は質が高い
その他は・・・

The post 日本3大コンビニのうちLAWSONが最も優れていると思う要素を俺がプレゼンしていくから参考にしとけ first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.