1: 2025/03/25(火) 12:11:29.81 ID:av/Qun6X0.net BE:828293379-PLT(12345)
2: 2025/03/25(火) 12:12:54.15 ID:373bLCgm0.net
こんなに上がってるんだ
セブンのからあげ棒も70円くらい上がってるし
3: 2025/03/25(火) 12:13:03.53 ID:zfMI6QK+0.net
>>1
高すぎ🥺
4: 2025/03/25(火) 12:13:11.34 ID:kPgxHw1Q0.net
もう終わりだよ
5: 2025/03/25(火) 12:13:26.95 ID:ZhX20f1K0.net
国が国民から絞り上げてるからスタグというか搾取だよな
6: 2025/03/25(火) 12:13:32.99 ID:baK1urrY0.net
これ初めから高級なおにぎりやん
ツナマヨがこの値段になってから言えよ
7: 2025/03/25(火) 12:14:14.79 ID:yNh9v36+0.net
おにぎりが300円か。
周り回って、牛丼やらのが明らかに安いな。
9: 2025/03/25(火) 12:14:48.19 ID:w4GaaMtw0.net
前は兼ねないからおにぎりでガマンだったけど、おにぎりすら贅沢
スーパーのPB製品しか勝たん
10: 2025/03/25(火) 12:14:49.64 ID:TkYO3U7g0.net
アベノミクスで物価を上げるって言っただろ?
お前らが望んだことだ
11: 2025/03/25(火) 12:15:09.75 ID:N30Pj49o0.net
デフレ(物価安すぎ)を解消するって自民党が良い続けてるから狙い通りよ
13: 2025/03/25(火) 12:16:32.49 ID:EACmNRms0.net
>>10
アベノミクスは収入も上がる計画だった
しかし現実は実質賃金低下
15: 2025/03/25(火) 12:16:39.94 ID:roy6o1TK0.net
インフレターゲットは毎年の目標だからアベノミクスの果実が実っただけ
17: 2025/03/25(火) 12:16:58.41 ID:K+GfipdO0.net
100円ローソンの海苔無しのゆかりのおにぎりですら180円位してるもんなぁ…
18: 2025/03/25(火) 12:17:26.88 ID:dbROvQPb0.net
春闘で給料2万円くらい上がるだろ
20: 2025/03/25(火) 12:17:44.57 ID:Ww/vHiMX0.net
飲食店の価格表が値付けが間に合わずにシール張ってるもんな
24: 2025/03/25(火) 12:19:40.60 ID:Ww/vHiMX0.net
紙幣印刷ってハイパーインフレ末期国家の手段だろ
26: 2025/03/25(火) 12:20:35.63 ID:TkYO3U7g0.net
今は賃上げしてる分が価格転化されるターンだから
まだまだ物価は上がるよ
28: 2025/03/25(火) 12:21:36.51 ID:KVe3gykz0.net
でも儲けが出ないから給料はそのまま
29: 2025/03/25(火) 12:21:49.98 ID:SfNXUjZg0.net
まだスタグフレーションじゃ無いぞ
石破降ろして減税すりゃ生活も楽になる
31: 2025/03/25(火) 12:22:41.09 ID:16Zn7P7H0.net
250万の車のローンと200万の借金ある俺歓喜
インフレ歓迎だわ
33: 2025/03/25(火) 12:23:24.23 ID:KVe3gykz0.net
先に給料を上げるなんでできないからね
35: 2025/03/25(火) 12:24:03.19 ID:JCTodMNi0.net
税金は上がる
賃上げはしない
そりゃ皆苦しくなるわ
36: 2025/03/25(火) 12:24:20.78 ID:S2kWaXVQ0.net
セブンは値上げしながら上げ底などで減量するからまいるね
37: 2025/03/25(火) 12:24:39.54 ID:4C4q9WxX0.net
>>29
どこが政権取ったって、生活が変わるほどの減税なんて絶対ないと断言できるよ
期待しすぎると、民主党の悲劇を繰り返すだけ
何があっても10年ぐらい続けて政権運営させる覚悟が国民側にないとだめ
44: 2025/03/25(火) 12:25:30.13 ID:J3ekOl+90.net
ほしがりません
勝つまでは
59: 2025/03/25(火) 12:27:25.12 ID:f4cKliMR0.net
>>10
企業が傲慢過ぎた
70: 2025/03/25(火) 12:30:10.70 ID:91+xk/Yc0.net
>>6
もともと150円
75: 2025/03/25(火) 12:30:40.56 ID:u2ybFifm0.net
せめて減税してくれたら
外人優遇やめろよマジ
207: 2025/03/25(火) 13:40:11.77 ID:2iQ043p10.net
>>10
仕上げの最後の矢が公共投資で国民に回るようにする目的だったが亡くなって国交省と財務省が反故にしたことで国民に回ってこない状態
279: 2025/03/25(火) 15:21:45.19 ID:7P5mpiEH0.net
>>10
まず知らなくてはいけないことは、「物価が上がらないと賃金は 【絶対に】 上がらない」ということ。
だから物価を上昇させるという安倍の政策は経済学的に正しい。
デフレは悪でしかないが、インフレには良いインフレと悪いインフレがある。
物価が自然な形で上昇するようなインフレなら給料に反映される良いインフレだが、
現在の急激な原材料費の高騰などが原因のインフレは、給料に反映しない悪いインフレといえる。
282: 2025/03/25(火) 15:31:50.09 ID:FVrWRkla0.net
>>279
物価が上がっだというよりお金の価値が無くなっただけだからダメなんだよな

The post 急速なスタグフレーションが進む日本 コンビニのおにぎり価格も2倍近く高騰し庶民に動揺が広がる [828293379] first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.