ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

アウディ、独で7500人削減 エンジン車終了の目標撤回か [蚤の市★]

投稿日:


1: 2025/03/18(火) 10:02:49.79 ID:r2vUIW/j9.net
【フランクフルト=林英樹】ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)グループの独高級車、アウディは17日、2029年までに独国内の従業員14%に相当する7500人を削減すると発表した。25年末までにエンジン車の新規開発を終了するとした従来目標は事実上撤回となる公算が大きい。電気自動車(EV)需要の軟調を受け、エンジン車回帰を強めるリストラに乗り出す。

年10億ユーロのコスト削減効果
独国内で27年までに…井筒残り970文字)

日本経済新聞 2025年3月18日 9:42
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17CCV0X10C25A3000000/

4: 2025/03/18(火) 10:05:18.15 ID:tkCi4M160.net
内燃機関もほぼ限界なんじゃ
新規で開発するより、今のやつを改良だけでもいいような

11: 2025/03/18(火) 10:08:36.81 ID:Fsu9Vx020.net
>>5
アウディは地元を大事にする企業だね
アウディ本社のある街全部でアウディ応援してる

18: 2025/03/18(火) 10:12:13.21 ID:mdIikXdx0.net
電気自動車は近所を走る分には問題ないけど遠征した際の充電にかかる時間が問題

21: 2025/03/18(火) 10:12:36.82 ID:2YNDxFAt0.net
もう無駄な排ガス規制もやめちゃえよ

22: 2025/03/18(火) 10:13:07.16 ID:9olC+dOR0.net
時代はクリーンな水素だ

23: 2025/03/18(火) 10:13:29.04 ID:8IWMW6HA0.net
結局EVは中国だけで勝手にやってろってことになりそう

26: 2025/03/18(火) 10:17:02.68 ID:OTeTYeAg0.net
ていうか充電インフラが国全体に行き届くまで時間がかかるから
結局HVがベストなんだよな

政治的な目的か何か知らんけど、充電インフラが整う前にEVを消費者にゴリ押ししたのが敗因

27: 2025/03/18(火) 10:17:09.29 ID:JOUzlLUo0.net
VW工場でラインメタル社が戦車作るんだろ
リストラしないで人員回せよ

29: 2025/03/18(火) 10:17:58.93 ID:LRi8Gk6Z0.net
ドイツ経済はさらに混沌としそうだな

33: 2025/03/18(火) 10:18:45.22 ID:agDeBv9F0.net
そうは言ってもエンジンもわざわざ新規開発するほどかね。EVが使い物になるまでの繋ぎに現状維持でいいんじゃね?

39: 2025/03/18(火) 10:20:50.90 ID:7S9PuW5K0.net
ドイツの車メーカーは南アフリカ工場と深セン工場を廃止して
ミュンヘン工場に集約すればいいじゃないか、純ドイツ製にすれば人気は簡単に回復する

46: 2025/03/18(火) 10:24:54.57 ID:xYgDe6j50.net
中国は大気汚染が首都北京ですら酷かったからEV推進は目に見えたメリットがあったんだよ
世界の工場になっていたから石油、石炭の排ガスを抑えるぐらいが丁度良い
EUはなんかSDGs語るだけの虚業感が凄かった

49: 2025/03/18(火) 10:27:13.17 ID:9stFlhBU0.net
>>39
そして製造コスト・輸送コストが上がり販売価格が激増し倒産

50: 2025/03/18(火) 10:29:05.66 ID:1N2Vjmw50.net
アウディのセダンやハッチバックのデザインは結構好きだけど流行りのSUVは微妙な感じだな
乗ったことないけどw

53: 2025/03/18(火) 10:30:25.57 ID:0TQWBtWE0.net
EVに責任転嫁しているけど、単に魅力的な車を作れなかっただけやろ

63: 2025/03/18(火) 10:33:23.37 ID:9OGvjRwz0.net
ドイツメーカー大変みたいだね
中国に依存してたから仕方無い

65: 2025/03/18(火) 10:33:46.28 ID:EawntzfO0.net
結局予想通りの展開アホだなあ

69: 2025/03/18(火) 10:36:54.45 ID:hnUTszLR0.net
アウディってフォルクスワーゲンの車種の一つだと思っていたらフォルクスワーゲン傘下の独立した自動車メーカーなのか
それともトヨタ自動車から高級ブランドとして独立しているレクサスみたいなことか

75: 2025/03/18(火) 10:43:49.42 ID:hjotRDTJ0.net
アウディっていつの間にか高級車ブランドらしいけど日本じゃ人気なくね?

76: 2025/03/18(火) 10:44:02.46 ID:IqDN4ium0.net
>>69
元は別会社だからレクサスとは違う
トヨタ傘下のスバルとかダイハツ相当だけど
これらと違って独自開発車はほぼ無し、
今はVWの車を化粧直しして売ってるだけのブランド

77: 2025/03/18(火) 10:44:48.17 ID:tLiH7qU30.net
欧州車初のフルハイブリッドを出してるルノー が案外強いかも知れん。
販売台数でいうとまだまだだけど。

83: 2025/03/18(火) 10:46:49.75 ID:IqDN4ium0.net
>>75
中身がVWだからVWのディーゼル詐欺で人気無くなった
昔はラリー出てたし独自の人気あった

87: 2025/03/18(火) 10:49:08.48 ID:12mycxRM0.net
>>53
しょせんEVなんて小さな市場だからな
そこで莫大な開発費をかけて争っても割に合わない

90: 2025/03/18(火) 10:51:06.85 ID:0kFgs6K20.net
アウディも昔は御三家の中でも異彩を放ってたのに今やアウディらしいなんて誰も言わなくなった

93: 2025/03/18(火) 10:54:18.87 ID:eURTflqd0.net
EVにリソース注入しすぎたんやろな

109: 2025/03/18(火) 11:04:11.94 ID:HqAzfIPJ0.net
>>4
車なんて枯れた技術で安心安全でいいんだよ

117: 2025/03/18(火) 11:08:57.16 ID:ahzdRpki0.net
ちょっと前は冴えない会計士や歯科医が乗る車だったけど
今アウディは誰が乗っとるんや?

122: 2025/03/18(火) 11:11:53.77 ID:ncpdxbKA0.net
ドイツ車で唯一乗ってみたいのBMWアルピナかな。他のドイツ車と違ってジェントルな感じがして好き。乗り手もイキッた感じや見栄っ張りな感じじゃなく「わかってる感」ある

124: 2025/03/18(火) 11:12:39.36 ID:0HJtdC7R0.net
>>4
インディカーもF1も、バイオ燃料+バッテリー駆動ハイブリッド
つまりカーボンニュートラルの答えはバイオ燃料なんだよ
だから、それに対応するエンジンの開発は必要

157: 2025/03/18(火) 11:25:20.05 ID:sCqvGcu60.net
>>33
まあエンジンの性能が頭打ちで横にモーター載っけて進化と言ってるぐらいだからな

158: 2025/03/18(火) 11:25:43.10 ID:hjotRDTJ0.net
アウディはスポーツカーのR8とかTTも生産終了したしな
86やらLC500を作り続けるトヨタ凄いわ

197: 2025/03/18(火) 11:40:14.14 ID:9hav8Ryg0.net
>>124
バイオ燃料はサプライヤーが潰れるほどコストがヤバいから、そこが課題だわな

204: 2025/03/18(火) 11:42:09.93 ID:ghAjlIXu0.net
>>4
意外とネタはあるんだな、それが

212: 2025/03/18(火) 11:46:24.97 ID:/gQIN1cR0.net
ほんま欧州の連中は何枚舌もってるのか

241: 2025/03/18(火) 12:11:02.73 ID:fdHMcoo20.net
早すぎたんだ

259: 2025/03/18(火) 12:20:47.50 ID:GG2RkEy20.net
>>4
まだプレチャンバーとかある

268: 2025/03/18(火) 12:24:49.38 ID:dj8mErOx0.net
>>4
残すのは合理化、というレベルだな
エンジン+電気のハイブリッドが最適解だと思う

272: 2025/03/18(火) 12:28:18.94 ID:I2oPqvv+0.net
何で最初から無理と分かってるのに、突き進んだのだろうか

277: 2025/03/18(火) 12:32:32.18 ID:tkCi4M160.net
>>259
その辺は自社でやらなくてもAVLとかも技術持ってるからな

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

279: 2025/03/18(火) 12:32:52.38 ID:7S0SfF5f0.net
>>259
おお、ホンダのCVCC復活するのかな?

403: 2025/03/18(火) 13:24:28.84 ID:L3Tm3ta+0.net
>>18
EVでは遠征はしないというのが正しい使い方
充電時間が不満のない程度に短くなることは
バッテリー側とインフラ側の両方に問題が有りすぎ

658: 2025/03/18(火) 21:46:19.60 ID:HxOHv7ki0.net
>>124
コスト無視すりゃな
大衆車に採用できるレベルまでコストダウンしないと普及しない


The post アウディ、独で7500人削減 エンジン車終了の目標撤回か [蚤の市★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【急募】みけねこ(元潤羽るしあ)さんがここから生き残る方法

1: 2024/01/28(日) 19:57:32.86 ID:U6FtsQMN0.net このままだと無敵の人になるしかないやんけ 3: 2024/01/28(日) 19:58:08.87 ID:O …

The post 【急募】みけねこ(元潤羽るしあ)さんがここから生き残る方法 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【画像】田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww

1: 2024/06/02(日) 08:28:07.69 ID:DTTg3YTH0.net わかる 2: 2024/06/02(日) 08:29:06.21 ID:KNDrtDkq0.net 閉店して …

The post 【画像】田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

工場で働く人ってなんで工場で働くの?

1: 2021/12/06(月) 07:45:16.807 ID:7cf50mj80.net 東京いけばITの仕事とかいくらでもあるじゃん 3: 2021/12/06(月) 07:45:39.108 …

The post 工場で働く人ってなんで工場で働くの? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【悲報】ワイより株の含み益減った奴、いない模様wwwwwwwww

1: 2024/07/25(木) 18:35:03.38 ID:3T8WCmDc0.net どや? 2: 2024/07/25(木) 18:36:15.53 ID:hfdcMnR00.net 可哀想 …

The post 【悲報】ワイより株の含み益減った奴、いない模様wwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

アラフォー年収400万のクソ底辺の解体工だけど質問ある?

1: [ここ壊れてます] .net ID: もちろん独身 2: [ここ壊れてます] .net ID: 何年目で年収400なの 3: [ここ壊れてます] .net ID: いうて400万あれば底辺の上く …

The post アラフォー年収400万のクソ底辺の解体工だけど質問ある? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S