ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

初めて「本みりん」そのまま飲んだんやが美味すぎて草

投稿日:


1: 2025/03/11(火) 20:09:33.61 ID:ISFRB3sw0.net
これ調味料として使うとか勿体なくね?

2: 2025/03/11(火) 20:10:50.47 ID:XNbbox+Oa.net
どんな味すんの?

3: 2025/03/11(火) 20:11:26.27 ID:w6VUgCfu0.net
わかる

4: 2025/03/11(火) 20:12:04.14 ID:ISFRB3sw0.net
>>2
強いて例えるなら
みたらし団子のタレみたいな味や

5: 2025/03/11(火) 20:12:30.13 ID:ISFRB3sw0.net
>>3
だよな

6: 2025/03/11(火) 20:14:07.10 ID:jf42ll/N0.net
みりん風調味料な?

7: 2025/03/11(火) 20:15:11.26 ID:ISFRB3sw0.net
>>6
いやガチの「本みりん」
度数が十数%のやつ

8: 2025/03/11(火) 20:16:48.08 ID:ohusBAw20.net
江戸後期まで高級酒扱いだったしな
調味料として使われだしてからも近年まで安いものではなかったからみりん風調味料なんかも生まれた

9: 2025/03/11(火) 20:18:00.72 ID:RXpN4pcd0.net
甘い酒

10: 2025/03/11(火) 20:18:55.89 ID:ISFRB3sw0.net
>>9
カクテル並みにジュース感覚で飲めそうな甘さやわ

11: 2025/03/11(火) 20:19:25.82 ID:ISFRB3sw0.net
>>8
やっぱり昔からお高めのものって認識なんやね

12: 2025/03/11(火) 20:19:29.78 ID:pkUycRJs0.net
末期やがな

13: 2025/03/11(火) 20:20:25.58 ID:ISFRB3sw0.net
>>12
Wikipediaで見ても
本みりんは酒として飲むことも想定されたものみたいやで

14: 2025/03/11(火) 20:21:31.95 ID:qSHeEG8d0.net
実際にワインのテイスティングコンテストの中にみりん紛れてるからな

15: 2025/03/11(火) 20:22:45.98 ID:ISFRB3sw0.net
>>14

3文字で最後「ん」だから
外国人間違えそう

16: 2025/03/11(火) 20:22:58.99 ID:ISFRB3sw0.net
すまんアホなこと言ったわ

17: 2025/03/11(火) 20:23:58.89 ID:KWOp1grI0.net
>>1
なおしだっけ
あんなクソ甘いの、よく飲めるな

18: 2025/03/11(火) 20:24:10.15 ID:rZFNRgxK0.net
アル中「料理酒だけはやめとけ」

19: 2025/03/11(火) 20:24:25.60 ID:KWOp1grI0.net
関西人はよう分からん

20: 2025/03/11(火) 20:24:34.99 ID:ISFRB3sw0.net
何はともあれ美味いな

これからお酒飲みたい時には本みりんアリかも知れんわ

21: 2025/03/11(火) 20:24:59.08 ID:iYmhyX+/0.net
"本当の"みりんに気付いちゃったみたいやね

22: 2025/03/11(火) 20:25:27.36 ID:ISFRB3sw0.net
>>19
東北民やが

23: 2025/03/11(火) 20:25:39.59 ID:RXpN4pcd0.net
飲むんやなくて舐めるんや

24: 2025/03/11(火) 20:26:24.48 ID:KWOp1grI0.net
みりん(なおし)を酒として飲むのは関西の文化だし

25: 2025/03/11(火) 20:26:25.39 ID:ISFRB3sw0.net
>>17
ググったけど
焼酎入れてあるのが「なおし」なんやね
確か原材料に焼酎書いてあった気がするから
本みりんというより本直しやったのかも

26: 2025/03/11(火) 20:26:44.69 ID:dFKpCDI40.net
度数もほどほどに高いし炭酸水で割ったら美味い?

27: 2025/03/11(火) 20:27:34.76 ID:ISFRB3sw0.net
>>26
試したことないが
個人的予想としてはストレートが一番美味いような気がする

28: 2025/03/11(火) 20:28:08.39 ID:ISFRB3sw0.net
>>23
小さいとは言え
コップでグイッといってもうたわ

29: 2025/03/11(火) 20:28:52.05 ID:ISFRB3sw0.net
>>24
はえ~
もち米入ってるみたいやから
米どころの東北でも飲まれてるものかと思ってたわ

30: 2025/03/11(火) 20:29:17.31 ID:ah+hR6emM.net
みりんはお屠蘇でしか飲んだことない

31: 2025/03/11(火) 20:29:21.23 ID:8ImBfZZf0.net
めっちゃ甘いんやろ?
味醂風調味料しか知らんけど

32: 2025/03/11(火) 20:29:35.87 ID:v/VC+7r00.net
炭酸で割ってみ?みりんサワー美味いで

33: 2025/03/11(火) 20:30:39.58 ID:tfTOIxV70.net
みりんで梅酒作ったらめっちゃ旨いやろなあ

34: 2025/03/11(火) 20:31:01.98 ID:ISFRB3sw0.net
>>31
一度だけ飲んだ感想としては
>>4やな
もうちょい飲んだら違う感想になるかも知れん

35: 2025/03/11(火) 20:31:11.35 ID:LoZZvdki0.net
太りそう

37: 2025/03/11(火) 20:31:26.74 ID:asLkKdwK0.net
醤油、みりん、酒
ってよく和食で入れるけど酒の意義あるの?

38: 2025/03/11(火) 20:31:49.41 ID:ISFRB3sw0.net
>>30
ワイお屠蘇エアプなんよなぁ
あれも飲んでみたいわ

39: 2025/03/11(火) 20:32:14.00 ID:LLDVaSt00.net
蔵が造ってる7年熟成の買って飲んでみ
あれが本物や

40: 2025/03/11(火) 20:32:19.27 ID:ISFRB3sw0.net
>>32
美味いんか
試してみるわサンガツ

41: 2025/03/11(火) 20:32:20.41 ID:eHK1zGuM0.net
酒税法対策で塩分とか入ってるのもあるので注意しろ

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

42: 2025/03/11(火) 20:32:48.73 ID:dFKpCDI40.net
>>37
日本酒とかは旨味の塊とかよく言われるよな

43: 2025/03/11(火) 20:32:56.72 ID:ISFRB3sw0.net
>>33
ありやな

44: 2025/03/11(火) 20:33:21.66 ID:VNFvWE1Z0.net
みりんで仕込んだ梅酒うまいよな

45: 2025/03/11(火) 20:33:35.09 ID:ISFRB3sw0.net
>>39
7年は凄いな

48: 2025/03/11(火) 20:35:33.44 ID:ISFRB3sw0.net
>>41
原材料名はよく見なアカンな

49: 2025/03/11(火) 20:35:57.07 ID:dFKpCDI40.net
自分で飲む分には問題ないらしいし酒造りも知っときたいわ
みりんで梅酒とか作れるんやな

50: 2025/03/11(火) 20:36:14.93 ID:ISFRB3sw0.net
>>37
それはワイも気になる
もしかして本みりんなら不要なんちゃうか?

51: 2025/03/11(火) 20:36:21.37 ID:LLDVaSt00.net
>>45
10年もあるぞ

53: 2025/03/11(火) 20:37:18.62 ID:ISFRB3sw0.net
>>49
梅酒含め果実酒は例外っぽいな

54: 2025/03/11(火) 20:37:52.37 ID:ISFRB3sw0.net
>>51
すごE
結構奥深いな本みりん

57: 2025/03/11(火) 20:39:13.60 ID:8ImBfZZf0.net
>>51
こんなに色濃くなっていくんか

61: 2025/03/11(火) 20:40:41.48 ID:VU1Rfg9B0.net
トロッとしてそう
結構使うけど飲んだことないわ

62: 2025/03/11(火) 20:40:41.61 ID:xNGBzcEb0.net
酒切らしたときの最終手段定期

64: 2025/03/11(火) 20:41:34.01 ID:k3QcRvEz0.net
本麒麟?

65: 2025/03/11(火) 20:41:34.30 ID:ISFRB3sw0.net
>>61
かなりトロッとしてたで
そのへんも含めてやっぱりみたらしのタレっぽかったw

66: 2025/03/11(火) 20:42:06.30 ID:ISFRB3sw0.net
>>62
みりん風調味料ならそうかもやけど
本みりんは普通に美味いと思ったで

67: 2025/03/11(火) 20:42:25.17 ID:ISFRB3sw0.net
>>64
うーん惜しい

68: 2025/03/11(火) 20:42:36.81 ID:LLDVaSt00.net
>>57
スーパーで売ってる本みりんも琥珀色やけど
あれは米麹と焼酎ともち米混ぜて1年も経ってないはず
3年経ったら薄い金平糖みたいな色になってく
このあたりからが美味い

69: 2025/03/11(火) 20:42:40.82 ID:Eb2pUHi+0.net
みりんは未成年が買えなかったりするの常識やろ…
みりん風調味料が出てきたのはそれも理由の一つや

70: 2025/03/11(火) 20:44:03.43 ID:VU1Rfg9B0.net
>>69
セルフレジでピコーン鳴って店員さん待ちになるからウザいわ

75: 2025/03/11(火) 20:47:01.92 ID:ISFRB3sw0.net
>>69
流石に本みりんは売れないよなってのが改めてググってよく分かったわ

他のレスで言われてるけど塩分入ってればセーフなんかな?

80: 2025/03/11(火) 20:50:18.75 ID:8ImBfZZf0.net
煮物作る時も砂糖でええやろめんつゆでええやろってなるしなあ
買っても味醂風調味料くらいや


The post 初めて「本みりん」そのまま飲んだんやが美味すぎて草 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【衝撃】ヤリマンのビッチと激しいセク口スに挑戦した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

High angle view of a young woman showing a condom to a mid adult man 1: 2017/07/03(月) 22:16:31.55 ID …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

なぜ学校で稼げる職業と稼げない職業をしっかり教えないのか?

1: 2015/05/30(土) 10:08:48.892 ID:Deha+3Jo0.net どうすれば稼げる仕事に就けるのかというのを教えるのが一番大切だと思うが 2: 2015/05/30(土) …

The post なぜ学校で稼げる職業と稼げない職業をしっかり教えないのか? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【激震】元カノの「ハメ撮り」をネットで発見した結果wwwwww

【オカズ用】山本梓、マン毛透け透け画像が流出wwwwww

【激写】上戸彩さん(Fカップ)、ノーブラ時に撮られた画像がwwwwwwwww

【画像】小保方晴子さん(Eカップ)、グラビアデビューwwwwww

1:2016/06/15(水) 15:06:16.315 ID:nqM0pknqr.net元カノが…

no image

【エロ過ぎ】「あっ 女にも性欲ってあるんだな」って思った瞬間wwww

【大炎上】飛田新地で火災 →→→ 中から出てきた女がヤバイ….

【衝撃画像】稲森いずみ(45)の末路がエグい…..

【エロGIF】有能なヤツが集めたエロGIF集が想像を軽く超えてくるwwwwww

1:2018/03/20(火) 21:04:54.59 ID:bidOJEGjp.net教えて5:…

no image

20代女「ごめんはっきり言うね。休日のデートにスーツでくる男はキモい。」

1: 2024/09/17(火) 11:36:54.12 ID:v/MT5M4J0.net なにがアカンのや 2: 2024/09/17(火) 11:37:28.67 ID:AW0IsNGA0.net …

The post 20代女「ごめんはっきり言うね。休日のデートにスーツでくる男はキモい。」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S