31: 2021/02/25(木) 23:14:25.43 ID:bws5fSu/0.net
コーディネイターって出生率ドチャクソ低いんやろ
なんかしらうまくいかんのちゃう
34: 2021/02/25(木) 23:14:46.64 ID:ZsWLNqnD0.net
こういうのテーマにした映画ある?
35: 2021/02/25(木) 23:14:53.07 ID:sDJNnXwer.net
知能や容姿がどう決まってるかなんてまだ解ってないから弄りようがないぞ
37: 2021/02/25(木) 23:14:59.55 ID:l3lXeNJbd.net
イヤアアアアアアア!!!!!どうして目の色が違うのおおおおおおお!!!!!!!!!
なんで髪の色が違うのおおおおおおお!!!!!!!
イヤアアアアアアア!!!!!
ってなるから
38: 2021/02/25(木) 23:14:59.87 ID:y9mtq8fR0.net
>>27
考えてみたらゾッとしたわ
39: 2021/02/25(木) 23:15:08.68 ID:hJFE9vFV0.net
>>34
ガタカ
40: 2021/02/25(木) 23:15:14.39 ID:QaLRGCat0.net
めっさ可愛い子作って娘性的虐待したりする親でるやろ
確実にやめといた方がええよ
41: 2021/02/25(木) 23:15:20.75 ID:zV+0oT/sr.net
DNA弄ったらそれは別の種やないか?
人とは違う生き物やろ
44: 2021/02/25(木) 23:15:38.46 ID:5EoRRVZ9a.net
>>34
アニメになってしまうけど機動戦士ガンダムSEED
46: 2021/02/25(木) 23:15:50.83 ID:FySPtpda0.net
DNAって直接弄れるんか?
果物の品種改良みたいな感じ以外想像できんのやが
47: 2021/02/25(木) 23:15:58.71 ID:UaXaYza3a.net
倫理感って科学の進歩に必要なんか?
素人的にないほうが技術の進歩がはやそう
53: 2021/02/25(木) 23:16:28.91 ID:IuhJvEvf0.net
すばらしい新世界みたいな揺り籠から墓場まで管理された世界が人間にとって最高の理想郷だと思うよ
54: 2021/02/25(木) 23:16:30.05 ID:QrsK9on20.net
>>47
進歩は早まるけど偉いことになるで
55: 2021/02/25(木) 23:16:31.07 ID:Z4fZCEQo0.net
>>46
実験中
蚕はなんか弄って光らせたとかやってたような
60: 2021/02/25(木) 23:17:03.43 ID:g4VlZV0x0.net
性別選ぶのダメ!頭の良い子や運動のできる子だけ選りすぐるのダメ! ←まあわかる
障害持った子を回避するのもダメ! ←わからない
64: 2021/02/25(木) 23:17:18.73 ID:tDIsV+Fg0.net
その時点での価値観で優秀と思われる人間を大量に作成するってことやろ
何かあったとき大量絶滅するんちゃう?
68: 2021/02/25(木) 23:17:47.80 ID:5EoRRVZ9a.net
>>47
もちろんそうやで
ネズミを使った実験だって本当ならしない方がいいに決まってるけど、やらなくちゃ研究を進めることができない
72: 2021/02/25(木) 23:17:56.77 ID:dj2VuX/WM.net
パーフェクトベイビー願望が強まるのは危ないかも
73: 2021/02/25(木) 23:18:13.91 ID:yKkROD3o0.net
>>41
そこまでいじらんやろ
受精だって遺伝子いじってるようなもんやで
75: 2021/02/25(木) 23:18:17.94 ID:Rf59rgiya.net
多様性というのは重要なことや
現状は問題あると考えられている遺伝子も環境が変われば優秀な遺伝子になることも考えられるわけや
77: 2021/02/25(木) 23:18:18.12 ID:sDJNnXwer.net
>>46
CRISPRとか使えばゲノムを直接編集できるけど
技術的に制限があるから完全に思い通りに編集できるわけじゃない
83: 2021/02/25(木) 23:19:02.87 ID:zh5ztvdQ0.net
特定のDNAをいじることの副作用が分からないからやぞ
84: 2021/02/25(木) 23:19:03.22 ID:COdKvjHz0.net
ポンコツのまま90近くまで生きるくらいなら
短命でもいいから優秀な人間になりたいよ
85: 2021/02/25(木) 23:19:19.47 ID:Z4fZCEQo0.net
犬でもトイプードルばかりやなく
まだブサイクなブルドックが生きてる
89: 2021/02/25(木) 23:19:40.81 ID:UaXaYza3a.net
>>54
ホロコーストみたいなのはあかんが
罪人とかはただ殺すだけより有効活用したほうが良くない?
>>65
あれは特定の民族を弾圧しとるからあかんわ
>>68
動物実験も結局は必要だからやってるもんな
94: 2021/02/25(木) 23:20:24.48 ID:fPoHHzjfa.net
こういう人間って子供のこと道具としてみてそうで気持ち悪いわ
優れた人間が生まれて欲しいとか生まれた命に申し訳ないと思わんのか
96: 2021/02/25(木) 23:20:45.62 ID:KkgVVzHu0.net
その遺伝子組み替えに重大な欠陥があってそいつが子供残してたら未来永劫その歪みは残り続ける可能性あるんやぞ
そしてそいつの子供の時代にそれが発覚したらなんもしてない子供の人権が侵害されることになる
それ理解して言ってるか?
98: 2021/02/25(木) 23:20:58.39 ID:QrsK9on20.net
>>94
道具目的以外で産む理由あるん?
101: 2021/02/25(木) 23:21:07.60 ID:tDIsV+Fg0.net
ロックバンド見てても違う階級、違う音楽性、違う性格の奴らが
無理矢理集まって火花バチバチさせながらの方がいい結果生むってわかっとるやろ
104: 2021/02/25(木) 23:21:21.70 ID:5EoRRVZ9a.net
>>94
できれば子供には苦労なく育ってもらいたいという親心でもある
105: 2021/02/25(木) 23:21:23.65 ID:cg0lPw6N0.net
反出生主義が流行りそう
114: 2021/02/25(木) 23:21:45.09 ID:QaLRGCat0.net
>>84
そうなったら長生きしたいと思うんやで
121: 2021/02/25(木) 23:22:32.42 ID:MP+EnN2n0.net
今は何でもツールが補ってくれる時代
人の優秀さとは何なんだろうな
122: 2021/02/25(木) 23:22:51.36 ID:/+FyOIqq0.net
>>47
君が科学の発展の犠牲になるならええで
136: 2021/02/25(木) 23:24:08.76 ID:wxvEPRBO0.net
>>27
「こんなはずじゃなかった…」
164: 2021/02/25(木) 23:26:30.03 ID:dIh9n9rF0.net
>>27
それ今も同じやんw

The post 謎の勢力「受精卵のDNA弄って理想の赤ちゃん作っちゃダメエエエエエエ」←何でや? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.