1: 2025/02/20(木) 23:21:38.50 ID:ie253qIe0.net
大丈夫なんかアメリカ
2: 2025/02/20(木) 23:22:22.70 ID:ie253qIe0.net
ヤベーやつが大統領になるとか
あかんでしょ
3: 2025/02/20(木) 23:23:04.70 ID:c+6QPswx0.net
大統領令連発は草生える
4: 2025/02/20(木) 23:23:18.84 ID:mhBD+wKc0.net
世界にとってはめんどい奴だけど、アメリカ人からしたらええ奴やろ
5: 2025/02/20(木) 23:23:28.77 ID:0yqNH50j0.net
まだなにもしてない
はったりかもしれん
6: 2025/02/20(木) 23:23:54.20 ID:ie253qIe0.net
ゼレンスキーが戦争を始めた
ゼレンスキーの支持率4%
こいつヤバすぎやろ
9: 2025/02/20(木) 23:24:15.92 ID:5cB/Py8D0.net
>>4
なおこいつを信仰している日本人がいる模様
10: 2025/02/20(木) 23:24:31.96 ID:ie253qIe0.net
流石に脳内で歴史改ざんは草生えるぞ
11: 2025/02/20(木) 23:25:00.17 ID:JCcLtrog0.net
前回はヤバい事言っててもなんだかんだ周りにも合わせた着地点に落ち着くって感じやったが今期は凄いな
12: 2025/02/20(木) 23:25:03.01 ID:pennKzhB0.net
今更かよ
13: 2025/02/20(木) 23:25:07.97 ID:0F6lK1SnM.net
バイデン民主党が酷すぎたからな
それを直すだけで高評価のボーナスタイムや
16: 2025/02/20(木) 23:25:27.41 ID:ie253qIe0.net
こんな馬鹿大統領にする国に負けたわーくに
なんかやっとれんよな
18: 2025/02/20(木) 23:25:41.49 ID:gdmV8xLGr.net
アメリカ人の望んだ大統領や
4年間楽しんでほしい
19: 2025/02/20(木) 23:26:02.25 ID:0F6lK1SnM.net
>>10
始めたのがウクライナなのは事実や
それを口実に領土取ったのがロシアや
20: 2025/02/20(木) 23:26:13.60 ID:ie253qIe0.net
>>18
4年で世界が終わりそうな
21: 2025/02/20(木) 23:26:13.84 ID:nKtWBLTa0.net
くっそ面白いじゃん
下層民が期待するのは救済じゃなく崩壊だからな
隕石落ちて地球滅亡と同じ感じ
23: 2025/02/20(木) 23:26:30.59 ID:0yqNH50j0.net
ゆうてアメリカ以外はもっとひどいからってのもある
やはりアメリカ人はもっとも進んでるよ
24: 2025/02/20(木) 23:26:31.75 ID:V4cmzuKk0.net
トランプの暗殺失敗した時「あ、この国終わったな」って思ったよね
25: 2025/02/20(木) 23:26:33.07 ID:nnAefcBt0.net
どうしたおまえら
弱男のチー牛のおやびん、だぞ?
26: 2025/02/20(木) 23:26:41.12 ID:8Wfv/Ri40.net
宣言したことを有言実行してるんだからよくねえか?
これがアメリカの選択だよ
28: 2025/02/20(木) 23:26:52.02 ID:XZ7gb4vl0.net
アメリカの覇権が終わりBRICS、さらには中国の時代がくる
29: 2025/02/20(木) 23:27:13.71 ID:t8miSFAN0.net
バイデンよりだいぶええやろ
30: 2025/02/20(木) 23:27:25.76 ID:mhBD+wKc0.net
つーか、大統領権力強すぎやろ
大統領令にサインするだけでなんでもできるやん
もう議会いらないやろ
32: 2025/02/20(木) 23:28:13.12 ID:0F6lK1SnM.net
>>28
あんなもん信じてるバカがまだおるんか
ロシアが入ってるやんけ
35: 2025/02/20(木) 23:29:32.81 ID:hTd6pG+f0.net
ど素人な質問だけどなんで行政府の長がルール作ってるの?
37: 2025/02/20(木) 23:29:59.43 ID:pennKzhB0.net
まだ一月しか経ってないのな
滅茶苦茶になるの楽しみやなあ
38: 2025/02/20(木) 23:30:23.82 ID:RyEEVlgY0.net
>>21
このワクワク感はそれか
また頭のおかしいことしてくんねかなあ~って思ってるわ
40: 2025/02/20(木) 23:30:41.62 ID:ie253qIe0.net
筋通ってないからな
流石にコイツ何いってんだって世界はなってるぞ
41: 2025/02/20(木) 23:30:59.21 ID:V4cmzuKk0.net
アメップがどうなろうが知ったこっちゃないけど、日本が巻き込まれると話変わるよな
43: 2025/02/20(木) 23:31:11.97 ID:3mgUKy1nr.net
>>35
ルール(法律)をつくるのは議会だけど緊急時に法律がない場合は特別に大統領がルールを作れる
その規定をもとに大統領令というのを制定してる
49: 2025/02/20(木) 23:32:34.85 ID:ie253qIe0.net
さすがにこいつに付いて行って日本大丈夫か?ってならんか
52: 2025/02/20(木) 23:32:51.26 ID:nnAefcBt0.net
アメリカの責任ならば、そりゃウクライナ批判はアレやけど
トランプは一貫して親ロシア親イスラエルってのを忘れてるおまえらに引く
弱男か?
53: 2025/02/20(木) 23:33:11.23 ID:+kVfI+vf0.net
ウクライナの対応はやべーなと思ったわ
いままでのパターンやとこっからちょっとでもウクライナが妥協したら
一気に掌返しするんやけどどうなることやら
58: 2025/02/20(木) 23:34:38.34 ID:ie253qIe0.net
トランプのガイジムーブに
さすがに日経も落ちた
63: 2025/02/20(木) 23:35:28.52 ID:t8miSFAN0.net
>>49
とりあえず中国撃退まではついた方がいい
64: 2025/02/20(木) 23:35:34.53 ID:ekIsIZ8j0.net
トランプメッチャ支持率落ちてるらしいやんwww
66: 2025/02/20(木) 23:35:47.37 ID:xj7l1x8b0.net
トランプは統一教とズブズブなのがね
78: 2025/02/20(木) 23:37:49.60 ID:0F6lK1SnM.net
さっきも言ったが
バイデン民主党が酷すぎたからな
それを直すだけで高評価のボーナスタイムや
80: 2025/02/20(木) 23:38:14.82 ID:RyEEVlgY0.net
>>66
なんで韓国の怪しいカルトが日米のトップを掌握してるんだよな
こいつらこそ世界の敵だろ
83: 2025/02/20(木) 23:38:54.72 ID:kK4gMmv00.net
アメリカもマシな糞を選ぶしかないフェーズに突入してて草
85: 2025/02/20(木) 23:39:05.94 ID:0F6lK1SnM.net
>>80
統一教会作ったのCIAやろ
はじめからアメリカの手駒や
89: 2025/02/20(木) 23:39:45.59 ID:ie253qIe0.net
>>19
ガーイ
113: 2025/02/20(木) 23:43:55.57 ID:ie253qIe0.net
アメリカ相手にする国少なくなるよな
国としてアホすぎて相手できんわ
131: 2025/02/20(木) 23:47:48.56 ID:XZ7gb4vl0.net
>>32
インドネシアが加入して完全に旗色がかわった
今度はマレーシアも加入する
133: 2025/02/20(木) 23:48:14.69 ID:YM07AJFm0.net
痴呆爺の次は狂人か
138: 2025/02/20(木) 23:48:39.29 ID:0F6lK1SnM.net
>>131
いつまであんなたわ言を真に受けてるんや
BRICSの時代なんか来んで

The post 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.