ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

中国ってパクる技術なくなったらどうするんだろうな

投稿日:


1: 2025/03/11(火) 07:02:00.682 ID:QHzh/LLgM.net
研究とか発明とかできるの?

2: 2025/03/11(火) 07:03:30.946 ID:QHzh/LLgM.net
悪貨は良貨は駆逐するって言葉があるようにさ、最終的に悪貨しかなくなるようなきがするんだけど

3: 2025/03/11(火) 07:04:55.146 ID:N1xVawVZ0.net
パクる技術なくなって衰退した日本と同じ道を辿るんだろ

4: 2025/03/11(火) 07:05:40.451 ID:V5VkLLKdM.net
それが今の韓国

5: 2025/03/11(火) 07:06:09.902 ID:Me9b48M00.net
人口的に分母が大きいから恐ろしいほどの天才もいるのが中国

6: 2025/03/11(火) 07:09:02.739 ID:QHzh/LLgM.net
>>5
人口が約日本の10倍いる人たちの間で天才は何を発明したの?

7: 2025/03/11(火) 07:09:25.795 ID:LqGOH/4X0.net
優秀な科学者が大勢いてもソ連は崩壊した
いない中国なら尚更だ ああなる

8: 2025/03/11(火) 07:10:05.570 ID:gDwe2egg0.net
>>3
やめたれw

9: 2025/03/11(火) 07:10:31.736 ID:Me9b48M00.net
>>6火薬とか羅針盤とか?

11: 2025/03/11(火) 07:13:05.765 ID:Me9b48M00.net
各学会での論文数とか中国が1位で2位のアメリカの倍あるよ

12: 2025/03/11(火) 07:14:19.634 ID:eEru5c/Y0.net
>>11
結構やべー論文も多いけどな
所謂ハゲタカジャーナルみたいなので本数稼いでる

15: 2025/03/11(火) 07:16:41.702 ID:QHzh/LLgM.net
>>9
そういうのも含めて漢字もそうかなと思ったけど、
あそこは日本と違って皇帝が時代により全く違う人種なことがあるし
皇帝が変わると前の皇帝の記録書とか焚書したり新しい皇帝が前の皇帝のことをボロクソに書くから記録もあてにならないし
で、そう書かれても信用ないんよ

18: 2025/03/11(火) 07:19:56.741 ID:kuFYLdQD0.net
>>1
日本より研究も開発も最先端じゃん
日本人よりアメリカで最先端学んでるよ中国の学生

国内でも北京大学>>>東大京大だよ

19: 2025/03/11(火) 07:20:55.544 ID:N1xVawVZ0.net
>>12
バカの願望はいいけど、実際は
中国は自然科学で引用される論文数で圧倒的1位だって
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01767/
ちなみに日本は13位

21: 2025/03/11(火) 07:21:14.928 ID:QHzh/LLgM.net
>>18
世界で使われるようなものを技術開発して世界に出してる?値段の安さではなくて

22: 2025/03/11(火) 07:23:36.344 ID:kuFYLdQD0.net
>>21
今最先端兵器のドローン技術世界最先端じゃん中国

家電だってもう日本メーカー中国メーカーにに勝てないじゃん

23: 2025/03/11(火) 07:24:31.650 ID:kuFYLdQD0.net
>>21
太陽光パネルとかEVもそうだな

24: 2025/03/11(火) 07:24:48.326 ID:ZzOAnSWp0.net
50代無職が立てたスレかな?

今の中国は完全に先進国だぞ
貧富の差は激しいが

25: 2025/03/11(火) 07:26:19.177 ID:QHzh/LLgM.net
>>22-23
それは"工場で大量に作れて安いから普及してる"のであって、研究や開発したから普及してる訳じゃないやろ

26: 2025/03/11(火) 07:26:51.823 ID:N1xVawVZ0.net
>>21
防犯カメラ技術とかね

27: 2025/03/11(火) 07:27:01.804 ID:1GnROckH0.net
模倣と改良・発展形を作るのは何処もやってるんだが、見かけ倒そうという姿勢が抜けきらないうちは三流未満

29: 2025/03/11(火) 07:27:42.169 ID:kuFYLdQD0.net
>>25
違うよ技術が最先端

31: 2025/03/11(火) 07:27:54.904 ID:ehCl6qcS0.net
次に生まれる技術をパクるために布石するんだろう

32: 2025/03/11(火) 07:28:03.001 ID:QHzh/LLgM.net
>>26
されちうごくの発明なの?

33: 2025/03/11(火) 07:28:30.147 ID:ZzOAnSWp0.net
だから今の中国は完全に先進国だって
最先端の技術力持ってるし
ニートは知らんかもしれんが

34: 2025/03/11(火) 07:28:39.482 ID:N1xVawVZ0.net
>>32
発明の話してるスレじゃないんで
最先端技術の話なので

37: 2025/03/11(火) 07:31:41.374 ID:QHzh/LLgM.net
>>33
先進国へ物を送った場合、彼らは発展途上国を自称して郵便費用は先進国に持たせるね、

41: 2025/03/11(火) 07:35:25.822 ID:JXPliSwI0.net
>>15
確かにこういうところ勢いいいのは中国っぽい

45: 2025/03/11(火) 07:40:46.427 ID:PhBe5+Xx0.net
天才も多いから

46: 2025/03/11(火) 07:41:41.189 ID:36z/eghM0.net
今中国が最先進国だよ日本は随分前から後退国
特に強化学習のソフトウェアなんて2周回遅れ

49: 2025/03/11(火) 07:44:50.521 ID:QHzh/LLgM.net
>>46
なんか最近なんとかかんとかとかいう中国初のAIソフト見たぞぉ、党にとって都合の悪い情報をきいても知らない答えないって答えるって出てたような気がするなあ

53: 2025/03/11(火) 07:48:55.112 ID:LqGOH/4X0.net
一番、判りやすく簡単に判断するなら優れた人間が大勢いるなら
中国も韓国も国があんなになってない

57: 2025/03/11(火) 07:52:12.404 ID:kBSOHHfQ0.net
もう特許取りまくれる能力あるから日本がパクる番だよ

60: 2025/03/11(火) 07:56:20.438 ID:u7aJ3t+Dd.net
日本史学べばよく分かるだろうが日本の文化って中国から入ってきたものばっかりだからな

61: 2025/03/11(火) 07:57:58.011 ID:QHzh/LLgM.net
>>57
どんなパクれる技術があるの?
一部の権力者が好き放題できる社会主義社会のあり方?

63: 2025/03/11(火) 08:01:42.163 ID:T3iwLI910.net
ゲームはもう完全に負けたね
ソシャゲだけじゃなくてAAAレベルも黒神話に負けた

64: 2025/03/11(火) 08:04:38.130 ID:QHzh/LLgM.net
>>63
それもあくまで安く作れるからそこで作ってるだけであって、別にもっと安い国があればそっちで作るわって話なんじゃないの?わからないけど

65: 2025/03/11(火) 08:09:48.414 ID:zAI5dbEn0.net
>>53
日本と一緒だな

67: 2025/03/11(火) 08:16:43.731 ID:g9kFg7ay0.net
>>37
これがあるから中国は先進国を自称できないんだよね
詐欺国家になっちゃうからね

70: 2025/03/11(火) 08:24:22.986 ID:0CPwks6x0.net
倫理無視できる国は強いよ

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

75: 2025/03/11(火) 08:33:49.779 ID:fFjSv1HB0.net
>>1
AIの分野では地球上で中国が1位だが
中国がパクられる側

76: 2025/03/11(火) 08:35:26.859 ID:SbN2g+J30.net
光電誘導の研究とか最早世界一なんじゃないの

78: 2025/03/11(火) 08:38:43.796 ID:COtK5mAdd.net
中国って基礎研究蔑ろにしてそうなイメージ

81: 2025/03/11(火) 08:43:54.725 ID:0CPwks6x0.net
我々とは倫理感が大きく違うからAIとかも先行成果に乗っかるしプライバシー無視でデータ収集するし保証なんてする気もないから速いよ

82: 2025/03/11(火) 08:52:33.344 ID:g6/EuETBa.net
>>78
イメージでしか語れないところがお前の限界だな

現実は基礎研究を蔑ろにしてるのはむしろ「日本」だぞ
中国は基礎研究にガンガン力を入れている

https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize/2018/tokushu/tokushu_01.html

84: 2025/03/11(火) 08:55:43.038 ID:tSv/0Yc00.net
中国は「最」先端には辿り着けないんだよな
他国の研究を注視しながら自分達で出来そうなことを大量に人員と金掛けて特許取りまくるだけ

85: 2025/03/11(火) 08:56:07.988 ID:qrS3XgTD0.net
>>34
技術もなにも元々あるものを改良しただけやな

87: 2025/03/11(火) 09:06:30.164 ID:COtK5mAdd.net
>>82
へぇそうなんだ

89: 2025/03/11(火) 09:49:34.536 ID:8QJ3gooY0.net
>>3
これ

90: 2025/03/11(火) 09:50:29.886 ID:NcfUGrp50.net
>>21
さすがに世間知らずすぎる

お前のスマホにも今や中国製部品がゼロは絶対ないぞ

91: 2025/03/11(火) 09:52:22.440 ID:ZX+ZhyOt0.net
日本だって最初は欧米の技術をパクってたけど独自の技術に進化させた、中国もまさにその段階なんだよ

95: 2025/03/11(火) 10:43:49.110 ID:rA/Se+2A0.net
向こうはそもそも商売上手いからなぁ…

96: 2025/03/11(火) 11:40:25.985 ID:fM52MsIw0.net
中国にはもう勝てない


The post 中国ってパクる技術なくなったらどうするんだろうな first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

【驚愕】ワイ、ガールズバーの女をアフターに誘ってセク口スに持ち込み成功した結果wwwwwww

00: link 2018/10/01 00:00:00 No.77777777 【画像】まんさん、暑すぎてエ口すぎる格好で外出してしまうwwwwwwwwwwwwww 00: link 2018/10 …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

夢グループのカプセルトイが爆誕wwwwwwwwwwwwww [323057825]

1: 2023/10/06(金) 21:52:01.09 ID:JLQXnNUD0●.net BE:323057825-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/ico/999991 …

The post 夢グループのカプセルトイが爆誕wwwwwwwwwwwwww [323057825] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

X「古谷の女は既婚と知ってて近づいて、文春に売ってキャラ全滅させた二毛作界のレジェンドだろ

1: 2024/06/23(日) 10:06:08.18 ID:Pjr0H4Gn0.net イカぽ:2787-8175-0306 @ika_po 古谷降板させた女 古谷に言い寄って既婚なのを知った上で …

The post X「古谷の女は既婚と知ってて近づいて、文春に売ってキャラ全滅させた二毛作界のレジェンドだろ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

友マッマ「そろそろ夜ご飯だから…」ワイ「ありがとうございます!」

1: 2023/11/24(金) 17:59:12.96 ID:brI/Yx1o0.net ワイ「楽しみやなぁ…」 2: 2023/11/24(金) 17:59:46.74 ID:dcGdahfR0. …

The post 友マッマ「そろそろ夜ご飯だから…」ワイ「ありがとうございます!」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

20代の女が路上でオッパイを男子中学生に見せた結果wwwwwwwww

1 :2018/07/30(月) 22:45:49.32 ID:efDO+QZU0.net http://anzn.net/miyagi/safety/index.pc.php?i=37762 / 7月30日(月)午前8 […]

S