ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

最近の日本「そろそろ自民党もダメだし立憲民主にいっちょ政権任せてみますか」の機運が

投稿日:


1: 2025/02/07(金) 09:54:34.89 ID:UFh1NbaY0.net
高まらない

2: 2025/02/07(金) 09:55:03.32 ID:XrlAwnNwr.net
自民以上に立憲もあり得ないからな

4: 2025/02/07(金) 09:55:36.66 ID:Ee7B/u3Ka.net
でも消去法で自民一択だよね?日本人なら

6: 2025/02/07(金) 09:55:49.19 ID:QfvkIF1Id.net
そんなものはない

9: 2025/02/07(金) 09:57:37.83 ID:wg9MsJoH0.net
全然そんなことないそもそも立憲は支持率上がってないんよ
支持率のあげ幅で言ったらそろそろ国民民主れいわに政権任せてみますかが正解

10: 2025/02/07(金) 09:57:52.99 ID:FQzjwencd.net
それだけは絶対にない

11: 2025/02/07(金) 09:57:56.64 ID:CeouXfpVM.net
別に立憲でなくてもええけどとりあえず自民党以外って流れはこの前の選挙見てても出来てきてるんじゃね?

12: 2025/02/07(金) 09:58:37.35 ID:grzX+N28d.net
>>9
さらっとれいわ混ぜてて草

13: 2025/02/07(金) 10:00:24.52 ID:6jojOj3O0.net
そろそろガソリン値下げ隊は再結成させてもいいと思うの

14: 2025/02/07(金) 10:00:25.08 ID:aYIf9sI70.net
立憲だけはない
やらせるならせめて国民

15: 2025/02/07(金) 10:02:09.19 ID:XrlAwnNwr.net
れいわでもええけど官僚出身多い国民民主の方がやっぱ省庁コントロールして現実的な運営出来そうやもんな

れいわはイデオロギー強すぎて暴走しそうやし

16: 2025/02/07(金) 10:02:22.91 ID:GGRnnbDPr.net
立憲ガチで終わりそうやなってぐらい死んでる

18: 2025/02/07(金) 10:02:49.46 ID:WAX3ubdp0.net
公約は消費税減税だけで選挙勝てると思うが立憲は消費税下げる気あるんか?

20: 2025/02/07(金) 10:03:19.54 ID:yNDpP++K0.net
>>13
ウフフ

21: 2025/02/07(金) 10:03:58.04 ID:WAX3ubdp0.net
国民民主は消費税減税の公約破りそうやからあかんよ
年収壁問題もグダグダやし

22: 2025/02/07(金) 10:04:09.42 ID:bUhpiY7m0.net
ダメだったから国民に見捨てられて自民がまた選ばれたんだよね

24: 2025/02/07(金) 10:05:33.95 ID:dK6Zw3WD0.net
どっちも増税やろが
今は国民一択

31: 2025/02/07(金) 10:07:55.63 ID:ArA6kdLZ0.net
ねえよ

32: 2025/02/07(金) 10:08:17.56 ID:Rqi0YpYrd.net
どこでもいいけどそろそろ自民以外を試してみたくはある
まあ前回は色々と酷かったわけだが震災はしゃーないところもあるし

33: 2025/02/07(金) 10:08:28.49 ID:yU0aMy1w0.net
でも紙の保険証なくなったら困るよね?

34: 2025/02/07(金) 10:10:31.58 ID:DveniVEX0.net
立民の連中かてほんまに政権なんかとったらクソ面倒やし現状がベストや思っとるやろ

37: 2025/02/07(金) 10:11:37.63 ID:VoGak3k/0.net
国民民主になったら金融所得増税されるぞ

38: 2025/02/07(金) 10:11:55.49 ID:eMnowNeO0.net
>>33
紙の保険証がネタにされるのはしゃーないとしても利用率を考えると紙の保険証よりマイナ保険証の方が無くなっても困らん
というか無くなった方が保険証の確認が月に1回で済むようになって便利になる

39: 2025/02/07(金) 10:12:43.07 ID:hFY6Maka0.net
普通れいわだよね

40: 2025/02/07(金) 10:14:09.08 ID:fZyyrBjK0.net
ほんと詰んでるよねこの状況
二大政党うらやましい

44: 2025/02/07(金) 10:16:04.09 ID:7pSb2WNI0.net
自民はダメだけど立民はねえよ玉木一択やろ

46: 2025/02/07(金) 10:16:42.45 ID:RHVbGutu0.net
>>24
たとえ増税でも裏金や汚職がない方が良いだろ
立憲は自民とは違って金に汚いことは一切してない

47: 2025/02/07(金) 10:19:03.44 ID:eMnowNeO0.net
>>46
故意不記載の話がないのと重大な汚職が今のところ見当たらないってだけで汚職が一切してないってことはないで

49: 2025/02/07(金) 10:22:02.54 ID:F2RQ2gAS0.net
若者は国民民主かれいわという風潮

50: 2025/02/07(金) 10:23:34.27 ID:BTh3aPps0.net
立憲←野田が石破と方向性が一緒なので自民と大差ない
民民←減税方針だけど財源を示さない埋蔵金とか言ってた悪夢の民主党と変わらない

🙄

54: 2025/02/07(金) 10:25:47.58 ID:ZRT0wkMnd.net
立憲って60代から下の支持率1桁なのに
昼間のGではやけに支持率高いのはなんでや?

55: 2025/02/07(金) 10:25:56.49 ID:XbrNtJh/0.net
蓮舫が石丸に負けてる時点でお察し
しかも新しい党首が野田ってのがまた終わってる

59: 2025/02/07(金) 10:36:59.59 ID:P31xnftY0.net
>>4
立憲と比べたらな

60: 2025/02/07(金) 10:37:47.47 ID:xr5698Fw0.net
>>32
あれくらい見守る覚悟ないと自民以外の党とかどこも無理やで
政権交代なんて基本景気悪化してる状況だから起こるもんやし数十年の自民党体制から変わるんやからうまくいかないのは当たり前なんや

62: 2025/02/07(金) 10:42:39.69 ID:Z8sv+Ah9H.net
はっきり言うが立憲支持はほぼ存在しない
立憲に投票してるのは自民の悪い話を最近聞くからーみたいなお灸据えたい層とネットの脳死自民アンチだけ
脳が死んでない自民アンチは右だろうと左だろうと他のポリシーある政党に入れてんのよ

63: 2025/02/07(金) 10:45:22.20 ID:VoGak3k/0.net
立憲の比例は増えてない
自民が自滅しただけで立憲の支持は増えてない

64: 2025/02/07(金) 10:46:14.18 ID:Lad2hTrMM.net
もう遅すぎるけど他の政党にももっと政権運営の経験値積ませるべきだったんだよ
この40年ほぼ自民党が政権独占してたから今こんな馬鹿みたいに好き勝手されて滅茶苦茶になってるんだから

66: 2025/02/07(金) 10:47:44.66 ID:FVa29UGl0.net
維新はポテンシャル高かったのに残念すぎたわ

68: 2025/02/07(金) 10:51:47.01 ID:exA6x5bC0.net
今の少数与党ってのが一番バランスいいかもしれん

69: 2025/02/07(金) 10:52:24.71 ID:P31xnftY0.net
>>60
20年ぐらい民主党政権続いてれば変わってたかな

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

71: 2025/02/07(金) 10:57:25.89 ID:PSgDdT3P0.net
>>63
これね

比例だけなら国民が自民抜いたってデータも出てたし、国民が候補者多く立て出したら自民立憲の議席奪うと思う

73: 2025/02/07(金) 10:59:44.63 ID:cEz/o8WH0.net
>>66
見た目だけ立派で最初からその程度ってだけやん
橋下見ててそう思うわ

75: 2025/02/07(金) 11:03:01.52 ID:cEz/o8WH0.net
>>68
野党連中がまともじゃないとあかんのやけど
国民民主が思ったよりまともだった

81: 2025/02/07(金) 11:10:20.06 ID:FVa29UGl0.net
>>73
ぽっと出の新党があそこまで議席稼げたんやから充分やろ
もっとやりようがあった

86: 2025/02/07(金) 11:16:26.89 ID:VBH4JY8I0.net
自民が増税賛成なのはわかるとして立憲も賛成派なのくさ
こりゃ国民民主にも負けますわ

89: 2025/02/07(金) 11:20:10.88 ID:XbrNtJh/0.net
>>86
増税するにしてもそれによっていかなるメリットが国民にもたらされるのかの説明が先よな
アホみたいに財政健全化連呼してるだけの奴に誰が投票すんねんっていう

91: 2025/02/07(金) 11:24:08.27 ID:OhnkTDvSr.net
は?紙の保険証によって日本経済は劇的に改善することがわからんのか?

92: 2025/02/07(金) 11:29:28.51 ID:YhUJNhY90.net
前もそれでひどい目にあったやん

93: 2025/02/07(金) 11:31:18.29 ID:9CKRrpFfM.net
今も何十年と酷い目に遭ってる定期

96: 2025/02/07(金) 11:33:59.46 ID:OhnkTDvSr.net
裏金連呼しても次の参院選は勝てないで
国民民主は実効性はともかく即物的なメリットを掲げて選挙でアピールする訳やが
立憲は何をカードにするんや

99: 2025/02/07(金) 11:41:03.15 ID:hjwP/Wk70.net
紙の保険証ガーとか言ってるやつらなんて老人のしかも一部しか支持せんやろ
わいの周りの老人はみんな普通にマイナカードに適応しとるぞ
若者なんてもっと支持せんやろしほんまガイジムーブすぎる


The post 最近の日本「そろそろ自民党もダメだし立憲民主にいっちょ政権任せてみますか」の機運が first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

東京民「東京にもイオンモールを作ってほしい。電車を乗り継いで買い物や食事をするのが不便」←これ

1: 2023/02/03(金) 07:16:48.70 ID:BnaLM1UmM.net なるほど東京は買い物難民だらけだったのか 3: 2023/02/03(金) 07:17:42.12 ID:B …

The post 東京民「東京にもイオンモールを作ってほしい。電車を乗り継いで買い物や食事をするのが不便」←これ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

貸した金が返ってこないwwwwwwwwwww

1: 2022/07/02(土) 06:27:33.477 ID:8JxbuHUF0.net なぜだ 22: 2022/07/02(土) 06:36:03.348 ID:kXksBrsQ0.net & …

The post 貸した金が返ってこないwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

大学生ワイ、2時間かけて大学に行くも休講で咽び泣く

1: 2022/06/17(金) 13:15:31.95 ID:KMoaZEnSd.net 返せよ…ワイの往復4時間! 2: 2022/06/17(金) 13:15:59.01 ID:KMoaZEnS …

The post 大学生ワイ、2時間かけて大学に行くも休講で咽び泣く first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【画像】ゴマキのツンツン乳首がこちらwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2021/12/08(水) 04:12:29.05 ID:+Gaw7TOEa.net 83: 2021/12/08(水) 04:51:19.54 ID:gLo9JY740.net >&gt …

The post 【画像】ゴマキのツンツン乳首がこちらwwwwwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2021 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

女なのに昨日ゼミの飲み会でチー牛に殴られた

1: 2023/04/14(金) 05:32:33.68 ID:mCGEW6Mta.net ノリ悪い空気読めないブサイクがガチギレしてきた 2: 2023/04/14(金) 05:33:10.37 I …

The post 女なのに昨日ゼミの飲み会でチー牛に殴られた first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S