1: 2025/01/18(土) 22:20:12.750 ID:tK5GaS7c0.net
なんでも出来そうで意外となんでも出来ない
2: 2025/01/18(土) 22:21:02.352 ID:X8C6MJ6j0.net
ウンコしないね
3: 2025/01/18(土) 22:22:08.829 ID:zWfVGcom0.net
ホライゾンゼロドーンおもろかったよ
4: 2025/01/18(土) 22:22:48.462 ID:EBktA0CQ0.net
マップが広いだけのゲームをオープンワールドと呼ぶのはいかがなもんかと
5: 2025/01/18(土) 22:22:53.261 ID:OnyiZNHq0.net
マップ端から端までおつかいしたいときって誰しもあるじゃないですか
6: 2025/01/18(土) 22:24:10.459 ID:tK5GaS7c0.net
>>5
だいたいパターン化してんのよね
7: 2025/01/18(土) 22:24:13.214 ID:61BuUwhT0.net
マップの密度スカスカだとつまらんけどツシマとかキムタクみたいに歩いてたらイベント発生してストーリー進められんようなのも困る
8: 2025/01/18(土) 22:25:24.288 ID:k7Dovf4Y0.net
たまーにやるぶんにはいい
9: 2025/01/18(土) 22:25:24.917 ID:XYFqfXl10.net
行ったり来たりさせられる中身の薄いおつかいはマジでゴミ
10: 2025/01/18(土) 22:26:26.828 ID:tK5GaS7c0.net
>>7
自由に暴れたいよな
11: 2025/01/18(土) 22:26:57.002 ID:tK5GaS7c0.net
暴れるっていってもステルスで雑魚を殺してスキル解放してぐらいしかないけど
12: 2025/01/18(土) 22:31:04.163 ID:XYFqfXl10.net
暴れる系のオープンワールドやりたいならJUSTCAUSEとかGTA
13: 2025/01/18(土) 22:33:04.097 ID:1i7qU01Pd.net
オープンワールド否定してる奴たいていやったことないドラクエ世代説
あると思います
14: 2025/01/18(土) 22:34:19.804 ID:xmRUnIB90.net
チョロQHG2はラジオ流しながら世界中走ってるだけで楽しかった
15: 2025/01/18(土) 22:34:30.722 ID:8Mn1W69T0.net
Falloutとかに別にストーリーなんていらねーって気持ちはよく分かる
16: 2025/01/18(土) 22:36:31.398 ID:XYFqfXl10.net
>>13
そういう奴もいるけど俺はやり過ぎて否定的な意見もある
もちろん全部じゃないけど
17: 2025/01/18(土) 22:38:12.970 ID:lDKUN2ut0.net
ゲームなんてボタン押すだけやぞ
18: 2025/01/18(土) 22:39:16.919 ID:tK5GaS7c0.net
>>12
ジャストコーズって飛べるだけじゃね?
19: 2025/01/18(土) 22:39:47.202 ID:tK5GaS7c0.net
>>15
単純にながいよな
20: 2025/01/18(土) 22:40:19.675 ID:b6HUXQ6n0.net
オープンワールドかどうかは街の人をぶん殴れるかどうかで判断してる
21: 2025/01/18(土) 22:41:05.396 ID:XZI97CW80.net
オープンワールドゲー、別に否定する気はないけど
GTASAとかのころのほうが
面白かったような
22: 2025/01/18(土) 22:41:06.407 ID:2uaX/qBY0.net
ジャスコは爆破力は良かったけど4でコレジャナイ感満載だったからなあ
5に期待するとしたらもっと何か仕掛けがほしい
23: 2025/01/18(土) 22:42:52.474 ID:tK5GaS7c0.net
>>20
大抵手配度みたいのついてめんどいけどな
24: 2025/01/18(土) 22:45:00.048 ID:dT1/b3dTa.net
サブクエというかタスクがどんどん溜まるのがイヤだ
特にかなり後にならないと消化できないクエとか
25: 2025/01/18(土) 22:45:51.760 ID:tK5GaS7c0.net
>>24
何気なく話しかけただけでたまっていくよな
26: 2025/01/18(土) 22:47:25.918 ID:DMBAlqej0.net
否定はしないがオープンワールドじゃなくても良くね?みたいなタイプのゲームはよくある
27: 2025/01/18(土) 22:48:57.242 ID:EjxPbeTUd.net
Switch2でティアキンのビルドをもっと進化させたやつ出ないかな
29: 2025/01/18(土) 23:06:56.839 ID:VR80puGd0.net
オープンかどうかより宝箱がちゃんとお宝してるかどうかのが大事だわ
ソシャゲのオープンワールドはごみ
30: 2025/01/18(土) 23:12:34.707 ID:+e8fCvl+0.net
スパイダーマンは面白いらしいね
31: 2025/01/18(土) 23:19:55.498 ID:DhKyjr4S0.net
オープンワールドの首都高バトルリリースはよ
32: 2025/01/18(土) 23:24:18.425 ID:dLXNWg+6a.net
なんだかんだ今もSkyrimが一番おもろい
33: [過去ログ] ID:
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The post オープンワールドってやること一緒じゃね? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.