1: 2025/01/13(月) 09:55:38.56 ID:a67sKXCjd.net
これ人間がやる仕事ちゃうやろ
2: 2025/01/13(月) 09:55:57.48 ID:VxUTAypM0.net
やること多すぎる
3: 2025/01/13(月) 09:56:58.21 ID:92WpOLna0.net
足場の組み立てご苦労さん
4: 2025/01/13(月) 09:56:59.00 ID:tWFONNVD0.net
技術職って具体的に何やっとるんや?
建築士?
5: 2025/01/13(月) 09:57:16.62 ID:VxUTAypM0.net
>>4
設計やな
ワイは資格持ってないけど
6: 2025/01/13(月) 09:57:27.96 ID:1mg/QSVB0.net
勉強とか苦手?
7: 2025/01/13(月) 09:57:46.60 ID:VxUTAypM0.net
>>3
うーんこの
正直足場組み立てのほうがコスパええかも
8: 2025/01/13(月) 09:58:06.64 ID:VxUTAypM0.net
>>6
なんでや?
それなりの大学の工学部出てるぞ
9: 2025/01/13(月) 09:58:43.15 ID:fMYWRQT/0.net
>>5
設計で資格も無い奴が技術を語るな
普通働く前に持ってるわ
10: 2025/01/13(月) 09:58:43.68 ID:p4w/nQgZ0.net
その分ようけお金貰えるんやからええやん
11: 2025/01/13(月) 09:58:45.30 ID:r2n5lnfX0.net
建築業界って独立しないとやってられないよね
12: 2025/01/13(月) 09:58:52.24 ID:VxUTAypM0.net
建設業ってだけで低学歴扱いしてくるのおかしいやろ
製造業だって技術職はまあ高学歴ちゃうのか
13: 2025/01/13(月) 09:59:05.32 ID:T30WuC5y0.net
ワイは自動車業界で板金塗装しとる
14: 2025/01/13(月) 09:59:12.09 ID:92WpOLna0.net
>>5
それ責任と対価のバランス合ってないやろ
15: 2025/01/13(月) 09:59:32.32 ID:VxUTAypM0.net
>>9
すごい偏見やな
ワイは土木科出身やから資格ないだけや
建築だけが建設業ではない
16: 2025/01/13(月) 09:59:36.07 ID:fMYWRQT/0.net
>>10
設計は低いぞ
一級建築士取ったら話しは別
17: 2025/01/13(月) 09:59:51.57 ID:VxUTAypM0.net
>>10
まあ給料は悪くない
19: 2025/01/13(月) 10:01:05.26 ID:fMYWRQT/0.net
>>15
土木でも学生時点で取れるが?
レベルの低い奴が偉そうに語るな
20: 2025/01/13(月) 10:02:26.76 ID:VxUTAypM0.net
>>19
は?無理やろ?
姉歯以前のおじいちゃんか?
大体土木設計やるのにいらんやんか
両方やってるワイみたいなんはちょい特殊やろうけど
21: 2025/01/13(月) 10:02:41.77 ID:VEXc4St/0.net
ただの図面引きやろ設計名乗らんでくれや
23: 2025/01/13(月) 10:03:15.96 ID:VxUTAypM0.net
>>21
CADオペレーターではないぞ
なにいってんねん
どんだけ人を低くみたいねんおまえら
25: 2025/01/13(月) 10:03:52.13 ID:G4V8BTji0.net
>>15
土木で設計って小さい会社か良い大学かどっちやねん
普通の土木科だとほぼ施工管理やろ
28: 2025/01/13(月) 10:04:27.93 ID:vBUcbJE00.net
>>12
理系と関わることがなかった文系の人たちやろな
33: 2025/01/13(月) 10:05:29.20 ID:VxUTAypM0.net
>>25
なんでやねん
コンサル行ったら大体みんな設計やろ
ワイはエンジ会社の土建設計やから土木科卒としては結構レアな進路ではあると思うが
44: 2025/01/13(月) 10:09:30.36 ID:G4V8BTji0.net
>>33
ほやからコンサルにバンバン行ける大学やったらええ大学やな
愛知県だと私大トップでもほぼほぼセコカンや
46: 2025/01/13(月) 10:10:54.99 ID:VxUTAypM0.net
>>44
コンサルなんかクソ大学からでも行ってるやろ
まあいうてMARCH関関同立のどれかやからな
ネットでは馬鹿にされとるがそれなりではあるよ
48: 2025/01/13(月) 10:11:26.20 ID:exD1GOq/M.net
>>33
土木でコンサルなんておるんか
コンサルのPMって大体一級建築士だよな
50: 2025/01/13(月) 10:12:37.01 ID:VxUTAypM0.net
>>48
建設コンサルタントって検索してみてください
土木科の就職先はこの建設コンサルタントかゼネコンか公務員でほぼ9割埋まるレベル
62: 2025/01/13(月) 10:20:01.30 ID:VxUTAypM0.net
>>28
まあ製造業も低学歴扱いしてくるやつおるか
70: 2025/01/13(月) 10:24:05.85 ID:VxUTAypM0.net
>>19
結局これなんやってんほんま腹立つは
102: 2025/01/13(月) 10:46:34.97 ID:dsTKy1p+0.net
>>33
今まで何社かとやったけどプラント屋の土建とか人権がないイメージやわ
104: 2025/01/13(月) 10:48:36.46 ID:VxUTAypM0.net
>>102
土木建築にまつわることは全部お前らがやれやからな

The post 建設業界で技術職やってるんやが first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.