1: 2025/01/07(火) 08:07:48.267 ID:bVkkDI9d0.net
おれ「ガチャただいま~」
義父「何しに来た?」
おれ「あっお義父さんお久しぶりです」
義父「もうここはお前の家ではない」
おれ「え?ここはボクんちですが…」
義父「今すぐ出ていけ」
おれ「でもここはボクんち…」
義父「出ていけ!!」
おれ「はい…」
おかしくね?
2: 2025/01/07(火) 08:08:15.122 ID:AqgrpaCE0.net
そうだね
3: 2025/01/07(火) 08:08:34.179 ID:AfYXazMT0.net
つまらないのに立て直すな
4: 2025/01/07(火) 08:08:40.689 ID:lZVv8mQt0.net
売却
5: 2025/01/07(火) 08:08:44.751 ID:1wL4ri3r0.net
イッチが買った家なら義父と元妻追い出せ
6: 2025/01/07(火) 08:09:16.832 ID:Chks7Po+0.net
名義は?
7: 2025/01/07(火) 08:09:28.286 ID:InsGr8RDd.net
離婚調停キツいらしいけど頑張れよ
8: 2025/01/07(火) 08:11:22.267 ID:bVkkDI9d0.net
ネカフェぼく
おれ「プルルルル…はい」
行政書士「いつ事務所にこれますか?」
おれ「だれ?」
行政書士「離婚手続きしてください」
おれ「なんで?」
行政書士「協議書にサインしてください」
おれ「…」
仕方なく事務所いく
9: 2025/01/07(火) 08:16:42.951 ID:b9zyO39Ha.net
絶望的に説明が下手だな
10: 2025/01/07(火) 08:16:58.266 ID:bVkkDI9d0.net
事務所ぼく
行政書士「奥様から依頼されましたので協議書読んでサインしてください」
おれ「…」
行政書士「記載はありませんが慰謝料は不要とのことです」
おれ「(なんの慰謝料)」
行政書士「その代わりおれ氏様所有の家と土地は奥様所有になります」
行政書士「預貯金も奥様のものになります」
行政書士「残ローンは奥様が引き継ぎます」
行政書士「養育費は毎月12万円」
12: 2025/01/07(火) 08:18:25.894 ID:SW88hJKDd.net
なんで行政書士から不動産の権利書じゃなくて離婚届の話が出てくるの?
13: 2025/01/07(火) 08:19:23.507 ID:bVkkDI9d0.net
で、離婚についてまったくわからんかったんだが事務所怖いしサインしちまったんだ
後でいろいろ調べたらめちゃくちゃ不利な内容じゃん
これ無効にはできん?
16: 2025/01/07(火) 08:21:51.178 ID:BnQDUdH00.net
弁護士に相談してみるしかない
17: 2025/01/07(火) 08:22:14.424 ID:3lvWwrwt0.net
シャチじゃなくて?
18: 2025/01/07(火) 08:23:10.709 ID:vlOglkDu0.net
二毛作するにしても損切り早過ぎない?
イッチ何歳よ
19: 2025/01/07(火) 08:23:13.280 ID:bVkkDI9d0.net
>>2
そうよ
>>3
真剣なのよ
>>4
もう売れん
>>5
こっちが追い出された
>>6
おれローンと自己資金
まあ4000万ちょいのクソ物件だが
20: 2025/01/07(火) 08:24:33.800 ID:dNXTZpxC0.net
離婚理由は?
21: 2025/01/07(火) 08:24:54.015 ID:Xt7v5lmk0.net
なんで奥さん側が一方的に離婚の条件決めてんの? 話し合えよ
22: 2025/01/07(火) 08:25:02.424 ID:+NSIS+770.net
>>19
名義が1ならただの違法行為やないか
25: 2025/01/07(火) 08:25:43.723 ID:73GNT/ef0.net
理由言わないのにどうコメントしろと
不倫してたなら残当
27: 2025/01/07(火) 08:26:24.347 ID:b9zyO39Ha.net
違法行為であるけどサインしてしまってるからな
先に弁護士に相談すべきことを考えずに進めてしまってる
何も考えてないだろ
28: 2025/01/07(火) 08:27:12.057 ID:bVkkDI9d0.net
>>16
弁護士に相談する金もなく
一旦貸し倉庫借りて自分の荷物そこに置いて
とにかく住むところ探さないと
>>17
?
>>18
40ちゃいなったばかり
29: 2025/01/07(火) 08:27:23.587 ID:C2MlBJ9u0.net
家を一括で買わないとな
31: 2025/01/07(火) 08:27:46.418 ID:oos/nuyl0.net
設定ガバガバ
32: 2025/01/07(火) 08:31:04.396 ID:bVkkDI9d0.net
>>20
何もわからん
突然父親でてきて父親に離婚させられたかんじ
めちゃくちゃ怖い父親だから従うしかない
>>21
話し合い不可って父親に言われた
>>22
初離婚だから違法なのかも何もわからん
38: 2025/01/07(火) 08:37:58.641 ID:bkslbKG+0.net
なんで目の前にある便利な電子機器を使わなかった
39: 2025/01/07(火) 08:39:26.128 ID:bVkkDI9d0.net
>>29
また賃貸にで戻ることになるのかって考えたら鬱になる
>>31
設定するほどのことか?
協議書あるぞ?
40: 2025/01/07(火) 08:40:22.838 ID:73GNT/ef0.net
>>39
じゃあ協議書大事なとこ隠していいから見せてよ
41: 2025/01/07(火) 08:42:32.614 ID:bVkkDI9d0.net
>>40
すまん
公正証書ってやつだった
42: 2025/01/07(火) 08:43:31.078 ID:oOo4Y9uG0.net
>>41
それ見せてよ
43: 2025/01/07(火) 08:50:49.471 ID:ZC2IPRHU0.net
怖いから公正証書にサインする40歳がいるわけないだろいいかげんにしろ
47: 2025/01/07(火) 08:58:29.150 ID:YxvrPsgZ0.net
>>32
弁護士雇えば勝てる
48: 2025/01/07(火) 09:04:21.842 ID:QQix/Wz+0.net
家の乗っ取り行為なら警察案件では
50: 2025/01/07(火) 09:14:46.703 ID:u7VLvJNF0.net
財産分与って知らないのかな?
51: 2025/01/07(火) 09:16:38.510 ID:4Ol1MfiO0.net
なにもわからん
サインした
もう終わりだろ

The post 離婚して自宅失ったんだが first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.