ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

NISAで1800万円を年利7%で50年運用したら5億円になるという事実

投稿日:


1: 2025/01/21(火) 10:02:20.764 ID:3NnylSUh0.net
相続税ヤバくね?

2: 2025/01/21(火) 10:04:09.471 ID:b0ve6D2+0.net
ワロタ

3: 2025/01/21(火) 10:04:22.505 ID:VRfmzyaSd.net
だから死ぬ前に不動産に変えておく必要があるんですね

4: 2025/01/21(火) 10:04:38.571 ID:3NnylSUh0.net
>>3
死ぬタイミングなんか分かるか?

5: 2025/01/21(火) 10:05:31.679 ID:3NnylSUh0.net
てかボケてて5億円あることも分からなくなってそう
5億円持ってると言っても「またおじいちゃんがバカなこと言ってる」で流されそう

6: 2025/01/21(火) 10:06:23.272 ID:ZH03lwhk0.net
6年前にビットコ1800万円ぶちこんどけば…

7: 2025/01/21(火) 10:07:43.027 ID:3NnylSUh0.net
>>6
相続で子供破産してそう

8: 2025/01/21(火) 10:08:37.120 ID:XkZE5pWp0.net
AI市場とかいう金の成る木に投資できる時代に生まれてよかった

9: 2025/01/21(火) 10:08:40.783 ID:3NnylSUh0.net
相続とかボケた後のこと考えると途端に運用がバカらしくなってくるんだよな

10: 2025/01/21(火) 10:09:29.314 ID:XkZE5pWp0.net
死んだあとの子供の心配するなんてお前いいやつだな

11: 2025/01/21(火) 10:09:58.387 ID:8vXrepmZd.net
計算したが、控除を抜きにしたら2億3千5百3十万の相続税か

12: 2025/01/21(火) 10:11:40.718 ID:3NnylSUh0.net
>>10
相続税が一番高いんだからそこ考えないと意味ないだろ
NISAで利益の20%を節税しても相続税バカみたいに払ったら意味ない

14: 2025/01/21(火) 10:12:32.597 ID:+5DB/epk0.net
靴磨きの少年が投資に関心を持ち始めたら天井に近い

15: 2025/01/21(火) 10:13:11.602 ID:8vXrepmZd.net
下手に大金遺すと不幸になるかもしれんぞ

16: 2025/01/21(火) 10:13:27.276 ID:Za0fR4JO0.net
ラストエリクサー症候群で溜め込んだまま死ぬ老人って多いだろうな

17: 2025/01/21(火) 10:14:07.080 ID:3NnylSUh0.net
>>16
ほとんどの人は死ぬ瞬間が一番資産多いからそれが普通

18: 2025/01/21(火) 10:14:21.339 ID:F0WATPqo0.net
相続税気にするほど資産残す気はないから心配すんな

19: 2025/01/21(火) 10:14:22.122 ID:8vXrepmZd.net
>>16
俺も多分そうなるわ

20: 2025/01/21(火) 10:14:47.444 ID:F92ZiGUc0.net
だから現金にしてタンスに入れておく必要があったんですね

21: 2025/01/21(火) 10:15:29.588 ID:/8QrjNl90.net
25年くらいになったら半分利確してもいいんじゃね

22: 2025/01/21(火) 10:17:14.557 ID:hzCJVPv+0.net
5億にするのに50年も掛かるのか…

23: 2025/01/21(火) 10:19:30.684 ID:3NnylSUh0.net
31歳で1800万円埋め終わる予定だけどその時点でももう2500~3000万円くらいに増えてても全然おかしくない

24: 2025/01/21(火) 10:19:34.108 ID:TVmrHsYR0.net
NISAなら50年やって5億になっても無税なの?

25: 2025/01/21(火) 10:20:07.393 ID:K5KLUlqj0.net
50年後とか企業が株式で資金調達してるのかもわからんほどの未来だわ

26: 2025/01/21(火) 10:21:08.548 ID:boAHAb7vH.net
女子供金残すより
地元の図書館寄付したほうが有意義

27: 2025/01/21(火) 10:21:22.240 ID:3NnylSUh0.net
>>24
利益の20%が無税になるだけだから1億円くらいの節税にしかならない
2億円以上の相続税は持ってかれる

28: 2025/01/21(火) 10:21:56.443 ID:8vXrepmZd.net
>>21
25年だったら9千万だぞ
後から急激に伸びるから

29: 2025/01/21(火) 10:23:20.472 ID:z2fPl37z0.net
ビットコインが1万の時に50万突っ込んでおいて良かったガチで

30: 2025/01/21(火) 10:30:04.945 ID:8vXrepmZd.net
>>29
本当にそうだな
過去の自分を叱りたい

32: 2025/01/21(火) 10:37:01.650 ID:8nxVEBcta.net
年利7%は豪運

33: 2025/01/21(火) 10:41:21.264 ID:3NnylSUh0.net
>>32
S&P500が過去50年で10%
TOPIXが算出開始から56年で6%強だからそんなにおかしい話じゃない

34: 2025/01/21(火) 10:46:02.540 ID:3NnylSUh0.net
主要先進国の株7割
新興国の株1割
主要先進国の債券1割
商品1割
なら高確率で7%くらいは狙えるはず

35: 2025/01/21(火) 10:55:54.041 ID:GE4jQvHu0.net
18年経った確定拠出年金が運用益ちょうど7%だわ
債券とか元本保証のやつも入っててそれ

36: 2025/01/21(火) 10:58:24.996 ID:8vXrepmZd.net
>>35
平均7%じゃなく、18年で7%ってこと?

37: 2025/01/21(火) 10:59:10.722 ID:0bA1WmiD0.net
>>34
商品ってなんぞ?金?

38: 2025/01/21(火) 11:01:17.582 ID:1prnuIdad.net
不動産で相続するってよく聞くけど不動産相続にだって税金かかるんでないの?
むしろモノで貰っても現金手元に無けりゃ相続税納められない気がするんだが

39: 2025/01/21(火) 11:01:44.751 ID:GE4jQvHu0.net
>>36
平均7%だよ
元本が毎月増えていってるなかで平均7%だから18年経っても2倍になってるだけだけどここ数年で一気に伸びたわ

40: 2025/01/21(火) 11:02:44.634 ID:8vXrepmZd.net
>>38
それで住み慣れた自宅を売らなきゃいけない人もいる

41: 2025/01/21(火) 11:04:05.608 ID:8vXrepmZd.net
>>39
債券や元本保証入れてその利回りすげーな
裏山
総額いくらぐらいになった?

42: 2025/01/21(火) 11:04:30.439 ID:jO9Klinv0.net
皮算用大好きね

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

44: 2025/01/21(火) 11:06:11.815 ID:1prnuIdad.net
>>40
なるほど
てことは相続人が金持ちじゃない限りは税金多く取られてでも現金相続した方がよいのかな?

45: 2025/01/21(火) 11:07:12.106 ID:GE4jQvHu0.net
>>41
元本総額300万で運用益300万の計600万くらい
こいつがもっと増えたら60歳で定年退職をいけそう

46: 2025/01/21(火) 11:07:38.181 ID:8vXrepmZd.net
>>45
いいね!

47: 2025/01/21(火) 11:10:30.092 ID:8vXrepmZd.net
>>44
そういう場合もあるかもしれない
一般的には相続税減らすためにわざわざ不動産にすること多いけどな
しかも借金してまで
失敗することも多いが


The post NISAで1800万円を年利7%で50年運用したら5億円になるという事実 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

みんなの80点より誰かの120点になるゲームを作りたいです←これやりにくいのきついよな

1: 2024/11/14(木) 16:53:18.01 ID:i2pw1VM6M.net ゲームソフトでこれやると採算がねー…… 自分が好きでも売れなかったら新作や続編は作ってもらえんのよな 2: …

The post みんなの80点より誰かの120点になるゲームを作りたいです←これやりにくいのきついよな first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

上司「始業前にゴミ拾いしてる社員のために朝ドリンク用意したら?」

1: 2025/03/02(日) 09:55:17.995 ID:lfAmtg1E0.net 俺「9時出社なんで、10時前くらいでも大丈夫ですか?」 上司「8時半くらいには用意してあげないと…」 俺「 …

The post 上司「始業前にゴミ拾いしてる社員のために朝ドリンク用意したら?」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】新NISA民、株価暴落により死亡wwwwwwwwww

1: 2024/04/21(日) 18:04:20.07 ID:zrygQ0Jh0.net あれほど今手を出したらあかんって言ったのに😂 2: 2024/04/21(日) 18:05: …

The post 【悲報】新NISA民、株価暴落により死亡wwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

またアイスボーンにハマったわ

1: 2024/09/11(水) 01:34:12.70 ID:9Q79jZW80.net 救難で色んな人とクエスト周れるし難しいけど楽しいわ 3: 2024/09/11(水) 01:36:01.16 …

The post またアイスボーンにハマったわ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

背の低い女が淫乱多い理由をご覧くださいwwwwwwwwwwww

1 :2018/02/04(日) 09:58:08.40 ID:G4p5MXEd0.net なんで? 2 :2018/02/04(日) 09:58:17.94 ID:R8dGOketd.net そんなことない 7 :20 […]

S