ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

日本、高速道路で“ドライバーがいないトラック自動運転”新東名高速道路110km区間で実験開始 SA内で駐車や発進も [お断り★]

投稿日:


1: 2024/12/05(木) 16:05:50.18 ID:pYf0iirG9.net
画像 “自動運転トラック”


“トラック自動運転” 高速道路で実証実験 人手不足の軽減に?
物流を担うトラックドライバーの不足が課題となる中、国とトラックメーカーなどは再来年度以降、ドライバーがいない状態でトラックが高速道路での自動運転を行う「レベル4」の実現を目指して新東名高速道路で実証実験を開始しました。
新東名高速道路で実証実験
この実証実験は、国やトラックメーカー、システム開発会社などが参加して先月から新東名高速道路で始まり、4日は、浜松サービスエリア内でトラックが決められたスペースに自動運転で駐車したり、発進したり
詳細はソース 2024/12/4
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241204/k10014658331000.html

3: 2024/12/05(木) 16:07:37.68 ID:uomYjzB50.net
こうしてドライバーの仕事は機械にとられていったのだった

9: 2024/12/05(木) 16:09:28.98 ID:4grUBH250.net
せめてペッパーくん乗せとけ

11: 2024/12/05(木) 16:09:37.32 ID:h5asak1t0.net
これ死亡事故を起こしたときの責任の所在はどうなっているんだろうか?

12: 2024/12/05(木) 16:11:33.17 ID:4d9Is4qX0.net
こんなでかい物が無人で動いてるなんて怖すぎる(´◦ω◦`)

23: 2024/12/05(木) 16:14:51.30 ID:3jvV5/Ue0.net
専用レーンにしてほしい

25: 2024/12/05(木) 16:15:56.63 ID:f6JwB2Po0.net
>>1
適正な就労時間を守って適正な給料をくれるなら応募してやるんだがなあ。

27: 2024/12/05(木) 16:16:08.37 ID:+k3sOUG90.net
完全専用レーンができればいいな

28: 2024/12/05(木) 16:16:35.58 ID:38fliuUs0.net
事故が起こっていて車線が減っていたら避けれなそう

渋滞はまったときや急な割り込みされたときの動きが怖い

なんせトラックだぜ、ぶつかって来たらしぬわー

32: 2024/12/05(木) 16:17:07.48 ID:J9bnkJ2d0.net
スピルバーグの激突!みたいにならんの?

36: 2024/12/05(木) 16:18:29.78 ID:Tlnqbl1+0.net
前に割込んで入っても、自動運転車の方が自動的に必ず止まってくれるだろうから
割込みはし易いだろう、割込み車続出。

38: 2024/12/05(木) 16:18:39.41 ID:KA7nfoxO0.net
GPS効かないトンネルはどうするんだろうね

40: 2024/12/05(木) 16:18:56.07 ID:ljry2KPT0.net
事故ったときの責任はどこが持つのか

41: 2024/12/05(木) 16:19:04.94 ID:C8Rekmn20.net
高速だけ自動運転して意味あるのか?

44: 2024/12/05(木) 16:19:55.21 ID:m4tYOHn40.net
>>41
実験だから

46: 2024/12/05(木) 16:20:01.59 ID:JPSGe/Gh0.net
大雪のとき、気を利かせてパンを配ったりできなくなるな

47: 2024/12/05(木) 16:20:10.22 ID:gnBScdbK0.net
>>41
とりあえず高速使って実験してるだけじゃね?

49: 2024/12/05(木) 16:20:21.66 ID:b3soELc20.net
こういう実証実験一つにしても
企業にすごい補助金出てるんだろうな

50: 2024/12/05(木) 16:20:23.83 ID:m4tYOHn40.net
>>46
タイヤパンクさせて
略奪だよ

52: 2024/12/05(木) 16:20:44.76 ID:JPSGe/Gh0.net
>>50
アフリカぁ

55: 2024/12/05(木) 16:21:24.49 ID:ZhfFQNeg0.net
遠くからでもソレと分かるように猫耳付けてピコピコ光らせて音楽鳴らせよ

56: 2024/12/05(木) 16:21:26.65 ID:h5asak1t0.net
>>41
需要はあると思う
運送業についても勤務時間や残業規制が強くなってるから

57: 2024/12/05(木) 16:21:31.21 ID:EOo8qxSs0.net
>>38
今のカーナビでも車のスピード信号取って補正かけてるだろ?

58: 2024/12/05(木) 16:21:37.86 ID:7K+/CD2v0.net
>>38
GPSはおまけ
メインは光学処理だね
最近のオートクルーズ車に乗ってる人なら分かるけど、高速での実用性は90点あげても良いと思う

59: 2024/12/05(木) 16:21:42.66 ID:KeT/FYsH0.net
まじかよ後ろにつかれたら嫌だな

60: 2024/12/05(木) 16:21:46.81 ID:44EDkbXv0.net
危険回避のためにクラクションを鳴らすこともあるのだろうか

62: 2024/12/05(木) 16:22:28.36 ID:m4tYOHn40.net
>>60
チンタラ走ってる奴は
もれなく煽る機能が

63: 2024/12/05(木) 16:22:56.83 ID:44EDkbXv0.net
前方が渋滞してたらハザードで知らせてくれるのだろうか

66: 2024/12/05(木) 16:24:11.64 ID:44EDkbXv0.net
>>62
警察に止められて言い訳する機能も

69: 2024/12/05(木) 16:24:41.03 ID:iSfvOKuY0.net
こういうトラックを導入できる運送会社はもちろん、荷主もいち早く自動運転トラックの発着に対応できるホームを作った人達が勝ち残っていくんだろうな

90: 2024/12/05(木) 16:27:25.57 ID:owsmUGJv0.net
>>25
俺も。

91: 2024/12/05(木) 16:28:00.01 ID:m4tYOHn40.net
>>25
荷卸も無しなら
同じくやるわ

93: 2024/12/05(木) 16:28:03.20 ID:s4imsKHn0.net
長距離ドライバーという枠が無くなり、トラックドライバーと言えば地場での仕事オンリーになる
分かりやすくていいじゃないか

106: 2024/12/05(木) 16:30:15.82 ID:HNZ/fDfe0.net
あの辺って低速リミッタートラックが追い抜き合いやってすぐ渋滞する感じだが

119: 2024/12/05(木) 16:32:25.80 ID:BJbBeIpy0.net
休憩がいらないから比較的安全な中低速度でも
平均速度は高くなるからとっても効率がよさそう。
事故率が人力よりも下がれば充分にありじゃなかろうか。

123: 2024/12/05(木) 16:32:44.26 ID:7BTe5ii40.net
おっそ。いつまで実験やってんだよ。
中国アメリカじゃとっくに無人タクシーが街中で稼働してんのに

124: 2024/12/05(木) 16:32:48.63 ID:oG0owxRb0.net
環境が整えば人間が運転するより断然安全だろう

125: 2024/12/05(木) 16:32:48.86 ID:m4tYOHn40.net
>>119
燃料は?

134: 2024/12/05(木) 16:34:13.19 ID:aKOGJYly0.net
正直人間より機械が運転した方が渋滞も出来ないし効率いいんだろうな

142: 2024/12/05(木) 16:35:20.16 ID:BJbBeIpy0.net
>>125
GSは鬼門だね

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

145: 2024/12/05(木) 16:36:00.28 ID:DkSFiL3q0.net
なかなか面白いな
信号も歩行者もない高速道路なら使えそう

211: 2024/12/05(木) 16:49:40.55 ID:y5/Zyu010.net
>>11
実験中は当然ドライバーが乗ってるからドライバーだろ

245: 2024/12/05(木) 16:58:16.15 ID:5lIAqsBH0.net
>>41
旅行行くときとか高速自動だったらうれしくね?

247: 2024/12/05(木) 16:58:45.60 ID:Bcatmz5S0.net
>>3
自動運転車だけしか走ってない道路なら早晩実現するけど
あたおか下手くそドライバーも入り乱れる公道じゃまだまだ対応は難しいだろう

494: 2024/12/05(木) 19:46:14.78 ID:/pKwd5890.net
>>211
最悪じゃんそいつにとっては

556: 2024/12/05(木) 22:09:02.30 ID:zD+T7vRi0.net
>>27
左側の車線は高速道路への流入や流出があるから絶対に専用レーンにできないので、追越車線が専用レーンになるだろな。

>>28
高速道路の本線への流入が本線走行車への妨害行為になるのをなぁなぁでやってるんだから、厳密に方に従う自動運転はそもほも本線に入れない。


The post 日本、高速道路で“ドライバーがいないトラック自動運転”新東名高速道路110km区間で実験開始 SA内で駐車や発進も [お断り★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

【衝撃】エッチ中に寝た彼女に急に挿入してみた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

00: link 2018/10/01 00:00:00 No.77777777 【GIF】バックで突かれ続け絶頂に達した瞬間の女の子がエ口すぎる結果にwwwwwwwwwww 00: link 20 …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】賃貸の退去費用、あまりにも怖すぎる…

[ad_Zucks]1: 2023/01/30(月) 22:17:20.41 ID:Yf+jmlvo0.net 立会人ガチャ、不動産屋ガチャ、交渉次第で10万は変わってくるという恐怖 2: 2023/ …

The post 【悲報】賃貸の退去費用、あまりにも怖すぎる… first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【動画】高齢まんさんの自動車事故動画、思ったよりヤバいwwwwwwwwww

1: 2024/11/17(日) 15:17:16.906 ID:wQ3ih64W0.net 👵あれ…?(超加速) https://video.twimg.com/ext_tw_vid …

The post 【動画】高齢まんさんの自動車事故動画、思ったよりヤバいwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】えっっっっっちすぎる巨胸15歳の女の子が発見される!!!!!!!!

1 :2018/07/18(水) 01:12:42.44 ID:s0P9FHos0.net 斉藤由貴、中川翔子、北乃きい、桜庭ななみらを輩出し、今年7年ぶりに復活した「ミスマガジン2018」のグランプリが17日、 発表さ […]

母親「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみるまで中身は分からない」←これどういう意味なの?

1: 2022/05/31(火) 00:01:19.564 ID:a2MzrYRGd.net 意味不明なんだが 理解できるやついる? 4: 2022/05/31(火) 00:02:11.067 ID: …

The post 母親「人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみるまで中身は分からない」←これどういう意味なの? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S