22: 2017/08/10(木) 23:14:28.581 ID:PXJ8MMOd0.net
ぼくは数学は高校でだつらくしました
23: 2017/08/10(木) 23:14:42.392 ID:c6qQJ8Cl0.net
高校数学なら偏差値70はいったけど大学行ってやらなくなった瞬間に忘れた
24: 2017/08/10(木) 23:14:49.354 ID:vNecMZUv0.net
「なんでこうなるんだろう」は数学科に行かんと分らんちゃうん?
26: 2017/08/10(木) 23:15:36.225 ID:VcFgbTOT0.net
実際なんでこうなるんだろうって考えてた方ができるけど時間が圧倒的に足りないよな
27: 2017/08/10(木) 23:16:01.090 ID:1y6PnGa9d.net
センターや難関私大レベルなら
高得点とるには細かい論理より作業のスピードが必要だからな
イチイチ考えてといてちゃ終わらん
まぁ日本らしい教育っちゃそうかもしれんが
28: 2017/08/10(木) 23:16:04.063 ID:Sld3sogM0.net
>>24
マジレスすると数学科に行くと論理がどうこうじゃなく
素数の気持ち(比喩表現じゃない)とかを考えることになる
29: 2017/08/10(木) 23:16:38.947 ID:uMqrTGCJM.net
>>28
素数の気持ち考えるわけなくね
30: 2017/08/10(木) 23:17:29.681 ID:gXIK77rX0.net
とりあえず解けるようになってから理屈を考えるのも戦略
31: 2017/08/10(木) 23:17:50.791 ID:1y6PnGa9d.net
「なんでこうなるんだろう」
は物理学の考え方で
数学は
「こうしたらこうなる」
を徹底する学問
32: 2017/08/10(木) 23:18:05.627 ID:GBl5hUwAa.net
>>26
それは初期の話
理解した上で何度か問題を解くと、
だんだん思考が効率的になっていくのを感じるはず
33: 2017/08/10(木) 23:18:12.797 ID:fUsmhUEr0.net
頭悪い人は大変なんだな
34: 2017/08/10(木) 23:18:29.052 ID:C/GVhRSrd.net
母集団の情報もなく偏差値比べるのアホすぎだろ・・・俺も校内模試なら85行ったわ・・・
数学科行ったら高校数学はただの算数になるよ
38: 2017/08/10(木) 23:20:32.206 ID:c6qQJ8Cl0.net
>>34
校内模試って偏差値出す意味がよくわからないよね
同じ高校の人とだけ受験戦争するのかと
40: 2017/08/10(木) 23:20:58.731 ID:vNecMZUv0.net
41: 2017/08/10(木) 23:22:26.002 ID:mnIJ5TsAd.net
数学だけじゃないでしょ
42: 2017/08/10(木) 23:22:37.644 ID:tm08RyB80.net
数学やらの答えより どうしたらイケメンになるんだろうという
答えの方がよっぽど重要な気がするんだが、これって俺だけなのかな
43: 2017/08/10(木) 23:22:45.641 ID:aQOMCuVga.net
解法暗記は諸刃の剣
点数は取れるが何も身に付かない
47: 2017/08/10(木) 23:23:40.814 ID:rlsOZEx2r.net
現文の勉強して隙を無くそうぜ
48: 2017/08/10(木) 23:23:44.844 ID:C/GVhRSrd.net
>>38
県トップ校なら志望大学も似てるからある程度は参考になるかも
49: 2017/08/10(木) 23:25:09.123 ID:c6qQJ8Cl0.net
>>48
確かにトップ高ならまだ参考にはなるのかな
恐らくは全国模試よりは偏差値も低くはなるのか?
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
52: 2017/08/10(木) 23:27:21.320 ID:p8YYNcvKd.net
>>34
偏差値85とか有り得んの?
自分はクソバカゴミ底辺高校だったがほぼ満点取った科目で75だったぞ
56: 2017/08/10(木) 23:29:24.156 ID:r3aBmm+Y0.net
>>52
条件が整えばあるで
57: 2017/08/10(木) 23:30:11.590 ID:C/GVhRSrd.net
>>45
Weil曰く数学は体力らしいね
>>49
簡単な模試なら上位勢は校内より取れるけどムズイ模試なら減る
>>55
平均60/200のテストで120超えたら出た
ちなみに2位だったけど1位は170オーバーで偏差値96くらい
58: 2017/08/10(木) 23:30:49.673 ID:ZvfUOiIt0.net
>>11
ほんまにアホなん?
59: 2017/08/10(木) 23:33:26.794 ID:SYDDg+W70.net
>>1
がんばれ
61: 2017/08/10(木) 23:34:36.921 ID:K3UyIKLZd.net
とりあえず、ゲーム的に捉えれば?
より早く確実にクリアするゲーム
センター試験はアレだけど、本番の二次試験の応用問題なんかはそれなりに理解してないと何していいか分かんなくなっちゃうから、完全にマシーン化しすぎるのも駄目だけど
今は追及しなくていい(説明されても理解できない高度な)ポイントと、今 理解しないといけないポイントの見極めのセンスが要る
62: 2017/08/10(木) 23:35:35.151 ID:iwBVUMIN0.net
誰だか忘れたけど、とある有名な物理学者は波動関数になった夢を見たらしい
頭おかしい
63: 2017/08/10(木) 23:35:54.221 ID:Gf4FAML80.net
俺が受験時代に「なんで?」を考えるのをやめたのは行列の単元のみだな
存在そのものが「なんで?」すぎて「そういうものだ」と無理やり覚えた
64: 2017/08/10(木) 23:37:48.451 ID:ZsAhFqon0.net
>>52
実数ならなんでも取りうるで
なんなら100でも1000でも10000でも
65: 2017/08/10(木) 23:37:57.936 ID:r3aBmm+Y0.net
>>63
行列と数3の微積は俺もそうだったわ
66: 2017/08/10(木) 23:40:45.239 ID:twXOgEy30.net
算数からやり直そうとしたけど割り算が難しくて
未だに数学全然出来ん・・・割り算の計算はもちろん出来るけど
67: 2017/08/10(木) 23:42:47.309 ID:9yd/hwVC0.net
大学数学も結局暗記だし
68: 2017/08/10(木) 23:43:21.840 ID:j7KwVfTf0.net
頭とんからりってる奴が多いな
69: 2017/08/10(木) 23:44:29.680 ID:Gf4FAML80.net
そういや行列にも絡むけど三角関数の加法定理も丸暗記だったわ
70: 2017/08/10(木) 23:46:34.304 ID:Iaghf7T20.net
人間は理由がわからない労働が一番しんどい
71: 2017/08/10(木) 23:49:49.674 ID:sZUfOUasd.net
考える必要ない部分も考えてそう
73: 2017/08/10(木) 23:50:57.198 ID:1asOKs7K0.net
>>67
数学不適合者乙
74: 2017/08/11(金) 00:06:28.486 ID:6jPNr1oh0.net
>>73
言い方が悪かったわ
定期テストは暗記でしょ
75: 2017/08/11(金) 00:15:01.131 ID:0OG9eTyE0.net
>>74
さっそくNGできるわ
馬鹿かお前
76: 2017/08/11(金) 00:15:24.537 ID:Gb++SwmK0.net
偏差値50もないおっ
77: 2017/08/11(金) 00:54:42.953 ID:oHm8r5FM0.net
大学の数学楽しいよ!!
線形とか特におもしろい
78: 2017/08/11(金) 00:56:00.051 ID:Zmgu2ysV0.net
大学の数学なんて証明問題しか出なくて、頭のいい数学者が頑張って考えた定理がたくさんある
そんなの凡人が覚えずに再現するなんて不可能だからね
もちろん理解はした上で、証明の道筋は覚えないとテストは解けない
The post 数学の勉強中に「なんでこうなるんだろう」と言う思考をやめた結果wwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.