ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

公務員試験の勉強始めたいんやが

投稿日:


1: 2015/08/22(土) 23:23:52.78 ID:86DDhUz20.net
何からやるべき?

2: 2015/08/22(土) 23:24:10.59 ID:kk9J0AxR0.net
予備校

3: 2015/08/22(土) 23:24:24.29 ID:Qt1Yjrka0.net
判断数的

4: 2015/08/22(土) 23:24:36.06 ID:86DDhUz20.net
>>2
金かかるやん

5: 2015/08/22(土) 23:24:36.69 ID:+XsFcABzp.net
まず何受けるんだよ言ってみろよ

6: 2015/08/22(土) 23:24:41.40 ID:LCN/tCAk0.net
1500のタイムは?

7: 2015/08/22(土) 23:24:53.55 ID:86DDhUz20.net
>>5
技術の方

8: 2015/08/22(土) 23:25:07.36 ID:ADPKqeYkp.net
なんで公務員なんや?
志望動機ないと面接で落とされるで

9: 2015/08/22(土) 23:25:27.04 ID:+XsFcABzp.net
学部と専攻

10: 2015/08/22(土) 23:25:35.25 ID:86DDhUz20.net
>>6
わからん
高校時代は5分半とかやって気がする
あれ1500やったかわからんが

12: 2015/08/22(土) 23:25:43.39 ID:Qt1Yjrka0.net
ちゃんと学校でまじめに授業受けてりゃ技術は受かる

13: 2015/08/22(土) 23:25:48.07 ID:86DDhUz20.net
>>8
留年したからさ

14: 2015/08/22(土) 23:26:03.10 ID:86DDhUz20.net
>>9
土木

15: 2015/08/22(土) 23:26:05.02 ID:4zd6L6jh0.net
判断推理数的推理をとりあえずやりながら色々知っていく幹事で

16: 2015/08/22(土) 23:26:40.28 ID:86DDhUz20.net
>>15
今年SPIやったけど被ってる?

17: 2015/08/22(土) 23:26:44.80 ID:ABVg6zQc0.net
土木ってガバガバやから大丈夫やろ

19: 2015/08/22(土) 23:27:01.27 ID:86DDhUz20.net
>>17
らしいな

20: 2015/08/22(土) 23:27:16.65 ID:Jrh0oNCIr.net
地方公務員か?
なら勉強なんてする必要ないぞ
面接のトレーニングでもしとけ

22: 2015/08/22(土) 23:27:41.77 ID:fSQiBPRZM.net
経済学まったくわからんのやがワイアスペ?

24: 2015/08/22(土) 23:27:46.29 ID:PRq7MMlg0.net
面接とか何言ったらええねん

25: 2015/08/22(土) 23:27:53.79 ID:YrbhOvKC0.net
面接官「私はよく閲覧するのですがなんJという掲示板についてどうお考えですか?」

26: 2015/08/22(土) 23:28:22.57 ID:86DDhUz20.net
>>25
時間の無駄ですよ

27: 2015/08/22(土) 23:28:29.53 ID:ewNKfR0g0.net
過去問はスー過去が最強なんか?

28: 2015/08/22(土) 23:28:40.62 ID:pW3dOq8O0.net
民間行ったほうがええで

29: 2015/08/22(土) 23:28:41.27 ID:ABVg6zQc0.net
ワイも来年から公務員様やで

30: 2015/08/22(土) 23:28:43.92 ID:Jrh0oNCIr.net
>>24
普通に会話すればええんやで

31: 2015/08/22(土) 23:28:57.02 ID:86DDhUz20.net
>>28
留年したししゃーない

34: 2015/08/22(土) 23:29:29.00 ID:86DDhUz20.net
>>29
うらやま

35: 2015/08/22(土) 23:29:32.08 ID:PRq7MMlg0.net
>>30
頑張った事とか特に無いんですが

36: 2015/08/22(土) 23:29:46.56 ID:5PuwpS0Na.net
>>22
何がわからんの?
一般と専門どっち?

37: 2015/08/22(土) 23:29:55.43 ID:86DDhUz20.net
>>35
ワイもなかったけど今年3つもらえたで

38: 2015/08/22(土) 23:30:06.87 ID:hmd+YNi80.net
公務員を逃げ道みたいに考えてる奴ほんと嫌い

39: 2015/08/22(土) 23:30:18.05 ID:ewNKfR0g0.net
地元以外の志望動機の考え方教えてクレメンス

40: 2015/08/22(土) 23:30:18.05 ID:5DTO3gYZr.net
>>27
だいたいの科目は

42: 2015/08/22(土) 23:30:48.66 ID:86DDhUz20.net
>>38
実際留年には寛大やろ

43: 2015/08/22(土) 23:30:50.93 ID:eWAcLHyya.net
ワイ地方公務員やけどコネやからアドバイスできへんで

44: 2015/08/22(土) 23:31:02.50 ID:GdoTDDdAx.net
わいもいま28なんやがどこうければいいんや?
市役所いきたい

46: 2015/08/22(土) 23:31:16.47 ID:xBB/ETtv0.net
受けたのずいぶん前だけど推理系の問題めっちゃ簡単なのにできない人多いみたいだからそこで差付ければ楽勝よ

47: 2015/08/22(土) 23:31:14.31 ID:86DDhUz20.net
>>43
田舎はな

48: 2015/08/22(土) 23:31:22.57 ID:Z6V8WDGv0.net
土木なら今始めたら余裕やろ

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

49: 2015/08/22(土) 23:31:30.97 ID:YrbhOvKC0.net
>>16
SPIと言えなくもないけどレベルがぜんぜん違う
SPIは計算すらまともに出来ないやつはNGみたいな単なる足きりに近いが
公務員のは頭ひねったり対策必要だったりもっと難しい(特にランク上がれば上がるほど)

50: 2015/08/22(土) 23:31:45.70 ID:ESp8hMgsa.net
>>44
年齢制限でダメやで
君の来世に期待!

51: 2015/08/22(土) 23:31:50.18 ID:s2lYmeny0.net
>>42
お前は面接で留年したからです!って答えるんか(笑)

52: 2015/08/22(土) 23:31:55.20 ID:ewNKfR0g0.net
>>44
もう年齢あぶないで

53: 2015/08/22(土) 23:32:05.85 ID:5PuwpS0Na.net
>>39
全く関わりのないところだったら政策を片っ端から見て、興味があるとこ見つけたらええんちゃう?

54: 2015/08/22(土) 23:32:10.86 ID:86DDhUz20.net
>>46
水理簡単やのになぁ
ワイ土質が無理やねん
それで留年した

56: 2015/08/22(土) 23:32:18.59 ID:ABVg6zQc0.net
>>44
年齢オーケーなとこ調べるとこからやな
まあもう無理やろ

57: 2015/08/22(土) 23:32:21.39 ID:GdoTDDdAx.net
>>50
ホワッツ!?
ぎりちょんセーフなとこないの?

58: 2015/08/22(土) 23:32:31.01 ID:86DDhUz20.net
>>51
言うわけないやん

59: 2015/08/22(土) 23:32:52.81 ID:ewNKfR0g0.net
>>46
サンガツ
ホームページみてみるわ

60: 2015/08/22(土) 23:33:03.29 ID:Z6V8WDGv0.net
1留なら民間でも大丈夫やろ

61: 2015/08/22(土) 23:33:07.95 ID:YrbhOvKC0.net
>>57
探せば59歳くらいまであるで…(白目)

62: 2015/08/22(土) 23:33:08.69 ID:WfQQJKjL0.net
大学で講座とかあるだろ
金かかるけど未来への投資だぞ

63: 2015/08/22(土) 23:33:28.74 ID:86DDhUz20.net
>>60
そうなんかなぁ
留年した先輩はみんな公務員行ってるからさ

66: 2015/08/22(土) 23:34:07.92 ID:xsWdLzO/p.net
>>47
最近は田舎でもあからさまなことはできんから避けられてる
逆に都会の方がバレにくいから多いんやで

72: 2015/08/22(土) 23:34:33.09 ID:ESp8hMgsa.net
>>57
あるかもしれんが君と新卒比べて君を採用しようと思うガイジが人事をやっとる自治体は多分ない
今世は諦めてや

74: 2015/08/22(土) 23:34:53.46 ID:5DTO3gYZr.net
>>44
留年ならともかく職歴あると厳しい

78: 2015/08/22(土) 23:35:16.80 ID:86DDhUz20.net
>>74
そんなもんなんや

80: 2015/08/22(土) 23:35:42.62 ID:Z6V8WDGv0.net
>>63
旧帝以上じゃないと土木の民間はブラックやしなあ
院行かない限り

83: 2015/08/22(土) 23:36:34.70 ID:GdoTDDdAx.net
>>74
なんで職歴あると厳しいんや
わいのセールストークで面接官の心鷲掴みにする自信あるで

85: 2015/08/22(土) 23:36:47.57 ID:86DDhUz20.net
>>80
そうやねんな
一応今コンサルもらってるんやけど
半年まってくれへんかなぁ

86: 2015/08/22(土) 23:37:00.57 ID:wCEPVnj00.net
>>38
実際逃げ道以外に選択肢として挙がって来るとは思えないけどな
何の才能スキルも目標もないから安定ただ一点にしがみつきたいだけだし

88: 2015/08/22(土) 23:37:08.45 ID:86DDhUz20.net
>>49
わかったで
サンガツ

91: 2015/08/22(土) 23:37:54.38 ID:YrbhOvKC0.net
>>83
なんか職歴ないのが駄目なのかと思いきや逆に変な常識が身についてるの嫌がるとこあるみたい

92: 2015/08/22(土) 23:38:00.95 ID:Z6V8WDGv0.net
>>85
土木業界は人いっぱいほしいだろうし待ってくれるんちゃう?

94: 2015/08/22(土) 23:38:06.18 ID:fSQiBPRZM.net
>>36
専門

99: 2015/08/22(土) 23:38:44.47 ID:86DDhUz20.net
>>92
待ってくれたら儲けやね

100: 2015/08/22(土) 23:38:49.72 ID:5DTO3gYZr.net
>>83
会社をすぐ転々とするやつはいらないってことや

102: 2015/08/22(土) 23:39:44.83 ID:86DDhUz20.net
>>100
理由言えたらエエんか?

103: 2015/08/22(土) 23:39:51.15 ID:GdoTDDdAx.net
>>100
意味不明な理由やな

107: 2015/08/22(土) 23:40:26.95 ID:86DDhUz20.net
>>103
まぁうちもすぐやめるんちゃうかと思われるんやな

108: 2015/08/22(土) 23:40:40.10 ID:d0dBLrkrM.net
>>100
ほんまか?
説明会行ったら転職組も多い言ってたぞ

109: 2015/08/22(土) 23:40:44.43 ID:vY/4Rwo40.net
>>103
会社すぐやめるような奴はどこでもいらんで

111: 2015/08/22(土) 23:41:18.37 ID:86DDhUz20.net
>>108
五年やって中途で受ければまた別やらろ

113: 2015/08/22(土) 23:41:41.90 ID:GdoTDDdAx.net
>>107
絶対やめないってことをアピールできればれいいんやな
逆にアピるチャンスやんけ

115: 2015/08/22(土) 23:42:17.51 ID:86DDhUz20.net
>>113
面接でフォローやな

155: 2015/08/22(土) 23:48:50.35 ID:5PuwpS0Na.net
>>94
まずはミクロの簡単な参考書からやるのがええんちゃう?
数学が多少出るが所詮高校のレベルだからそんな難しくはないはず。

200: 2015/08/22(土) 23:53:41.87 ID:ztqXhVuua.net
>>51
こいつ何言ってんの?(笑)

687: 2015/08/23(日) 00:55:05.33 ID:O2QB1Ew/a.net
>>39
家が近いからって言って採用された奴もいるぞ


The post 公務員試験の勉強始めたいんやが first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【警告】隣の部屋「アンッアンッアンッイッちゃう♡」パンパンッ → 声と音が大きいから張り紙したらwwwwwwwww

1 :2018/06/23(土) 20:28:07.54 ID:vvhegDP60 「性行為の声と音が大きく近隣住民に大変な迷惑をかけています。他の住民の迷惑になる行為はやめてください」。こんなことが書かれた紙が、 メー […]

no image

ジャンプ史上一番面白かった漫画って何?

[ad_Zucks]1: 2023/01/29(日) 22:38:30.314 ID:925zpvyzaNIKU.net ワンピースはなしで 2: 2023/01/29(日) 22:38:44.940 …

The post ジャンプ史上一番面白かった漫画って何? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】神戸大学BAD BOYS、キムチを旅館の壁に叩きつけて食っていた

1: 2024/03/23(土) 16:49:05.94 ID:0UYLpjgL0.net これなにが楽しいの 6: 2024/03/23(土) 16:51:24.59 ID:Wy0IXprP0.ne …

The post 【悲報】神戸大学BAD BOYS、キムチを旅館の壁に叩きつけて食っていた first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【悲報】Twitterさん、「だめだね」ボタンの実装を検討中wwwwwwwwwwwwww

1: 2021/04/12(月) 06:19:32.44 ID:jeu3Iw4Y0.net そんなん地獄になるに決まってるやん 馬鹿みたい 2: 2021/04/12(月) 06:19:57.91 I …

The post 【悲報】Twitterさん、「だめだね」ボタンの実装を検討中wwwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2021 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】エッチな下乳おっパイを堂々と晒す女の子がエ口すぎて勃起確定www【H注意】

00: link 2018/10/01 00:00:00 No.77777777 【画像】最高にエ口すぎる乳輪の女の子が発見されましたwww【H注意】 00: link 2018/10/01 00:0 …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S