ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

原付2025年問題 [178716317]

投稿日:


1: 2024/09/19(木) 17:20:09.99 ID:FLrvv9nU0●.net BE:178716317-2BP(2000)

原付バイクが少なくなっている背景には「原付2025年問題」が。
来年11月から始まる新たな「排ガス規制」の強化です。 脱炭素の流れの中、いまの原付バイクのエンジンでは新しい基準を満たせず、生産できなくなります。
スズキ 
福井大介チーフエンジニア 「航続距離をエンジン車並みに近づけようとすると、バッテリーが大きくなってしまったり、価格も重量も重くなってくる」 電動化の取り組みはほかでも…
ホンダ
去年発売した原付相当の電動バイク。バッテリーは交換式で、6時間の充電で53キロ走ることができます。
さらにホンダは先月、この車種をライバルのヤマハ発動機に供給することを発表しています。
電動化で規制を乗り越えようとするメーカー。しかし、かえって若者のバイク離れに拍車がかからないかとの不安の声も。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1437202?display=1

2: 2024/09/19(木) 17:23:17.65 ID:idvns87S0.net
重くて不便になる一方だからな
50ccで30kgくらいのスクーターあればいいのに

5: 2024/09/19(木) 17:26:11.75 ID:cWbK1p/R0.net
原付免許でハンターカブ乗れるようにしてくれ

8: 2024/09/19(木) 17:28:59.14 ID:oBeNQc9X0.net
>>5
小型二輪くらい取れよ…簡単だから…

9: 2024/09/19(木) 17:30:54.15 ID:aXmUYAZb0.net
いい加減普通自動車免許で125ccまで乗れるようにしてよ

11: 2024/09/19(木) 17:32:48.78 ID:oBeNQc9X0.net
>>9
時速100km/h出るのに四輪しか乗った事ない運チがいきなり乗ったら危ねーだろ

12: 2024/09/19(木) 17:33:40.01 ID:GLYyWC/M0.net
俺のレッツ2について来れるか!?

17: 2024/09/19(木) 17:41:54.51 ID:PQjLO1Nv0.net
原付ごついんだよ
電動の自転車タイプでいい

18: 2024/09/19(木) 17:42:25.09 ID:oBeNQc9X0.net
>>16
トヨタ王国ですから…

19: 2024/09/19(木) 17:42:56.67 ID:2t8QXTX00.net
50ccでも60kmで走れるの?
それとも125ccなのに30kmしか出せなくなるの?

21: 2024/09/19(木) 17:44:11.06 ID:HZvhka0w0.net
俺の愛車はPanasonicの電動アシスト自転車、下り坂は50キロ余裕、平坦路でも原付きを抜いちゃうよ。1充電で100km余裕で走れるしアドレスから乗り換えてよかったよ。ロードバイクならもっと速いけど登りと発進が辛い

22: 2024/09/19(木) 17:45:13.16 ID:e1fbiMJF0.net
昔乗ってたゼッペケは改造しまくって100キロ出たなw

24: 2024/09/19(木) 17:51:13.35 ID:nhBRVOcs0.net
>>2
モペット買えば?

31: 2024/09/19(木) 18:11:36.64 ID:VG0I8XBQ0.net
おばちゃん「電アシ!」
若者「減少!」
リーマン「二種!」
そもそも50に需要無しと

34: 2024/09/19(木) 18:19:37.55 ID:E0g4ryHy0.net
住んでるの田舎だから別にデチューンされた50ccクラスでもいいんだけどよ。とにかく値段安くしてくれや。ちょい乗りの遊びで買うには高いんだよ

35: 2024/09/19(木) 18:20:52.62 ID:Ob9UoZ1T0.net





36: 2024/09/19(木) 18:50:31.41 ID:WtwpMgR20.net
駅前駐輪場なんか原付だらけやで

38: 2024/09/19(木) 18:54:53.04 ID:WhIDHhsz0.net
>>19
後者

そもそも排ガス規制等の問題で
50ccバイクを作るのが困難(面倒ともいう)になり
まだそうした事への対応が容易な
125ccバイクを基にして
でもそのままでは危険かつ不公平だから
そうしたバイクの排気量はそのままに
出力だけ従来の50ccバイク並みに下げたものを
「新しい原付一種バイク」として位置づける

という事なのだ

40: 2024/09/19(木) 19:07:16.97 ID:bata5/VG0.net
モペッド復権しないかなあ
MTBに超軽量エンジンを積んでスーパーオフロードみたいなの作れば流行りそうじゃん

43: 2024/09/19(木) 19:20:09.78 ID:G+/tAJTS0.net
>>40
日本じゃ原付扱いになるから無免許で乗れる本場欧州よりもどうしても利便性は落ちてしまう
価格も高いから電動アシスト自転車買った方がマシって言われるのがオチ

47: 2024/09/19(木) 19:48:50.70 ID:ge5yb5P10.net
古いカブ50をボアアップして2種登録したりはこれまで通り出来るんか

49: 2024/09/19(木) 19:51:52.39 ID:uUT4Y4Gf0.net
原付の活動範囲なら電動バイクでええやろ

52: 2024/09/19(木) 19:56:37.90 ID:OmvRvWDy0.net
2st7.2ps復刻早よっ

53: 2024/09/19(木) 20:06:20.91 ID:ejLM2kDz0.net
125も昔のよりパワー落ちまくって車体はデカくなって糞なんだよな

55: 2024/09/19(木) 20:08:44.29 ID:ejLM2kDz0.net
違法電動チャリ、音しないで猛スピードでサイクリングロード飛ばしてるから河川敷とかで事故増えまくってるわ

56: 2024/09/19(木) 20:14:06.69 ID:IstXUzeE0.net
とりあえず50cc MBX・RZ・ガンマの規制前の馬力と速度を出せるようにしてくれ
なに40年前にできたことだ今できないはずがない

57: 2024/09/19(木) 21:00:57.98 ID:X12fJzTF0.net
2st原付はもくもくで最高だぜ

59: 2024/09/19(木) 21:12:09.43 ID:cC5HYuCQ0.net
俺は意地でも原付か自転車に乗るぜ

60: 2024/09/19(木) 21:22:47.19 ID:G+/tAJTS0.net
俺の原付は4.2馬力しか無いけど走行距離1万キロ越えた今でも70キロオーバー余裕だから幹線道路でも流れに乗れるわ
新車の頃は90キロ近く出ていたからウェイトローラ交換したら今でも80キロは出るだろうな
(ハッピーメーターなので実際は-5キロくらいだろうけど)

61: 2024/09/19(木) 21:31:09.96 ID:8jGTTZ710.net
うちの近所坂道が多いからか未だにパワーのある2スト時代の原付がたくさん生き残ってるな
そこそこ年配のおっちゃんおばちゃんが大事に乗ってたり若い子がどこで探してくるのかディオZXやジョグZをちょいカスタムして乗ってたりする

64: 2024/09/19(木) 22:27:37.63 ID:E0g4ryHy0.net
まぁぶっちゃけ原チャリ乗ってて30キロ走行も二段階右折もした事ないから関係ないんだけどな。

65: 2024/09/19(木) 22:38:39.07 ID:G+/tAJTS0.net
>>64
先日、二段階右折しなきゃならない交差点で直接右折しようとして後ろから来た白バイに注意されたわ
3車線の左側が左折専用車線だからてっきりそのまま右折出来ると勘違いしてた
白バイ隊員曰く、俺みたいなのが多いらしくて今回は口頭注意で見逃してくれた

66: 2024/09/19(木) 22:43:00.45 ID:ImlaR1U30.net
来年現行の原付売り尽くしセールとかやるかな?
新古品5万ぐらいだったら買いたい

67: 2024/09/19(木) 23:06:32.33 ID:aUSHu+TF0.net
ドリーム50欲しかったなあ

68: 2024/09/19(木) 23:09:35.00 ID:sJkw5NcZ0.net
2輪免許ない奴の運転はクソ

70: 2024/09/19(木) 23:35:02.92 ID:aAkzRpD10.net
>>53
4stとして見た場合はそうでもない
むしろ速くなってる

TZR125とかKDX125とかと比べたら駄目だぞ
アレらは反則だからな

71: 2024/09/19(木) 23:48:41.57 ID:wEa2A7aT0.net
俺のジョグゼはフルスロットル80㌔が限界だった

73: 2024/09/20(金) 00:03:19.18 ID:yxiLFv+V0.net
原付って配達以外で需要そんなにあるのか
電動アシスト自転車でよくね


The post 原付2025年問題 [178716317] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【企業】ホンダ、26年にF1復帰へ アストンマーティンと―伊報道 [oops★]

1: 2023/05/24(水) 01:12:03.68 ID:F2dAj4mq9.net イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト(電子版)は23日、ホンダが2026年からアストンマーティンと組み、自動車 …

The post 【企業】ホンダ、26年にF1復帰へ アストンマーティンと―伊報道 [oops★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【画像】発情してる女の子がエ口すぎて勃起不可避www(H注意)

【動画】お尻丸見えでお持ち帰りされるレイヤーwwwwww 1: 2019/02/05(火) 19:50:41.67 ID:hlAmFl4E0.net いくで 11: 2019/02/05(火) 19: …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】俺氏40歳無職、新NISAをやるよう弟を説得するもぶん殴られる

1: 2024/01/15(月) 15:39:16.877 ID:hBBjOw8u0.net あくまで善意で勧めたんだが、逆上した弟に殴られたわ 2: 2024/01/15(月) 15:39:39.9 …

The post 【悲報】俺氏40歳無職、新NISAをやるよう弟を説得するもぶん殴られる first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【自民党】「政治資金パーティーぼろ儲け政治家」ランキング 岸田首相は1.3億円の利益で2位 [ニョキニョキ★]

1: 2024/02/12(月) 14:30:19.07 ID:4x3HD+Dd9.net  自民党派閥の「政治資金パーティー裏金問題」がここまで批判されてなお、実態解明や政治改革に踏み込む気がまるで …

The post 【自民党】「政治資金パーティーぼろ儲け政治家」ランキング 岸田首相は1.3億円の利益で2位 [ニョキニョキ★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【勃起注意】くっそえっろいギャル集団の画像がハレンチすぎてヤバイ件wwwwwwww

【動画】お尻丸見えでお持ち帰りされるレイヤーwwwwww 1: 2018/11/19(月) 07:41:04.471 ID:Fm6Xv7RCF.net 9: 2018/11/19(月) 07:47:4 …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.