29: 2024/09/18(水) 23:31:24.78 ID:wdwS4Lva0.net
30: 2024/09/18(水) 23:31:46.44 ID:qTY1eZaw0.net
>>19
薬剤部の雰囲気めっちゃええで
それに対してナースステーションはピリついてるわ
31: 2024/09/18(水) 23:32:04.44 ID:dsetQFBmr.net
男の看護師って手術部とかに配属されるイメージ
35: 2024/09/18(水) 23:33:16.20 ID:w/0e92tVr.net
>>30
薬剤部でバイトしてたけどギスギスしてたで
基本会話内容が患者と看護師と医師の悪口ばっかりや
36: 2024/09/18(水) 23:33:35.91 ID:ZqxbtnQf0.net
仕事のキツさより劣等感が一番しんどそう
37: 2024/09/18(水) 23:34:53.90 ID:Loif56el0.net
>>31
精神科とか多いやろ
41: 2024/09/18(水) 23:38:29.85 ID:sVbHan+60.net
看護師と合コンないの?
42: 2024/09/18(水) 23:40:07.50 ID:Loif56el0.net
>>35
病院薬剤師が待遇悪すぎてそらそうなるわなと
43: 2024/09/18(水) 23:41:04.60 ID:o1/pl60T0.net
看護師の男ってイケメン陽キャでも雑用押し付けられたりイジラレキャラになってたりする
44: 2024/09/18(水) 23:41:49.30 ID:3hbHGTvG0.net
クソ大変やけどある程度稼げるみたいなイメージやわ
45: 2024/09/18(水) 23:41:50.48 ID:+CXVJh2u0.net
病院によってだいぶ雰囲気違うから転職したら?
47: 2024/09/18(水) 23:44:16.66 ID:YhRrLskk0.net
給料下がるが介護事業所いけ
51: 2024/09/18(水) 23:47:32.62 ID:w0j+uInF0.net
ワイの周りの看護師を嫁さんにした奴ら大変そうやわ
54: 2024/09/18(水) 23:50:31.64 ID:+EwQLBmx0.net
>>45
医療職で仕事しんどいって人はこれを忘れたらあかんわ
マジで職場ごとに雰囲気違うやろ
57: 2024/09/18(水) 23:51:06.94 ID:uJVt6sQfa.net
看護師マンコって女だからパワハラしても何も言われないからって未だに昭和以下の価値観の奴しかおらんよな
59: 2024/09/18(水) 23:52:42.46 ID:rTVR/nB70.net
男看護師は女看護師が嫌がるお荷物患者を男だからと押し付けられてそれで同じ給料でコスパ悪いやろなぁ
60: 2024/09/18(水) 23:52:58.11 ID:4v46GiF0r.net
>>57
いや逆に女だらけやからそこはバチバチやで
61: 2024/09/18(水) 23:53:10.11 ID:LF7pORwG0.net
働く病院移りまくって
色んな土地で働くスタイルの人見たけど
いいなと思った
62: 2024/09/18(水) 23:53:17.52 ID:iB7rGBqua.net
>>29
嫁看護師だけど650万や
高くも安くもない普通のポジション
64: 2024/09/18(水) 23:54:39.68 ID:4v46GiF0r.net
ワイはもう医療系は無理や
病院に行くと気持ちが沈むんや
65: 2024/09/18(水) 23:55:35.36 ID:qTY1eZaw0.net
>>64
ワイは病院見るたびに死にそうな気持ちになっとるで
67: 2024/09/18(水) 23:56:18.35 ID:oZBK63Mp0.net
他の仕事するか院行って教員なったら
69: 2024/09/18(水) 23:57:02.62 ID:qTY1eZaw0.net
>>67
ワイに看護師以外の仕事できへんよ
何もスキルないもん
クソアホやもん
72: 2024/09/18(水) 23:59:16.29 ID:qTY1eZaw0.net
もうワイの人生詰んでるねん
看護学部を選んだあの日から
勝ち組ってのはな、国公立工学部から教授推薦で大企業行ったり、有名私立文系に指定校推薦で行って大企業行ったりするようなやつやで
医療系、それも最低最悪の看護学部を選んだワイの人生は最初から終わってんねん
76: 2024/09/19(木) 00:01:08.69 ID:XU2d7iCn0.net
ワイが高校生に戻れたら、定期試験の勉強頑張って評定平均上げまくる
そして指定校推薦でマーチ文系に行く
もしくは5教科を必死に勉強して国公立工学部に行く
医療系は絶対行かない何が何でもだ
77: 2024/09/19(木) 00:01:27.99 ID:Q83Zdq8V0.net
精神科病棟行け
男性看護師多めだし、クレームはある意味少なくなる
82: 2024/09/19(木) 00:05:42.03 ID:vXyVsgBN0.net
理学療法士って穴場だよな実際
84: 2024/09/19(木) 00:07:31.67 ID:8uZZ1yPR0.net
>>62
高いやろ…
86: 2024/09/19(木) 00:10:03.09 ID:cwNI387AM.net
親が看護師勧めるのは金がかからなくて食い扶持に困らないって言うっただそこだけしか見てないからな
88: 2024/09/19(木) 00:13:47.42 ID:A9Y2Etog0.net
病棟か?オペ看やれよ。大学病院か日赤なら無茶な事も無いしまだマシやろ。手術台の上の奴は文句言わんし楽やぞ。
92: 2024/09/19(木) 00:18:22.44 ID:1eXtVRuN0.net
入院してた時全然動けなくて男の看護師さんに助けられたから頑張ってほしい
94: 2024/09/19(木) 00:26:30.49 ID:WqILniR30.net
放射線技師やってるけど他のコメディカル選ばなくてよかったわ
96: 2024/09/19(木) 00:29:52.70 ID:fo4Ftetp0.net
今何歳かわからんけど、若いなら定年まで大企業が残ってるか分からんし努力してみたらどうや
97: 2024/09/19(木) 00:33:38.99 ID:sZJmhjLK0.net
看護師は人間関係で悩むのは鉄板よな
98: 2024/09/19(木) 00:34:09.74 ID:qJ5i3Xr90.net
日本中どこにいっても働けるし、無くなる事もないし良い仕事だよ
男性看護師は患者にとってありがたい存在
99: 2024/09/19(木) 00:37:36.32 ID:lXwHyWRj0.net
経験積んで給料高そうな病院に転職目指す以外ないやろ
同業への転職ルートは担保されてるからええんちゃう
100: 2024/09/19(木) 00:37:46.74 ID:0VEyjouP0.net
>>18
すぐぼくのポケットをあてにする。自分の力だけでやってみようと思わないの? だからだめなんだ
103: 2024/09/19(木) 00:47:24.04 ID:S+VJDEJG0.net
放射線技師が一番ちょうどええ
105: 2024/09/19(木) 00:53:54.09 ID:MvvpPEu40.net
放射線技師は学会だの論文だの実質強制なとこ結構あるから注意やぞ
106: 2024/09/19(木) 00:53:59.24 ID:+XJz5qSu0.net
死ぬ人間のそばにいると倫理観狂うで
108: 2024/09/19(木) 01:09:32.85 ID:8vd1owut0.net
>>105
そうなん?
自分で研究するような業種でもなさそうやけど大先生のコマ遣い的にやらされるってことけ?
110: 2024/09/19(木) 01:15:21.56 ID:zsaX541sd.net
男の看護師で爺ってあんまり見たことないけどやっぱ劣等感で続かないの?
40や50になっても20代の医者より下の立場やろうし
111: 2024/09/19(木) 01:32:41.06 ID:YTym10HY0.net
歯学部受ければよかったのに
国立は難しいけど私立ならガバガバやぞ
112: 2024/09/19(木) 01:32:52.70 ID:Tl1f23Rq0.net
>>110
介護施設に行くんじゃね
113: 2024/09/19(木) 01:33:45.54 ID:pesfbGkc0.net
それでも一生
どこの都道府県へ行っても食いっぱぐれない仕事だよ
そんな職種はそうそうない
しかも賃金もそこまで悪くないどころかそこそこ良いまである

The post ワイ「医療職やりたいけど頭悪いし医師も薬剤師も無理やなぁ」マッマ「看護師になれば?男もいるわよ」 first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.