それなら「当然」じゃなくて「当前」でよくね?とは常々思ってる
負けないのが嫌いってよくわからない
大体の人が代替を代替と読めないから代替の代替として代替えとか読むの意味ねーよ
負けたときの気持ちよさが分からないんだろ
信号とか緑なのに青って言うのに外人は混乱してる
「当然」は「当(まさ)に然(しか)るべし」でしょ?
「当(あ)たり前(まえ)」は語源が不明で「当前」とか意味が通じないよ。
頭痛が痛いみたいなもんだよね
五度音が増/減音程の三和音って意味なんだろうけどパッと見た感じは三度音が増/減音程の和音みたいじゃん
泊まる 日が沈んで宿をとること
漢字が逆
なんで松がたいで明がまつなんだよ
ワロタ
言われてみればたしかにそうだわ
折り目は二つじゃねぇか!ふざけてんのか
「今よりも時間的に後に来る未来」を事を指して「この先」などと言う場合もあれば、
「今よりも時間的に先に過ぎた過去」について「先日」などと言う場合もあって、
どちらを向いても「先」を使うのはおかしい。
これすげえわかる
後先とか前後とかごちゃごちゃしてるよな
ニュアンスでかろうじて理解してるけどさ
たぶん日本人の意識は「現在」に固着してるのだろうな。
それで、過去を向くと「あっちが先」で、未来を向いても「あっちが先」になってしまう。
ドラマの吹き替えで「全音階」を「全・音階」といってて
まるで意味変わっちゃう事に気付いた
7回しか転んでいないなら七起きしかできないのでは?
これある時代までは先は過去をさすものでしかなかったらしい
それが時代が進むと未来のことに対しても先を使うようになった
「倒れた状態からスタート」なら初っ端で起きるところから始まって七回転んで八起きできる。
そいつは元々倒れてたんだよ。
「我」慢
「自」慢
我も自も全く同じ意味
なのに我慢と自慢は全く意味が違う
死んだら生前
死前じゃないの?
なるほど確かに、
未来を指して「この先」とも「この後」とも言うけど、
過去を指して「先」の語は使っても「後」は使わない
というのは、
原義に「先=過去を示す」の強い意味があるからなのかな?
「この前」と「目の前」と同じだね
景色が見えるほうを向いてる
日本人にとって未来は後方から流れてくる
その理屈だと最初の転倒をカウントしていないような…
八転び八起きじゃないですか!
「生後」も「死後」も意味は「〜の後」だけど、「生前」というと「死ぬ前」の意味であって
字と意味が逆転しているのと、「死前」という語が不在になってるところは確かに不均衡だな。
予防の対策してどうすんの
感染予防か、感染防止策のほうが正しいと思う
それでいうと「もうワクチン打った?」も変
お前は打たれた側だろと
「感染予防(のための)対策」 という用法なんだろうな。
「感染対策」で良いじゃないか、とも思うけど、たぶん「感染(後の)対策」とも解釈できる語に
なってしまうので、文意を「感染(前の)対策」だと明確化したくて「感染予防対策」なる表現が
登場したのではないかと推察できるが、そう考えてる途中で、それなら
「感染前対策」
とさえ言えば明確で話が早いような気がしてきたw
これもわかる
まるで犯人が防犯をくぐり抜ける対策をしているよう
「感染予防対策」という語は、「対策」を修飾した語であって「(感染予防のために行う)対策」
を意味していると解する。
それを、「予防」と「対策」は同格として「感染予防と感染対策」の意と捉えてしまうと、論理的
には「予防」は「対策には含まない」という表現になってしまうから、意味として不都合がある。
だが犯罪を止める時は『犯罪から足を洗う』と言うんだぜ~?
どういうことだァ~?手も洗え!手も洗え!クソッタレがッッ!!
同じような意味の言葉の並列とは解せないの?
実際、犯人目線でまさに「防犯をくぐり抜ける対策」を講じることを表現したら「防犯対策」と言うしかないかもねw
踏んだり蹴ったりもあれどちらかというと踏まれたり蹴られたりだよなって言われてて確かにと思ったな
実際上の意味を考えると「感染対策」の含意に「感染予防」も含まれてしまうから、
「対策」の方が大きな集合で「予防」はその要素であるので「同格として用いる」と
表現として不都合がある。
もし「意味は薄くて類語を列記しただけの表現」とするならば、片方で意味は足りる
はずだから、例えば「強調表現のための用法」かと考えても、果たして「感染予防」
を強調して表現するために「感染予防対策」などと言うのだろうか?
そういうの英語でもあるよな
というか同じ音なのが謎
発音同じでいいのか
俺の耳が悪いのかと思ってた
嘘をつけ
防寒対策
ゲリラ豪雨
The post 日本語で「これおかしくね?」って言葉書いてけ first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.