![](https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif)
東京23区マンション高騰 サラリーマンが「億ション」ペアローン活用
取材に応じてくれたのは、40代と30代の夫婦です。
この夫婦は去年12月、渋谷区代々木に新築マンションの広さ60平方メートルの部屋を購入しました。
価格は1億500万円。やはり「億ション」と聞くと驚いてしまいます。
正直にその点を伺ってみると2人とも「当初の予算は6000万円から7000万円で、億ションは無理だと思っていました。でも都心にはその値段の新築物件はありませんでした。今でもすごい高い買い物をしたなと思っていますよ」という答えが。
それを聞いて少し安心しました。
それでも購入の決め手はなんだったのかと重ねて聞くと、「将来的な資産性です」という答えが返ってきました。
(中略)
費用はどうやって?
さらに、気になるのはやはり費用の調達方法です。
夫はIT企業に勤務、妻は病院で通訳兼事務の仕事をしています。
世帯年収はおよそ1000万円ほどです。1億500万円のうち多くは住宅ローンで支払う予定ですが、夫婦どちらかによる単独ローンでは満額の借り入れは難しい金額です。
そこで、夫婦が検討しているのが、「ペアローン」と呼ばれる住宅ローンの利用です。
これは1つの物件に対して、夫婦それぞれが同じ金融機関からローンを借りる方法で、物件の所有権も共有名義になります。
単独でローンを組む場合より、1.5倍ほど借入額を増やすことができるといいます。
不動産会社などを取材すると、このペアローン、共働き世帯が多くなるなかで利用者は急増。
首都圏で新築マンションを買った既婚の共働き世帯では、47%がペアローンで契約しているという調査結果もあります。(リクルート「2021年首都圏新築マンション契約者動向調査」)
夫婦もペアローンを組んで借入額を増やすことで、億ションに手が届いたということです。
夫婦
「今後子どもが生まれても夫婦ともに働き続けたいと思っていて、ペアローンを組むことで住宅ローン減税が2人分適用されるメリットもいいなと思いました。当初の予算の倍近い金額だったのでローンが組めないかなと思っていましたが、ペアローンを使って計算してみると、手が届く範囲になったのが大きいですね」
ただ買うなら寝落ちした中古がいいと思うけど。
通勤に時間を掛けたくないのかもしれんが、コスパ悪すぎ。
財産分与で相当揉めるから
持分登記するようなローンの組み方はオススメ出来ん
夫婦2人で4倍界王拳使ってる状態
実際には毎月ガツガツ管理費修繕積立費を削られていくのでトータルで見たら大赤字
投資じゃねえんだから儲けようとは思わねえだろ
大人として社会人としてもうちょい現実的になれや
俺もそれが一番驚いた
まあ近所付き合いしないとか賢く立ち回れる系ならともかく
そうでなければ、周りとの生活レベルの差に苦労を強いられる可能性大
表っ面の数字分析ではここのとこのコストは計算できんしね
従姉妹夫婦が結婚して家建ててから夫種無し確定して離婚したけど
従姉妹親と夫祖母が折半でローン一括返済して家は従姉妹の物(土地が従兄弟実家敷地内)になって終わったなぁ
お笑い芸人と結婚した女優がこれで
離婚できないらしいよ
許される限り借りて、できるだけ高い都心のマンションを買うのは、投資効率として素晴らしいパフォーマンスだろう
ええええ!?たっか!
いやいまは今は悪いインフレだろ
購買能力低下、景気後退でヤバいかもよ
バブルって知ってる?
7.75m四方で億って凄いよなあ
10年一昔というが
異次元の金融緩和が始まる前にマンションの値段がガンガン値下がりしてたのみんな忘れてるね
これから金利はどう考えても上がっていくのにねぇ
でも単純資産として最終リセール考えたらあんまりにも赤字になりすぎね?
修繕を考えて割りきるなら一軒家の方がましだろうし、無理だってんならいっそ賃貸のが安い。
まぁ、記事の登場人物と違って貧乏な独身の考え方だけどさ。
これ
住居のランク落とすかこだわるなら転職してでも住む場所変えるべき
勤め先もちゃんとしたとこなら8倍くらいでも余裕で通るよ
かといって普通そんなに借りないけど
しかもただの空間なんだよな
地方都市のうちは80㎡で4000マンいってないというのに…
18坪か…
二人暮らしならまだなんとかわかるが子供作ると考えたら高くても住みたいとは思わんな
60平米だと、子供部屋も厳しいな
単独では維持出来ないから売却しか無いぞ?
大丈夫だ
元気玉(親の金)がある
60平あれば2世帯いける
ハナクソほじる力もなくなるが
まぁ都心は60平米駅近だと家賃で20-30するからな
場所によるけど新宿新南口直結レベルの近さなら高くはない。
しかもこれはベランダ込み
うちもそんな感じ
穴が違うのに間違ってないとはこれいかに
ファミリータイプのかなり小さい方やね75㎡は欲しい
子供は1人だな
俺もだわ。お金をどこに使うかの配分は大事だな
単独年収800だが土地と上物8,000万で審査通ったけど?3,000万ギリって自営か?妻も働いてるがアテにしてない。
ペアローンって子無しなら家のために婚姻生活を続けるのかな(笑)
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 17分 31秒
The post 世帯年収1000万円で1億500万円のマンションをペアローンで購入する夫婦のお話 [632443795] first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.