34: 2021/07/12(月) 20:09:54.07 ID:a+grX4xBr.net
動物の求愛行動や角なんかと一緒で女が高身長ばかり求めればどんどん背が高くなるんやないか?
37: 2021/07/12(月) 20:10:46.27 ID:17i9MxPQd.net
>>34
だから自由恋愛が進んでるから日本人のブサイク減ってるやろ
39: 2021/07/12(月) 20:11:14.97 ID:Gexh9MdQa.net
>>28
生物の最終目的は不老不死や
その手段が進化
長生きするひとの遺伝子残すのが近道や
40: 2021/07/12(月) 20:11:23.44 ID:Lgy545pHd.net
男でフィリピンとかタイの周辺国ってみんな背が低いよな
43: 2021/07/12(月) 20:11:58.64 ID:YdoQO27Cd.net
言うても女がでかい男求めんだからでかい方が優勢や
44: 2021/07/12(月) 20:12:10.56 ID:0EbMAPpza.net
>>31
人間に保護されてるからね
人間のエゴによって
46: 2021/07/12(月) 20:12:47.46 ID:e6e3Lhf+0.net
小さい方が有利というのは環境への激変への耐性、生殖に必要なエネルギーの低下=繁殖力の増加による種の繁栄存続に関してであって
人間みたいに個が発達しきった上に天敵らしい天敵がいない種において、小さいことにメリットって特になくね?
49: 2021/07/12(月) 20:12:57.00 .net ID:
ワイ188やがマジでそれはあると思う
ワイ頭に栄養行かなくて学歴慶応やしチビの方が有能や
50: 2021/07/12(月) 20:13:11.30 ID:GUnIcgRv0.net
映えと機能性は両立出来んやろ
スーパーカーはカッコよくてもコスパは悪そうやし
51: 2021/07/12(月) 20:13:16.52 ID:Dyh8woVpa.net
>>39
そ、そうなんだ😨
53: 2021/07/12(月) 20:13:29.84 ID:LGiDfbWH0.net
>>28
そもそも何をもって生物として優秀とするのかが定義されとらんからな
個で見れば長命な方が優秀に思えるけど種で見れば短命で世代交代が早い方が毒への抗体とか獲得しやすいし
54: 2021/07/12(月) 20:13:50.61 ID:YgrNWRhya.net
>>37
言うほど減ってるかな?
59: 2021/07/12(月) 20:14:51.70 ID:XF7txfodH.net
鳥の羽根だって地味な方が敵に見つかりにくいけど派手な方に進化するよねはい論破
60: 2021/07/12(月) 20:15:08.01 ID:83YrB58ma.net
>>43
だからそれは生物としては間違っとるのよ
61: 2021/07/12(月) 20:15:11.95 ID:/zXmnrCQp.net
>>54
ブサイクの周りにはブサイクばかり集まるから気付きにくいけどトータルでは確実に減ってるやろ
62: 2021/07/12(月) 20:15:52.95 ID:2hGPziMDa.net
>>46
身体能力の高さは小さい方が高い
63: 2021/07/12(月) 20:15:57.17 ID:2XdbAFzL0.net
そういえば人間って何で毒持ってる個体とかおらんのやろな
虫や魚はそういう個体いるのに
66: 2021/07/12(月) 20:16:30.47 ID:qiqqscKb0.net
デカいと当たり判定も大きくなるからな
小さい方が優れているというのはごく自然
69: 2021/07/12(月) 20:16:36.42 ID:XF7txfodH.net
>>60
自然淘汰は全て結果であって正しいとか間違ってるとかないで😅
73: 2021/07/12(月) 20:17:15.38 ID:r4fQEvXj0.net
生物としてならデカい方が戦って勝つやん
人間というのは社会を形成して生き残る道を選んだ生物だけど、それでもデカい方がモテる社会なんやったら人間という生物としてはデカい方が優秀やん
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
81: 2021/07/12(月) 20:18:08.50 ID:4E/NnsO70.net
よく生物的に正しい構造の方々から身長分けてほしいとか言われるけど
できることなら分けて差し上げたい
85: 2021/07/12(月) 20:18:52.18 ID:e6e3Lhf+0.net
>>62
そんなわけないやろ
160cm10人と180cm10人に十種競技やらせてスコアの平均値比べたら前者のが高くなるとは思えん
93: 2021/07/12(月) 20:20:15.53 ID:Vx81K5JU0.net
ていうか進化も成長も無さそうやけどなあ
日本人の遺伝子は170程度で決まってるやろ
96: 2021/07/12(月) 20:20:52.93 ID:AHwn1tRX0.net
巨人種のネアンデルタール人が滅びとるから大きすぎるのもアレなんやろ
102: 2021/07/12(月) 20:22:05.39 ID:Vx81K5JU0.net
高身長の方が子供作りそうなんだけど
日本人の平均身長伸びない理由って何?
身長に遺伝ってあんまり関係ないの?
106: 2021/07/12(月) 20:22:57.31 ID:JFKkmNM6d.net
でも抱きしめられるなら自分よりガタイのいい男の方が安心するよ
112: 2021/07/12(月) 20:24:11.85 ID:BnO1Q0L30.net
生まれた国の平均身長±10cmがベターやろ
クソチビもクソデカも生活しづらいで
116: 2021/07/12(月) 20:24:54.45 ID:ZZnYaO2t0.net
生物の体を球と仮定すると、体高が2倍になると表面積は4倍、体積は8倍になる
体が大きくなるほど、外気との温度差から体温を維持するコストは下がる
気温が低い地域の動物が大きくなるのはそういう理由がある
また、小さい動物は代謝を維持するコストは低いが、体温を維持するために
常に栄養補給を迫られることになる
モグラなどは、1日に体重の半分の量を食べないと生きていられない
117: 2021/07/12(月) 20:25:18.13 ID:qmKOnbnI0.net
>>54
間違いなく減ってるで
そもそも昔と違って不細工でも結婚して子供作る時代じゃないからな
不細工遺伝子はそのうち淘汰されるよ
人口はさらに減るだろうね
123: 2021/07/12(月) 20:26:41.73 ID:0ttTMznk0.net
>>102
女はチビでも需要有るから
125: 2021/07/12(月) 20:26:51.67 ID:hyB1oFXjM.net
>>116
生物はっていうけどそれは哺乳類限定の話やろ
生物代表づらすんな
130: 2021/07/12(月) 20:27:30.23 ID:Vx81K5JU0.net
>>123
あーなんか納得した気がする
134: 2021/07/12(月) 20:28:06.15 ID:WxSpjGAkr.net
>>39
子孫残した後は進化に関係ないやろ
137: 2021/07/12(月) 20:28:22.22 ID:ZZnYaO2t0.net
>>125
でかくなるほど体温維持にコストがかかるようになる種がおるんなら教えてくれや
158: 2021/07/12(月) 20:34:25.46 ID:uTAZShVEr.net
どっちが有利かは環境で変わるからなんとも言えない
寒い地域ほどデカくて暑い地域ほど小さいらしいが
181: 2021/07/12(月) 20:39:23.97 ID:LHnrDhY5a.net
>>18
足とか切り落とせば寿命回復する?
197: 2021/07/12(月) 20:45:32.96 ID:LHnrDhY5a.net
>>54
田舎より街中の方がかわいいやん
東京は田舎モン集まるからそうとも限らんけど
The post 識者「よく考えたら身長高いのと低いのって低い方が生物の進化的には進んでる」 first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.