1: 2024/05/08(水) 12:52:07.261 ID:1orixaoD0.net
配当や優待がなければただの紙なのに
2: 2024/05/08(水) 12:52:35.675 ID:ZwyDvft0d.net
おまえらが商品買うから
3: 2024/05/08(水) 12:53:04.647 ID:Ocdzigi/d.net
会社の一部を所有することだからな
4: 2024/05/08(水) 12:53:05.394 ID:KE4zepDQ0.net
配当 優遇で買う人あんまりいないんじゃない?
5: 2024/05/08(水) 12:53:51.549 ID:tE8decH90.net
紙に値段つけたら面白いじゃん
6: 2024/05/08(水) 12:53:59.614 ID:g6PI2e5C0.net
東インド会社あたりで調べたらいいよ分かるから
これは買い手側より売り手側の事情なんだよ
7: 2024/05/08(水) 12:54:41.322 ID:/Wzpfsun0.net
そんなこと言い出したらお札だってただの紙だが
8: 2024/05/08(水) 12:54:50.232 ID:1orixaoD0.net
>>3
でもいっぱい買わないと経営に口出しできなくないか
9: 2024/05/08(水) 12:55:09.756 ID:1orixaoD0.net
>>7
バカか?
色んなことに使える紙だろ
11: 2024/05/08(水) 12:55:54.124 ID:Ocdzigi/d.net
>>8
会社がもし解散することになったら持ち分に応じて会社の財産を分配してもらえる
12: 2024/05/08(水) 12:56:04.265 ID:1orixaoD0.net
>>6
いや買い手がいるのがおかしくね
14: 2024/05/08(水) 12:58:44.764 ID:1orixaoD0.net
>>11
そんなことなかなかないだろ
16: 2024/05/08(水) 12:59:37.251 ID:aarRpgGw0.net
利益を得る方法は配当や優待だけでは無いからね
17: 2024/05/08(水) 13:00:27.296 ID:g6PI2e5C0.net
>>12
東インド会社とか株式の始まりあたりを調べろ
航海するために金がいる、商業船だから航海を終えると金が入る、でもその資金がない、なら後で配当する権利を保証するという事にして資金を募ろう
って事で株に価値をつけた価値があるのでその会社の信用があるうちはその権利を資産として譲渡や売却出来るようになった
18: 2024/05/08(水) 13:01:28.280 ID:1orixaoD0.net
>>16
だからただの紙を高値で買う人がいないと儲からないって話だぞ
19: 2024/05/08(水) 13:01:28.868 ID:g6PI2e5C0.net
お金と同じだよ金の代わりに国が保証することで金の代わりだと紙に価値を保証するようなもん
20: 2024/05/08(水) 13:02:11.543 ID:3+/s+54A0.net
会社の権利そのものだから
社長クビにしたり廃業させたりもできる
21: 2024/05/08(水) 13:03:30.004 ID:1orixaoD0.net
>>19
金は色々使えるだろ?
株は使えないじゃん
22: 2024/05/08(水) 13:05:01.836 ID:aarRpgGw0.net
>>18
だから金も一緒じゃん
ただの紙を価値があると皆が思い込むから価値が出る
23: 2024/05/08(水) 13:05:15.065 ID:1orixaoD0.net
>>20
大株主だけじゃね
[ad_fluct2]
24: 2024/05/08(水) 13:07:57.589 ID:8Hta4gZM0.net
今は紙すら無いけどな
25: 2024/05/08(水) 13:08:30.010 ID:VheMhqer0.net
今は電子化されてるから紙の株券なんて存在しないんじゃないの?
存在するの?
26: 2024/05/08(水) 13:11:06.332 ID:NjJW50qW0.net
投資を小口化したのが株や根
27: 2024/05/08(水) 13:11:27.636 ID:6bca4in10.net
売る人がいて買う人がいるから
金でもビットコインでも野菜でも同じ
売る人がいる事が重要
28: 2024/05/08(水) 13:11:54.396 ID:RHENSsU80.net
例えば1億で売れる会社があるとして
従業員に一部渡したいけど当然一億なんて持っているわけない
これを100等分して1%の100万円なら従業員にも買える
従業員だけじゃなくて外部の人間や一般人も上場すれば簡単に売買に参加できる
29: 2024/05/08(水) 13:12:34.861 ID:3+/s+54A0.net
>>23
大株主はその個人がもつ小さい株を集めないとなれない
議決権が欲しいなら足下見られた金額でそれを買い集めないといけない
30: 2024/05/08(水) 13:13:44.588 ID:1orixaoD0.net
>>27
ビットコインは使えるじゃん
32: 2024/05/08(水) 13:14:28.665 ID:6bca4in10.net
大株主になりたければ創業すれば良いのさ
これは基本です
33: 2024/05/08(水) 13:14:35.720 ID:1orixaoD0.net
>>29
議決権が欲しい人がいつか買い漁るかもしれないから
値段がつくってことか
なるほど
34: 2024/05/08(水) 13:15:18.915 ID:1orixaoD0.net
>>28
つまり株価は分割した会社の値段ってことか
35: 2024/05/08(水) 13:15:54.960 ID:z7hX6Aey0.net
最終的にはいっぱい買って権利持ちたい人が高値で買うから
38: 2024/05/08(水) 13:25:11.919 ID:1orixaoD0.net
会社の1部を買ってるってことか!
39: 2024/05/08(水) 13:27:17.936 ID:RHENSsU80.net
例えば90兆円の売上 5兆円の利益があるアマゾンの株を1%買うとして
配当や優待がなくても当然0円になるわけない
1億円でも本来的価値が高すぎる だから買い手が殺到してどんどん値が上がる
人気のある高収益の株は更に未来価値まで先取りして現在の本来価値以上に値がつくこともある
40: 2024/05/08(水) 13:30:25.892 ID:1orixaoD0.net
>>39
それがperの話に繋がるのか
でも会社が高利益だからって大株主になっても
その利益を自分の懐に入れられるわけじゃないのにな
41: 2024/05/08(水) 13:33:51.325 ID:RHENSsU80.net
>>40
その会社がどれだけ配当に回すか つまり現在の利益還元に力を入れているか
あるいはIT企業みたいに成長率が急速な企業は自社に投資したほうが効率がいいから
株主は株価の値上がりによる将来の還元を期待して買っている
44: 2024/05/08(水) 13:35:41.776 ID:1orixaoD0.net
そもそも大株主になったらどうなるんだ?
会社を私物化したら違法じゃなかったっけ
47: 2024/05/08(水) 13:42:24.057 ID:RHENSsU80.net
株主は所有権をもってるってことだからその大部分を持っていれば当然会社の方針に影響を与えることができる
私物化っていうのは会社の口座の金を勝手に自分の口座にうつしたり
自分個人のために会社を使うこと
そもそもほとんどの企業は個人が創業して所有しているのだから会社を株で所有すること自体は何の問題もないというか
それを否定するなら資本主義の否定になる
48: 2024/05/08(水) 13:45:46.298 ID:1orixaoD0.net
>>47
いや私物化できないならなんのために
会社を買うんだろうなって思った
49: 2024/05/08(水) 13:47:48.367 ID:RHENSsU80.net
>>48
基本的には配当や株価の値上がりを期待して
過分の過半数を買いたいレベルなら会社の方針自体を自分で決めれるようにするため
50: 2024/05/08(水) 13:48:31.389 ID:vbAnqVmp0.net
>>4
俺優待目当てて株買ってるよ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
51: 2024/05/08(水) 13:49:04.953 ID:RHENSsU80.net
まず私物化と私有化を分けて考えたほうがいい
私有化は何の問題もない
株の大部分を買い占めて他の企業や個人に売ることもできる
The post 株ってなんで値段がつくんだ? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.