ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

プログラミングの引数を誰かわかりやすく教えて

投稿日:


1: 2024/04/20(土) 00:09:10.530 ID:PF1KyWPb0.net
バカでも分かるように
感覚的に理解したい

2: 2024/04/20(土) 00:09:37.851 ID:2v/sFK5oa.net
よくわかんない(´・ω・`)ごめんねぇ

3: 2024/04/20(土) 00:10:17.141 ID:3qKlpNcm0.net
遠足に持っていくお弁当みたいなもん

4: 2024/04/20(土) 00:10:41.156 ID:PF1KyWPb0.net
>>3
意味わからんw

5: 2024/04/20(土) 00:11:26.085 ID:IFpH4kT9d.net
どんな説明されて理解できなかったの?

6: 2024/04/20(土) 00:11:57.643 ID:Gomnf+zI0.net
こんにちはって引数渡したらこんにちわって返ってくる
そのファンクションの名前はオウム返し

7: 2024/04/20(土) 00:13:19.933 ID:PGq6o3WiH.net
>>3
言い得てる

8: 2024/04/20(土) 00:14:17.178 ID:pQ2tmjzj0.net
>>4
これでわからなかったらもう無理じゃね

10: 2024/04/20(土) 00:15:47.189 ID:jn2mtecd0.net
1 + 2 は3じゃん
a =1 、b = 2のとき
a + b も3じゃん

で、a + b をやってくれる関数があるとき
a と bに1と2を渡すと3が返ってくるじゃん
この場合のaとbが引数

11: 2024/04/20(土) 00:16:56.795 ID:KQAItCUM0.net
変更に対する汚染の範囲を狭めたいっていう感覚が無いと本当には分からないかもしれない

12: 2024/04/20(土) 00:18:12.059 ID:vKt42Evr0.net
ひよこの写真をひよこ鑑定士にFAXすると
これは、ひよこ!って返ってくる
その写真が引数

13: 2024/04/20(土) 00:18:20.946 ID:VzGdCdd40.net
遠足のお弁当は俺もマジわからん

14: 2024/04/20(土) 00:19:01.327 ID:PF1KyWPb0.net
>>10
ありがとう
とりあえず呼び出す時に()の中に書くのが引数だよね?

これって実際どういう場面で使いますか?

15: 2024/04/20(土) 00:19:48.096 ID:KQAItCUM0.net
必要な持ち物を最小に収めたいって話でしょ
分かるだろ

17: 2024/04/20(土) 00:20:19.817 ID:VzGdCdd40.net
>>11
それは引数が何かではなく
引数を使って値渡しする意義だな

1の分からないが
意味が分からないのか意義が分からないのか
どっちだろう

18: 2024/04/20(土) 00:20:45.427 ID:IFpH4kT9d.net
>>14
呼び出す時に使ってるね

19: 2024/04/20(土) 00:20:55.684 ID:jn2mtecd0.net
>>14
合ってる

どういう時に使うかって
その関数使う時だよ
その関数が宣言で引数持ってるなら
その関数使うならときは引数渡さなきゃ使えない

20: 2024/04/20(土) 00:22:06.053 ID:pQ2tmjzj0.net
>>14
値変更したいときメソッド側で直書きしなくてすむだろ
引数側で値変えてやれば

22: 2024/04/20(土) 00:22:46.607 ID:PF1KyWPb0.net
>>17
意義かもしれないです
少しずつわかってきました

何か具体的にどんなところで使えば便利なのか分かると理解しやすいのですが、何かありますか?

23: 2024/04/20(土) 00:24:43.640 ID:KQAItCUM0.net
>>17
そこ分かってないとグローバル変数で良くね?ってならないかなと思ったんだが
それ以前の問題だったか

[ad_fluct2]

24: 2024/04/20(土) 00:24:45.364 ID:yuydnqXtM.net
もしかしてプログラミングやったことないのに勉強だけしてるタイプ?

25: 2024/04/20(土) 00:25:41.010 ID:PF1KyWPb0.net
まだプログラミング勉強始めて間もない
3日目

26: 2024/04/20(土) 00:25:43.568 ID:VzGdCdd40.net
感覚的に答えるなら

誰かに仕事を依頼するとする
〇〇しろと
その依頼方法が関数にあたる

その時に
誰を〇〇しろ
いくつ〇〇しろ
どこまで〇〇しろ
としたい時

「誰」「いくつ」「どこまで」を
指定する方法が引数だ

28: 2024/04/20(土) 00:26:50.346 ID:o6w/KKu50.net
カエルにもいるだろ?
引きガエルってやつ
あれと一緒

29: 2024/04/20(土) 00:27:55.599 ID:AWwGGli00.net
y=f(x)とか中学で習わんかった?
xが引数

30: 2024/04/20(土) 00:29:36.330 ID:wRNuD9760.net
お使い頼んで買い物メモを渡して行ってらっしゃいする感じ

31: 2024/04/20(土) 00:29:53.406 ID:pQ2tmjzj0.net
プログラム組んでると同じ処理したいけどその処理に必要な値は変えたいっていう場面が腐る程出てくるの

34: 2024/04/20(土) 00:32:37.565 ID:4U7o5hnH0.net
変数と引数がごっちゃになってそうなのがチラホラ

35: 2024/04/20(土) 00:35:08.882 ID:yuydnqXtM.net
>>25
プログラミングは知識をためてから実践に移るよりも実践しながら必要な知識集めるほうが遥かに効率良いから「意味わからんけどとりあえず何か作ってみる」の方針でやったほうが良いよ
目的を決めることで勉強内容の機能や用途を想像できるようになると理解も早くなる

それにすぐ使わないものを沢山勉強したところで実際に必要になった時にはどうせ忘れてるから

36: 2024/04/20(土) 00:37:42.865 ID:PF1KyWPb0.net
みんなありがとう
理解できたと思う

37: 2024/04/20(土) 00:37:51.603 ID:AWwGGli00.net
思い出してみると参照渡しと値渡しの概念がワカランかったな

38: 2024/04/20(土) 00:37:59.715 ID:UyLayafU0.net
変数は中身が変えれる箱(種類によって入れれる₺၈がチガウ)で引数は何かをやらせるため渡す内容だよね?

39: 2024/04/20(土) 00:39:54.816 ID:2I2lLNBL0.net
別に誰もが最初は初心者だと思うけど
引数も直感でわからんなら普通に向いてないと思う

40: 2024/04/20(土) 00:39:56.732 ID:PF1KyWPb0.net
>>35
一応コードを書いて簡単なプログラムを作りながらやるみたいなサイトでやってるから大丈夫
引数以外は今のところちゃんとスッキリ理解できてる
基礎的なレッスンが終わったら実践したいと思ってる

42: 2024/04/20(土) 00:41:02.888 ID:yuydnqXtM.net
>>40
そうか
がんばれ

43: 2024/04/20(土) 00:41:38.482 ID:pQ2tmjzj0.net
>>37
今の言語でもまだ使いはするな参照渡し
Cさわりたての時に出てくると概念よりもポインタの使い方がしっくり来なくて中々覚えにくいやつ

44: 2024/04/20(土) 00:43:34.482 ID:PF1KyWPb0.net
>>42
ありがとう
がんばります

プログラミングわかる人多いね意外と
みんなすごい

45: 2024/04/20(土) 00:46:09.840 ID:AWwGGli00.net
小学生にプログラミング教えてるけど変数はメモ帳ってみたいなものって教えてて
値渡しはメモ帳をコピーして渡す
参照渡しはメモ帳のページ番号を渡してそこを書き換えてもらうとかって教えてる

48: 2024/04/20(土) 00:49:39.483 ID:VzGdCdd40.net
>>45
小学生すげーな

49: 2024/04/20(土) 00:56:21.787 ID:k4kZMgl8d.net
>>34
なるほど

引数って言ってるわりに関数の話が一切出てないのはこれだからか

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

51: 2024/04/20(土) 00:59:27.728 ID:OgUGJxdx0.net
体を動かすって関数があって
どうやって、どこを、何回とかしていするのが引数
ラジオ体操関数で(回す、腕、4回)みたいに使う
次に使う場合(曲げる、足、8回)ってすれば違う動きするから再利用しやすくて便利

53: 2024/04/20(土) 01:06:48.724 ID:AWwGGli00.net
>>48
でも中学生になる頃には9割くらい脱落するね😅
ポインターがいつの時代も鬼門。会社の若手にはアドレスバス、データバスとか回路的な事を教えてからポインターを教えてて辞めなければ5年くらいで簡単なデバドラが書けるようになる

54: 2024/04/20(土) 01:11:40.703 ID:ji0fqCe40.net
>>53
ポインターとか低次元用システムをプログラム初心者に教えるのがおかしいんじゃねーのっていつも思う
それだったらいろんな言語で使うオブジェクト指向とかやった方がって


The post プログラミングの引数を誰かわかりやすく教えて first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

「エントロピー」←この言葉なんのきっかけで知った?

1: 2021/02/27(土) 23:36:28.895 ID:X7NfvF7B0.net 何 4: 2021/02/27(土) 23:36:59.061 ID:OZqwDY6X0.net エンタル …

The post 「エントロピー」←この言葉なんのきっかけで知った? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】なんJ民、自宅でホルモン炭火焼きした結果一酸化炭素中毒で死んでしまう

1: 2022/07/31(日) 16:49:49.42 ID:T8GLE4iq0.net 【朗報】ワイ、部屋で炭火焼きホルモン中 1: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 01:52:57. …

The post 【悲報】なんJ民、自宅でホルモン炭火焼きした結果一酸化炭素中毒で死んでしまう first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【画像】日本のサンバ女性がエ口すぎて勃起不可避すぎワロタwww(H注意)

【動画】お尻丸見えでお持ち帰りされるレイヤーwwwwww 1: 2018/10/10(水) 16:00:34.266 ID:aROfPHQO01010.net これもう半分セックスだろ… 6: 201 …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

ワイ32歳女子、二日風呂入らず頭皮が納豆臭い

[ad_Zucks]1: 2022/12/27(火) 22:20:50.62 ID:cD5FiVuZ0.net もう終わりだよ 2: 2022/12/27(火) 22:21:22.25 ID:XT8a …

The post ワイ32歳女子、二日風呂入らず頭皮が納豆臭い first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【朗報】元小学生革命家ゆたぼん、覚醒

1: 2024/01/07(日) 16:13:35.57 ID:J5KtCGOk0.net 誰やコイツ・・・ 2: 2024/01/07(日) 16:14:09.32 ID:Ry+8JdX40.net …

The post 【朗報】元小学生革命家ゆたぼん、覚醒 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.