好きで節約してる奴もいれば金を惜しまず楽しんでるやつもいる
1番の負け組は他人の粗を探してイキリ散らかしてるお前や
地獄に落ちた方がええぞ
節約って生活レベルを落とさないで行えるって理解してる?
電力会社はしっかり選んだ方がいいね
そんなこと気にする必要ないことも理解できないの?
ガガイガガイガガイのガ~イw
なら収入が上がらない事や投資する金がないって文句を言わない事だな
それと老後資金もしっかり貯めとけよ
めんどくせえだよチマチマ
貧乏人かよ
その言葉ちゃんと心に刻み込んどけよイッチ
君が思っている以上に差が出るよ
普通のサラリーマンでも40代で仕事辞める事も可能なぐらいの資産貯められるし
何が?
あと数年でFIRE予定だし給料なんて最低限あればいい
おまえらより遥かに年収は下だと思う
低収入でも節約とか頑張ればFIREも可能な資産を貯められるって事が言いたかったんだけどな
その例出せよ
段取り悪いな
例?
まあ年収400程度
月に10万程度で生活しつつ資産運用するだけ
お前よりも100万以上年収高いから気にすることないんだよw
でも人生で使えるお金は俺の方が遥かに多いけどな
勿論ポイント付けられる機会があるなら付けるけど
そうとも限らないんだよなー
キャッシュレス決済とかいろいろなサービスを駆使するとそもそもお金すらかからないものがけっこうあるし
洗剤系とか何年も金使ってないし
てか節約してるなら固定回線解約して楽天でも使ってろよ
その還元がチマチマしてないって話だよ
へーすごいね
これ以上資産増やさなくていい人か
資産を何%ずつ取り崩してる?
崩してるというよりは不動産収入があるって感じ
だから別に崩してはない
へーそれは自分で買った不動産?
それとも相続した感じ?
個人的にFIREを目標で動いてる人は生活費にシビアだと思うけど元々の資産家ならその限りじゃないのかな
自分はFIRE目的だし生活費を抑えればその分仕事早く辞められるし
一部自分で買ったけど殆んどは相続したからなんの参考にもならないかも
仕事は30代になると同時にやめた
金持ちなんだな
低所得でも資産作れるよって話をしたかっただけだから関係ないかな
貧乏人はタイパ考えないよな…
まあ趣味が5chぐらいしかないしこれぐらいいいだろ
他の趣味なら金かかるしな
今の若い子は新NISAあるし投資しやすい環境あるからいいよな
若いうちは金使った方がいいっていう人もいるけど
若いうちほど投資に金を使うべき 勉強もかねてな
金を使いたかったらちょっとした副業でもして使えばいい
楽しいのそれ
生まれに感謝やね
スレ主は今どのくらいの年収でいくら貯めてるの?
月に10万生活っていうけど
やりようによっては実質使えるお金は増えるんだよ
だから何にも不満はないよ
41で5000万ぐらい
ワイは遠慮しとくわ
なんのために生きてるのかわからんくなって止みそうや
外食もそれなりにするし
買いたいものも我慢してないけどな
ポイントや電子マネーだけで100万ぐらいあるから
そこから使うし
なんか5ch以外の趣味は金かかるみたいな言い方してたからそんな生活楽しいのかなって
楽しいんならいいけど
ってか年とると物欲がなくなってきたし
何にも我慢してないんだよね
ワイはあんな死んだような生き方するくらいなら遊んで首閉まるほうがええわ
まあ仕事やめた恐怖感とか考えてしまう
旅行とかしてのんびりしたいけど飽きそうだし
とりあえず今は何も我慢してないし楽しいけどな
何度も同じ内容繰り返すけどそうとも言えないんだよ
還元とか数%ぐらいの認識しかないからそうなるんだろうけどさ
ポイント還元大したことないぞ
だからそれは認識が甘い
その割には窮屈そうやけどな
イッチがやりたかったらそのまま節約生活続けたらええで
それもライフスタイルの1つや
まあそうだな
ただ節約と資産形成をしっかり考えれば誰でもアッパーマス層以上も目指せるという話がしたかった
億り人も全然視野に入るし
どこが窮屈そうだと思った?
そんなもんだよね
それを投資に回せば15年あれば2倍ぐらいになる可能性も高いね
The post 全く節約とかしないしキャッシュレスの還元とか気にしない人 first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.