ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

やりたがる人がいなくて人手不足だけど給料そこそこいい職業ってない?

投稿日:


1: 2024/01/04(木) 22:36:55.142 ID:6noOzW8t0.net
35歳無職でも採用されそうな、

2: 2024/01/04(木) 22:37:10.721 ID:blUF/M/Q0.net
無職の理由は?

4: 2024/01/04(木) 22:37:34.465 ID:HrmdG4f80.net
原発作業員

5: 2024/01/04(木) 22:37:52.958 ID:LUN9yGAc0.net
長距離トラック

7: 2024/01/04(木) 22:38:00.704 ID:6noOzW8t0.net
>>2
人間関係

8: 2024/01/04(木) 22:38:05.826 ID:0/+Quo0z0.net
日常生活でいいなら、ゴミ収集車だな

9: 2024/01/04(木) 22:38:13.210 ID:XZuUUnujx.net
セコカン

12: 2024/01/04(木) 22:38:43.913 ID:hgmlwSZ70.net
>>5でよくない? ほぼ1人でしょ

13: 2024/01/04(木) 22:39:02.739 ID:V26jNuUy0.net
>>9
これ、これにしなさい

15: 2024/01/04(木) 22:39:29.103 ID:NWveVmGe0.net
2024の働き方改革でトラックも稼げなくなるよ

18: 2024/01/04(木) 22:40:28.271 ID:JHjnen0B0.net
特殊清掃員

19: 2024/01/04(木) 22:40:34.154 ID:LUN9yGAc0.net
>>15
なぜ?

20: 2024/01/04(木) 22:40:38.841 ID:jzfLu36u0.net
ミキサー車の運転手

22: 2024/01/04(木) 22:41:13.745 ID:NWveVmGe0.net
>>19
単純に労働時間が短くなるから

24: 2024/01/04(木) 22:41:55.257 ID:elAxJ3np0.net
>>15
ただでさえ人手不足だから給料はもっと上がるよ

25: 2024/01/04(木) 22:42:27.012 ID:KUD1RujG0.net
大工

26: 2024/01/04(木) 22:43:34.841 ID:fqEKpJQG0.net
運送業って基本給ゴミで残業とインセ合わせてやっと人並みの給料って会社ばっかりだからね
残業規制されるとただの薄給労働の成り下がる

27: 2024/01/04(木) 22:43:43.157 ID:LUN9yGAc0.net
>>24
だよな
今後どんどんドライバー減るし

28: 2024/01/04(木) 22:43:43.928 ID:egwsnfND0.net
荷揚げ屋

29: 2024/01/04(木) 22:46:26.692 ID:kGNgTT0i0.net
運送業の労働者が減ったら運賃が上がるだけ
労働者の給料が上がると考えるのは浅はか
ここで物価上昇圧力がさらにかかる

[ad_fluct2]

30: 2024/01/04(木) 22:46:33.086 ID:jzfLu36u0.net
トラックの日雇労働稼げるみたいよ

31: 2024/01/04(木) 22:46:53.708 ID:7rlY1HNO0.net
お硬いセクターのIT系のエンジニア
金融、公共とか

33: 2024/01/04(木) 22:48:22.459 ID:ZNZizTQ10.net
>>31
末端は単価上昇が鈍くて給料あがらん

35: 2024/01/04(木) 22:53:03.057 ID:fqEKpJQG0.net
運送会社で働いてるけどここ5年は年収下がり続けてるよ
基本給は微増したが書類上の残業時間が減って(仕事量が減ってる訳ではないのでサビ残で穴埋め)年収では下がってるってパターン

38: 2024/01/04(木) 22:54:26.995 ID:LUN9yGAc0.net
>>35
それサビ残のせいだよね
さっさと訴えろ

40: 2024/01/04(木) 23:00:18.225 ID:dKQrfYd50.net
>>35
業務委託(個人事業主)も増えてるし今後はどんどんそうなりそうだな

42: 2024/01/04(木) 23:00:39.897 ID:9+wYUOIl0.net
自分の父長距離ドライバーやってるけど50代で年収600万ちょいだぞ
あと長距離ドライバーは腰を壊しやすい

45: 2024/01/04(木) 23:05:55.209 ID:fqEKpJQG0.net
訴えても仕方ないんだよどこの会社もサビ残が当たり前だから
6,7年前ヤマトのサビ残が問題になったことあるだろ?当時ヤマトの社員で労働時間管理の担当だったんだけどもうどうしようもなかった
仕事はどんどん増えるのに人も増えなければイノベーションも起きない
上からは策もなく労働時間抑えろと指示されるだけ、達成出来なきゃ支店長とセンター長が叩かれて支店丸ごとボーナス減額、センター長が率先してサビ残してカバーしようと頑張るけどそれだけじゃ全然足りないから結局みんなでサビ残して仲間を庇うって状況だった

46: 2024/01/04(木) 23:06:57.716 ID:MM4ArQgU0.net
友達が冷凍車配送してる。

51: 2024/01/04(木) 23:14:45.224 ID:LUN9yGAc0.net
>>45
それまるごと告発でどうにでもなるよね

52: 2024/01/04(木) 23:17:08.867 ID:dKQrfYd50.net
>>51
それやって会社潰れちゃったら行き場をなくす人が多いからね

57: 2024/01/04(木) 23:19:25.024 ID:nRKzZx1V0.net
>>9
年収3000万貰ってもやりたくないわ

58: 2024/01/04(木) 23:19:31.209 ID:Pp4hl4f80.net
土木作業員は年齢経験不問で待遇もまともでたくさん求人出てるぞ

63: 2024/01/04(木) 23:31:40.621 ID:JX7H3AGK0.net
>>58
なんで絶えずたくさん求人が出てるか考えろ

66: 2024/01/04(木) 23:37:27.254 ID:/0jmnf9C0.net
やりたがる人がいない職業って待遇悪い(イコール給料低い)ってことだから無い


The post やりたがる人がいなくて人手不足だけど給料そこそこいい職業ってない? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

【画像】ギリギリやれる可愛さの女、満場一致で決定する

1 :2018/04/18(水) 13:08:25.20 ID:UIONXLtgM.net 2 :2018/04/18(水) 13:08:51.60 ID:UIONXLtgM.net せやろ? 3 :2018/04/18 […]

no image

プログラミング言語を勉強している人たちに聞きたいことがある

1: 2024/05/06(月) 11:31:01.117 ID:tZxYVP3v0.net 俺が不登校なんだがプログラミング言語を勉強するために サイトにあるソースコードとかコピーしていじってばっか …

The post プログラミング言語を勉強している人たちに聞きたいことがある first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

例のコスプレイヤー、ついに浮く

1: 2025/03/07(金) 08:05:49.939 ID:DGd+fsLC0.net 天才すぎる 2: 2025/03/07(金) 08:07:08.031 ID:s7JjkXui0.net …

The post 例のコスプレイヤー、ついに浮く first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

YouTube、胡散臭い広告が蔓延るwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2020/11/24(火) 21:47:13.31 ID:lvNzY0510.net 楽してお金持ちとか 伝説の金持ち立ち上がるとか 謎のサプリのマンガとか どうしたんや…YouTube… 5: …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

営業マンなんやが行く先々で女の子と喋れるのマジで楽しい

1: 2022/09/07(水) 21:02:59.67 ID:tF68nVsP0.net 男と喋れるのもたのしい 2: 2022/09/07(水) 21:03:34.66 ID:XtZrh+fU0. …

The post 営業マンなんやが行く先々で女の子と喋れるのマジで楽しい first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S