ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

なんで偉大な親の子供ってそこまで成功しないんだろ

投稿日:


1: 2023/12/05(火) 00:01:52.480 ID:ZVDUb5CK0.net
歴史に残るような人の子供もすごいことはあんまりない
なんでだ

2: 2023/12/05(火) 00:02:29.423 ID:wCOq6zFE0.net
先代が大成功してるとそれ以上伸び代がない

3: 2023/12/05(火) 00:03:00.223 ID:w0TLaFR00.net
ハングリー精神が無いからじゃね?

5: 2023/12/05(火) 00:04:06.812 ID:ZVDUb5CK0.net
>>2
スポーツ選手とかの場合もそこまでは成功しない

6: 2023/12/05(火) 00:04:51.956 ID:yJjnn3/V0.net
半分は凡人の遺伝子が混ざるから

7: 2023/12/05(火) 00:04:59.967 ID:ZVDUb5CK0.net
>>3
子供の頃からお金持ちだもんな
成功しなくてもいい暮らしできる

8: 2023/12/05(火) 00:05:34.879 ID:YFu7E1ru0.net
1代目「会社をつくりました」

2代目「目立ったことはしませんでしたが会社をまぁまぁ大きくしました」

3代目「革新的なことをして会社を飛躍させました」

維持安定をする期間は必要だけどそれを担当する代は評価されないよね

9: 2023/12/05(火) 00:05:37.126 ID:nfWww29+0.net
成功するかどうかは能力 * 運 * 時代だから
能力だけあっても0になり得る

10: 2023/12/05(火) 00:05:40.315 ID:ZVDUb5CK0.net
>>6
成功者の奥さんって美人でそれなりに頭いい人じゃね

11: 2023/12/05(火) 00:06:17.104 ID:cgvogtBd0.net
良いか悪いかは偶然だよ
信長の息子も家康の息子も
信玄の息子も孫もジンギスカンの息子も優秀だったはず

12: 2023/12/05(火) 00:07:03.672 ID:YZl15SLSr.net
親が手に入れた既得権益を保持するのが仕事になるから

14: 2023/12/05(火) 00:07:33.254 ID:kdmyF8Jo0.net
徳川家ずっと江戸幕府守ってたし

15: 2023/12/05(火) 00:07:33.639 ID:WgbEj+JHd.net
けど普通の人より成功してる可能性は高いと思う

17: 2023/12/05(火) 00:09:14.228 ID:ZVDUb5CK0.net
>>8
1から3でよくないか

19: 2023/12/05(火) 00:10:07.085 ID:rP288jwW0.net
>>8
家康秀忠家光みたいだな

20: 2023/12/05(火) 00:10:28.491 ID:ZVDUb5CK0.net
>>11
優秀ならなんで成功しないんだ
親の財産とか持ってるのに

22: 2023/12/05(火) 00:11:21.111 ID:YFu7E1ru0.net
>>17
土台が不安定なままさらに新しいことに突き進むとポロッと倒れるからね

26: 2023/12/05(火) 00:12:22.391 ID:ZVDUb5CK0.net
>>14
あれは家康の作った仕組みがすごかったんじゃないのか

27: 2023/12/05(火) 00:13:43.093 ID:ZVDUb5CK0.net
>>22
それはそうか
大きくなった会社を維持するのもむずかしそうだ

28: 2023/12/05(火) 00:14:37.713 ID:Z8vhFfBc0.net
マルディーニ親子は?
孫はダメだったけどじいちゃんと父ちゃん両方イタリアのレジェンド

[ad_fluct2]

30: 2023/12/05(火) 00:16:11.118 ID:46zVyeAIH.net
キタサンブラックの息子イクノイックスは大活躍したよね

31: 2023/12/05(火) 00:16:24.620 ID:/k+Z/rcS0.net
偉大な親の子供の話はあんま聞かないけど、偉大な人って大体ボンボンが多いよな
だから、偉大な人の親はそこまで名は知られてなくてもなんか金持ちではあることが多い

32: 2023/12/05(火) 00:17:47.306 ID:cwhf1PLAH.net
>>28
親子でセリエAの選手になれるのすごいな
でも孫で途絶えてしまうくらい子供が成功するのは
やっぱりむずかしい

33: 2023/12/05(火) 00:18:24.792 ID:ZVDUb5CK0.net
>>30
競馬は子供多すぎるからちょっとちがくない

35: 2023/12/05(火) 00:19:53.121 ID:ZVDUb5CK0.net
>>31
たしかに遺伝っていうより財力で
環境とかがいいから成功するパターンはありそう
遺伝子の影響はあんまりないんだよな

38: 2023/12/05(火) 00:25:00.530 ID:Z8vhFfBc0.net
>>32
孫ダメってつってもセリエAの選手ではあるんだよ
じいちゃん父ちゃん程インパクトが無いだけでユース代表には選ばれてるし

40: 2023/12/05(火) 00:27:07.389 ID:/k+Z/rcS0.net
まあ役者の家系とかは一代揃って有名役者ってパターンは結構あるよな
役者は顔という遺伝情報も重要だしな

41: 2023/12/05(火) 00:29:33.522 ID:ZVDUb5CK0.net
>>38
すごいな
背が高いとかわかりやすく遺伝してるものあるか?

43: 2023/12/05(火) 00:31:42.671 ID:ZVDUb5CK0.net
>>40
顔が大事なのは大きいそうだ
あと親が有名だと話題もあるしコネもあるだろうし
結構有利そうだな

44: 2023/12/05(火) 00:32:23.023 ID:/k+Z/rcS0.net
映画プロデューサーの川村元気の親は誰か忘れたけど業界の人で、元気さんが物心ついた頃から映画業界で活躍させるために映画を見せまくる英才教育をしたらしい
そのおかげで彼はきっちり結果出してる
英才教育でストレートにぐれずに結果出せる人もいるんだな

45: 2023/12/05(火) 00:34:57.625 ID:CzLzsXnpd.net
ショボい会社の2世とかかわることが合ったけどさ。本当何もかもがダメって感じだったわ。もちろんそいつは2世だろうが

周りの他人見下して参考にしないからなんにも身につかないのに、なぜか自分の気品的なもの(そいつはない)を上の人間はわかってるみたいな思い込みがあってさ

おっさんなのに自己アピール方法が令嬢タイプだった。これにはみんな苦笑いどころか苦虫噛み締めてしまう

47: 2023/12/05(火) 00:36:02.968 ID:ZVDUb5CK0.net
>>44
あまり無理強いせずに英才教育したのかな
子供もそれを好きだったら成功しそうだもんな

48: 2023/12/05(火) 00:36:35.966 ID:4xBW2c3o0.net
甘えてる(甘やかされてる)かどうかとか
人を見下してるかどうかとか
そういう部分なんだろうな

49: 2023/12/05(火) 00:37:37.355 ID:ZVDUb5CK0.net
>>45
チヤホヤされてプライドだけ高くなってしまったのか
ビッグモーターの人みたい

53: 2023/12/05(火) 00:54:40.340 ID:Z8vhFfBc0.net
>>41
じいちゃんも父ちゃんもDFなんだけど
背はDFとしてはじいちゃんも父ちゃんも高い方では無いからなあ
じいちゃんのプレイは見た事ないから分からないけど父ちゃんは身体能力よりも予測とかポジショニングとかパスの上手さが抜群で今のサッカーのDFからビルドアップしてゲームを作る先駆けみたいな選手だったな
孫は中盤から上のFW/MFの選手だから父ちゃんとはまたちょっと違う才能がいるよね
まだ22歳だから期待はしてるけど父ちゃんは18歳からバリバリイタリア代表だったからなぁ

54: 2023/12/05(火) 00:56:10.842 ID:081Y1p/O0.net
成功者や天才ってアスペルガー系多いんだよね
子供も遺伝して良い方に出ればいいけど悪い方にも出るからそこまで何代もはすごい人は続かない

55: 2023/12/05(火) 00:59:24.605 ID:ZVDUb5CK0.net
>>53
じゃあ遺伝の影響は最低限なのかね
環境や教育の結果なのかな
プロが教えてくれるし

57: 2023/12/05(火) 01:03:39.966 ID:ZVDUb5CK0.net
>>54
それ嘘だぞ
最低限のコミュニケーション力なければ
頭がよくても成功しない

58: 2023/12/05(火) 01:05:17.696 ID:x5IIof330.net
名選手名監督にあらずって事よね

61: 2023/12/05(火) 01:14:17.334 ID:1M4lXn+/0.net
確率の問題では

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

63: 2023/12/05(火) 01:48:19.910 ID:b2YRddRv0.net
>>31
これは俺も常に感じてた
おそらく親の時点で金持ちになるくらいだからかなり優秀
それが金集めに向いてたから有名にならなかっただけで、その人が培ったノウハウを子供が全て受け継いで花開くって感じだと思う


The post なんで偉大な親の子供ってそこまで成功しないんだろ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

今日はじめてエスカレーター警察に出会ったわwww「エスカレーター歩いちゃだめなんで。肩叩くと暴行罪ですよ?謝ってください」だって

1: 2022/10/05(水) 02:50:05.797 ID:Ps4LXJdN0.net キチガイっているんだなww なんでわざわざ喧嘩売るのかわからんwww 2: 2022/10/05(水) 0 …

The post 今日はじめてエスカレーター警察に出会ったわwww「エスカレーター歩いちゃだめなんで。肩叩くと暴行罪ですよ?謝ってください」だって first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

キスした女上司がめっちゃエロくて誘った結果wwwwwwwwwwwwwwwww

1 :2017/08/23(水) 20:08:30.148 ID:uuX0CilH0.net あっさり断られてもう遊ばない言われた 悲しいワロタwwwww 2 :2017/08/23(水) 20:09:43.587 ID […]

【悲報】日本の子どもの精神的幸福度、先進国中ほぼ最下位の37/38

1: 2025/01/30(木) 13:55:53.328 ID:LWUa0p8J0.net どうして、日本には四季があるのに! 3: 2025/01/30(木) 13:56:49.252 ID:r+ …

The post 【悲報】日本の子どもの精神的幸福度、先進国中ほぼ最下位の37/38 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

トンテキ作るといつもパサパサwww

1: 2022/07/19(火) 10:49:05 ID:ms8Pia1D0.net なんでこんなに硬いんだよ 弱火なのが悪いのか? 2: 2022/07/19(火) 10:49:40 ID:wuyc …

The post トンテキ作るといつもパサパサwww first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

料理研究家・リュウジ氏「まあいつでも開示請求出来るいっか」 嫌がらせなどは全部スクショ アンチに対する姿勢を示す [冬月記者★]

1: 2025/03/16(日) 13:28:11.71 ID:btcjQca09.net https://news.yahoo.co.jp/articles/1e20f55d53ddb2ead309 …

The post 料理研究家・リュウジ氏「まあいつでも開示請求出来るいっか」 嫌がらせなどは全部スクショ アンチに対する姿勢を示す [冬月記者★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S