[ad_fluct2]
22: 2023/09/29(金) 12:11:30.28 ID:J7X5JG720NIKU.net
身長体重は?
24: 2023/09/29(金) 12:12:02.27 ID:sUiwRJ3m0NIKU.net
>>22
172
80
26: 2023/09/29(金) 12:12:35.84 ID:J7X5JG720NIKU.net
>>24
草
28: 2023/09/29(金) 12:13:34.19 ID:fYO+rTqd0NIKU.net
運動と軽い食事制限で良くなるやろ
プールいけプール
有酸素運動が大事や
29: 2023/09/29(金) 12:14:00.98 ID:sUiwRJ3m0NIKU.net
>>28
近くにプールないから引越し検討してる
31: 2023/09/29(金) 12:14:26.49 ID:sUiwRJ3m0NIKU.net
ちな親も糖尿
34: 2023/09/29(金) 12:16:25.07 ID:BI+9X0aN0NIKU.net
圧倒的な糖尿病で草
35: 2023/09/29(金) 12:16:43.84 ID:psRBmlYC0NIKU.net
腎不全で透析コースやね
なんG正会員証の障害者1級手帳貰えるし良かったやん
36: 2023/09/29(金) 12:16:46.19 ID:B1P45bLx0NIKU.net
ヘモグロビンは30足してそれが自分の体温だと思うと分かりやすいぞ
体温39.6ってだいぶヤバいやろ?
そういう状態や
37: 2023/09/29(金) 12:16:56.67 ID:sUiwRJ3m0NIKU.net
もう二度と肝臓治らないと思うと泣けてける
38: 2023/09/29(金) 12:17:16.87 ID:XOWL4aha0NIKU.net
40: 2023/09/29(金) 12:20:50.49 ID:saANB2IC0NIKU.net
遺伝やん
41: 2023/09/29(金) 12:21:09.79 ID:574B41/n0NIKU.net
糖尿ってどうやったらなんの?
44: 2023/09/29(金) 12:22:36.24 ID:kqVrjEb50NIKU.net
結論
身長170前後しかないのに80も体重あるデブが不摂生で自爆しただけだった模様
46: 2023/09/29(金) 12:23:14.66 ID:fGrqzZKfdNIKU.net
>>24
デブやんやせたら治るから希望を持て
47: 2023/09/29(金) 12:23:20.22 ID:6cWBkFqc0NIKU.net
ワイは食事前には血糖値を上げないように緑茶かコーヒー飲むで
52: 2023/09/29(金) 12:24:10.27 ID:fYO+rTqd0NIKU.net
ドカ食い気絶部じゃなきゃ遺伝のが強そうだな
54: 2023/09/29(金) 12:24:47.29 ID:q2uIJpbk0NIKU.net
インシュリン注射したら楽になるからへーきへーき
58: 2023/09/29(金) 12:25:28.27 ID:EQwjGsBL0NIKU.net
ワイ181cmでここ2年で72kgから66kgまで勝手に落ちて食っても食っても太れないんやが糖尿になるんか?
60: 2023/09/29(金) 12:26:07.51 ID:4u55D9mX0NIKU.net
>>58
あっ…
62: 2023/09/29(金) 12:26:58.24 ID:lYiQIkN30NIKU.net
日本人はトーニョなりやすいらしい
ワイもおばあちゃんが糖尿病で晩年は右足切断したし透析してたし目もほとんど見えなくなってた
63: 2023/09/29(金) 12:27:25.86 ID:nWGIRJderNIKU.net
ガリなんやがhba1cが6.0でチェックついてるんだけどやばくないよな?
64: 2023/09/29(金) 12:27:29.87 ID:nSI10TffrNIKU.net
デブが原因で草
67: 2023/09/29(金) 12:28:31.75 ID:0953aDsi0NIKU.net
a1c 1桁とかエリートやん
糖尿病名乗るに値しないわ
ちな14
68: 2023/09/29(金) 12:28:36.17 ID:B1P45bLx0NIKU.net
>>63
危険水域やろ
6.5以上になったら薬飲まなあかんで
運動と食事変えた方がええで
70: 2023/09/29(金) 12:29:16.58 ID:BI+9X0aN0NIKU.net
白米食べたければオニギリ作って冷めたのを食え
それだけで全然違う
72: 2023/09/29(金) 12:31:14.64 ID:/VaKIMk10NIKU.net
飲み物は水、お茶、無糖のコーヒーなどに変える
食事はなるべく野菜をとり炭水化物の量を減らして魚などを多く食べる
ゆっくり噛んで食べる
なるべく歩いたりして運動量増やす
これだけで全然ちがうぞ
78: 2023/09/29(金) 12:32:56.03 ID:aL9S98lD0NIKU.net
一年前糖尿病になってそれから毎日15000歩歩いて軽めの食事制限したら20kg痩せて最近hba1c正常値になったで
薬も一種類減ったわ
G民も頑張ろう
81: 2023/09/29(金) 12:34:24.02 ID:fGrqzZKfdNIKU.net
>>78
優等生やん
86: 2023/09/29(金) 12:35:02.44 ID:bVjIQ5rv0NIKU.net
>>2
ワイが糖尿病と判明したときは空腹時血糖値が300ちょい、a1cは12.6だった
それでも今は朝薬飲むだけでほぼ健常者レベルの生活できとるからあまり悲観することもないで
90: 2023/09/29(金) 12:35:37.98 ID:bVjIQ5rv0NIKU.net
>>17
欧米には痩せない糖尿病というのもあるらしいで
91: 2023/09/29(金) 12:36:01.26 ID:lYiQIkN30NIKU.net
職場でコロナ前はおーいお茶の緑茶ティーバッグ使い放題やったから
ガバガバ緑茶飲んでたわ
そのころめっちゃ健康診断の数値良かった
緑茶はスーパーフードや
94: 2023/09/29(金) 12:36:58.79 ID:bVjIQ5rv0NIKU.net
>>41
ワイの場合はろくに運動をせず丼飯をドカ食いするような生活してたらなった
99: 2023/09/29(金) 12:38:35.71 ID:fGrqzZKfdNIKU.net
>>86
糖尿病は発病してもすぐに治療開始すれば治りが良いんやで
102: 2023/09/29(金) 12:39:18.43 ID:qSiUtzEddNIKU.net
太るのはインスリン出てる証拠だからな
食べてるのに太らない奴とか痩せてく奴はもう終わり
116: 2023/09/29(金) 12:42:51.38 ID:bVjIQ5rv0NIKU.net
>>99
せやな
ワイはおかげさまでインスリン注射もすぐに不要になって食事制限やらもかなりゆるくても大丈夫な状態で安定しとるわ
薬飲むのやめたり昔のような食生活に戻ったらまたどんどん進行するやろけど
153: 2023/09/29(金) 13:08:36.15 ID:zZdJoSkF0NIKU.net
典型的な2型で草

The post ワイ、糖尿宣告された first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.