それがおかしいと思うお前は相当やばいと自覚した方がいい
理由を教えてくれ!!!!!!!!!!
なんで開けちゃダメなんだ
マナーだから開けないけど自分がされても気にならないからなぜだめなのかは分からん
食べ物見られて恥ずかしいってなに?
食べ物盗まれるかもって心配?
心を許されてないんだよ
日本社会の盲点だこれは
財布は開けたらダメは分かる
冷蔵庫はまじでわからん
勝手に使うのはダメ
何が入ってるか見るのもマナーが悪い
わかった?
じゃ箪笥なら空けていいのか
押し入れなら空けていいのか
違うだろ
他人の家を漁るなってのが根本にあんだろが
なんで見られたくないの?
中身なんかただの食品って分かりきってるのに
扉とか引き出しとか蓋とか、閉じてるものを開けるときは
ちゃんと許可を取らないと
嫌な気持ちになる理由は電気代がかかる、恥ずかしい、中が汚い、など人それぞれ
そういった犯罪じゃないけど相手が嫌な気持ちになることをマナーって言うんじゃない?
期限切れの食材とか
飲み物以外なんも入れてない冷蔵庫でも 何やかんや弄られるネタにされるし
1種のプライベート空間だからな
タンスの中でも冷蔵庫の中でもPCやスマホの中でもそれは同じ
>>32
汚れか。なるほど。
ちょっと分かった気がする。
冷蔵庫以外のタンスとかはさ、何が入ってるか分からないから開けたらだめは分かるけど
冷蔵庫は食品以外ないだろって思ってたから分かんなかったんだ。
汚くて恥ずかしいという個人的な理由はわかる
けどマナーとして根付くほどかはわからんのよなあ
マナー(英語: manner)とは、人と人との関わりで当然その場面でしかるべきとされる行儀・作法のことを指す[1][2]。
これは自分一人のとき、他に見ている人が誰も居ない場合でもそれを守ることが望ましい価値観である[注 1]。
なるほど
当たり前のように言うけど本当にそれを実行してる?w
冷蔵庫ってそんな場所か・・・?
理由はわからなくていいからとにかくやめろ
嫌がる人が多いってことだけ理解してやめろ
冷蔵庫の中身は、その家の人の好みや生活習慣が反映されてるから。
他人が勝手に見るのは、その人のプライベートな部分をのぞき見るようなもの。
だから、許可なく開けるのはマナー違反だし、プライバシーを侵害する行為になるんだ。
理解した?
俺はそこを聞きたいのよ
本当に行為そのものを嫌がってるのか、それとも"マナーだから"という以外の理由は無いのか
考えてみてほしいんだ
当然だろ
配膳の為に家族の食器運ぶくらいはしてるけどまさかそんな揚げ足はとらんよな
本当に実行している人には何も文句ないよ
たとえば気心の知れた友人を家に招いて、勝手に冷蔵庫を開けられても不快?
ほとんどの人はこの関係性でもマナー違反だと言うけれどそんなに不快なのかな
関係性かできてたらだろ
許可貰ってれば問題ない
もしかしたら見られるのが嫌なものが入ってるかもしれない他人のものを勝手に見るやつの心象て悪いじゃん
そして自分もしたくないしされたくない
スレの立て方がまずかったかな
俺はこういう気心の知れた友人の関係性でも一言許可を取らねばマナー違反、という風潮がイマイチ理屈が通らずヘンだなと思うのよ
なんで自分が好奇心で他人の所有物じろじろチェックすることが許されてると思ってんだって思う
表に出してるもん以外プライベートな物の範疇だろ
ただなんでだろなって疑問なだけ
って感じか?
>>73
そうそう俺も開けない(開けられない)性分だよ
やはり気にする人が多いということは再確認できてよかった
疑問に思うってことはどうして失礼なのかがわかってないってことだろ?やったらダメって言われてるからやらないだけの人
つまりやったらダメって言われてない似たような行為はする可能性がある人ということだから不快に思われてるんじゃね
あーそれも心配だから理由を知りたくて今書き込みしてるとこある。
何人かは頭ごなしの否定じゃなくて具体的な理由書いてくれたから少し理解できた気はしてる。
許されるのは勇者だけだ
The post 他人の冷蔵庫を許可なく開けたらダメってマナーおかしくね? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.