ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

小さい頃ホテルや旅館にあるゲームコーナーにワクワクしてたJ民おるか?

投稿日:


1: 2020/03/11(水) 04:30:58 ID:YLerXbfq0.net
わいやで

2: 2020/03/11(水) 04:32:29 ID:urv4b87J0.net
今でもワクワクや

3: 2020/03/11(水) 04:33:19 ID:YLerXbfq0.net
>>2
温泉行く前、温泉後にゲームコーナーあるとつい寄ってしまう今でも

4: 2020/03/11(水) 04:33:56 ID:SBg9hZOS0.net
駄々こねてマッマにせがんでたわ

5: 2020/03/11(水) 04:34:08 ID:YLerXbfq0.net
なんなんやろなあのワクワク感
大人になった今でもワクワクしてしまう

6: 2020/03/11(水) 04:34:47 ID:YLerXbfq0.net
>>4
ワイは今でもカッノに無理矢理付き合ってもらってたで

7: 2020/03/11(水) 04:35:13 ID:T5XL0IAr0.net
あれのUFOキャッチャーめっちゃ強くね?

8: 2020/03/11(水) 04:35:22 ID:7CZW4idTd.net
ファミコン世代じゃないからファミコン100円10分のとこはワクワクした

9: 2020/03/11(水) 04:35:41 ID:YLerXbfq0.net
>>7
アーム糞弱いんよな

10: 2020/03/11(水) 04:36:01 ID:YLerXbfq0.net
>>8
そんなんあるんか?

11: 2020/03/11(水) 04:36:18 ID:fCXSA0U+0.net
温泉でもスパ銭でもあったら寄る

12: 2020/03/11(水) 04:36:54 ID:YLerXbfq0.net
>>11
ワイ今殆どビジホやからゲームコーナーに巡り会えんわ

13: 2020/03/11(水) 04:37:23 ID:171Vr+L+0.net
ちょっぴり静かで独特の雰囲気があるよな
前に似たようなスレで死後の世界ってこんな感じだろうなとか言ってる人がいてちょっと怖かったわ

14: 2020/03/11(水) 04:38:08 ID:7CZW4idTd.net
>>10
小さい頃毎年行ってたホテルにはあったわ
色んなゲームが選べるやつ

15: 2020/03/11(水) 04:38:55 ID:YLerXbfq0.net
>>14
そんなんあったらわくわくしてまうで

16: 2020/03/11(水) 04:39:26 ID:YLerXbfq0.net
北海道に行ったとき結構あったわそんなホテルや旅館

18: 2020/03/11(水) 04:40:06 ID:fCXSA0U+0.net
クッソ古い海物語とか置いてあってフフンってなるよな

19: 2020/03/11(水) 04:40:07 ID:8PnKCGt80.net
じゃんけんマン

21: 2020/03/11(水) 04:41:12 ID:N3QVUQDQ0.net
ワクワクしないやつ早々おらんやろ 大しておもしろくなくても補正されて金入れるわ

22: 2020/03/11(水) 04:42:03 ID:YLerXbfq0.net
>>18
パチスロじゃなくてもレースゲームあるとふふんてなるわ

[ad_fluct2]

23: 2020/03/11(水) 04:42:34.69 ID:YLerXbfq0.net
>>21
平成生まれはどうなんやろな

24: 2020/03/11(水) 04:42:36.03 ID:19l9JjHD0.net
寧ろそれがメインまである
景品系は設定ぬるいのが多いしレア筐体の宝庫

25: 2020/03/11(水) 04:42:43.33 ID:GdZfQRvK0.net
小さい頃・・・ニチブツのムーンクレスタとかクレイジークライマーとか?テーブル筐体のやつ
もちっと時代下ってタイトーの功里金団とかかね

26: 2020/03/11(水) 04:43:01.40 ID:OhJlYNo2d.net
コインでできる謎のルーレットとかじゃんけんとかやりまくってコイン集めてたけど
でもコイン集めたから何だって話だよね

27: 2020/03/11(水) 04:43:55.32 ID:7CZW4idTd.net
レイブレーサーありがち

28: 2020/03/11(水) 04:44:05.63 ID:TONsY7Lf0.net
静かな空間にディグダグとかテトリスとか当時から見てやたら懐かしいのあったり

29: 2020/03/11(水) 04:44:15.52 ID:ACzPc9s80.net
しないやついるか?

30: 2020/03/11(水) 04:44:53.59 ID:bO5Ogkog0.net
100円で10分くらい遊べるファミコンよくやってたわ

31: 2020/03/11(水) 04:44:54.22 ID:t1MRx6E6a.net
64グラフィックのスキーゲームは面白かった

32: 2020/03/11(水) 04:45:08.64 ID:YLerXbfq0.net
>>29
どうなんや?平成10年以降の生まれた奴はどうなんや?

33: 2020/03/11(水) 04:45:10.08 ID:UaSNCxxW0.net
長距離フェリーに必ずあるスロットコーナー

34: 2020/03/11(水) 04:45:34.23 ID:ElhU2imFa.net
>>25
クレージークライマー懐かしい
近所の駄菓子屋的ゲームコーナーに30円でプレーできたボックスタイプの筐体があったわ
ニチブツ系って独特の匂いがあるんだよなぁ

35: 2020/03/11(水) 04:45:43.88 ID:6pvfLdsU0.net
田舎の地方都市やったのにそこそこ大きなゲーセン2ヶ所もあったから、旅館とかのゲームコーナーショボく見えたわ

36: 2020/03/11(水) 04:46:31 ID:roogLpW1d.net
ストツーとかメタスラとか何種類かのゲームが一緒に入ってるやつ好き

37: 2020/03/11(水) 04:46:40 ID:YLerXbfq0.net
わいは小さい頃小学生のときか、地元に唯一のゲームセンターできてめっちゃ感動したわ

38: 2020/03/11(水) 04:47:28 ID:YLerXbfq0.net
当時はDDRとか流行ってたわ

39: 2020/03/11(水) 04:47:38 ID:LeShoAjF0.net
アルカノイド1コインクリアしてドン引きされたわ

40: 2020/03/11(水) 04:48:10 ID:XNLVP8+Z0.net
部屋に着いてるゲーム機とかめっちゃ好きやったわ

41: 2020/03/11(水) 04:49:14 ID:kq+/ygvj0.net
古いレースゲーあるの有能
初代デイトナとかレイブレーサーとかサイドバイサイドとか

43: 2020/03/11(水) 04:50:07 ID:kgG30aPS0.net
旧機体の太鼓の達人すこ

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

44: 2020/03/11(水) 04:50:27 ID:27UrlMTZr.net
金吸われまくる旅館あったな

45: 2020/03/11(水) 04:50:29 ID:H76Rc1sL0.net
エレメカ以外が置いてあること減ったなあと思う

46: 2020/03/11(水) 04:51:43 ID:GdZfQRvK0.net
国盗り合戦とかスーパーカーズみたいなエレメカ系
10円弾いてゴールを目指すインターチェンジや新幹線ゲームみたいな
駄菓子屋にあったようなやつ、旅館でみたようなみないような

47: 2020/03/11(水) 04:52:56 ID:uVvaZ53Y0.net
よくわからんSTGやっとったわ

48: 2020/03/11(水) 04:53:01 ID:rt21DAq80.net
昔のバイパス沿いにあった24時間のゲーセンが好き

49: 2020/03/11(水) 04:54:18 ID:YLerXbfq0.net
>>48
ワイも時々茨城にあるラーメンも食べれるゲーセンによく行ったわw

52: 2020/03/11(水) 04:56:09 ID:btlflelq0.net
アウトランだぞ

53: 2020/03/11(水) 04:56:10 ID:EhfhYkzS0.net
分かる

55: 2020/03/11(水) 04:58:03 ID:EhfhYkzS0.net
なんかやたらシンセが聞いたBGM流しっぱになってるよな
隣接した景品ゲーのBGMなのか知らんけど

57: 2020/03/11(水) 04:58:34 ID:rt21DAq80.net
>>49
カウンターで寝ているおっさん店員
カップラーメンの自販機。なぜか箸がない
朝までビリヤードしている若者
ガラガラの店内。もう24時間営業ダメなんだよね

58: 2020/03/11(水) 04:59:14 ID:ElhU2imFa.net
10円入れて両サイドから交互に弾いて最下部まで到達させるゲームや、国取り系の電子メダルゲームはお台場にある駄菓子屋ミュージアム行けば未だにやれるで

59: 2020/03/11(水) 04:59:24 ID:YLerXbfq0.net
>>57
ワイの知ってるところとちゃうな

60: 2020/03/11(水) 05:02:32 ID:w+YHkIux0.net
>>58
新幹線ゲームのアプリ暇潰しにええで

61: 2020/03/11(水) 05:02:55 ID:YLerXbfq0.net
>>57
わいが言ったのはニンタマラーメンやった

62: 2020/03/11(水) 05:03:24 ID:mdp56joda.net
近所にあったビリヤード屋ちっこいスペースに連ジやメタスラにスパイクアウトもあって飯も安く頼める神環境やった
潰れたのが悲しい

63: 2020/03/11(水) 05:04:29 ID:TI0a2v8fx.net
デパートの屋上なんかも好きメンス

64: 2020/03/11(水) 05:05:28 ID:YLerXbfq0.net
>>63
それはなん爺民やんな

65: 2020/03/11(水) 05:06:12 ID:a8OFJFK80.net
親族で温泉旅行したとき
従兄弟と甥連れてよく行くわ

67: 2020/03/11(水) 05:08:11 ID:qD7j/Te7a.net
100円で動くトコトコ🐻さんに乗りたいけど、回りの目がきつくて無理や


The post 小さい頃ホテルや旅館にあるゲームコーナーにワクワクしてたJ民おるか? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

ブルーカラー「人手不足です!誰でもいいから来て!」ニートワイ「来たで!」

1: 2025/02/15(土) 07:43:42.35 ID:eMx1PXOX0.net ブルーカラー「ニートはちょっと…」 こんなことしてるから淘汰されるんやろ ざまあみろ 2: 20 …

The post ブルーカラー「人手不足です!誰でもいいから来て!」ニートワイ「来たで!」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】33年間、親の言いつけを守って必死に生きてきた女の末裔www

1: 2025/03/22(土) 09:22:31.65 ID:cVlkZt5s0.net 2: 2025/03/22(土) 09:22:42.45 ID:cVlkZt5s0.net 3: 2025/ …

The post 【悲報】33年間、親の言いつけを守って必死に生きてきた女の末裔www first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】女の子、彼氏にカップラーメンに入れるお湯を誤ってかけてしまい死亡させる

1: 2023/05/01(月) 12:37:30.03 ID:GRRPyaqEM.net  先月30日、大阪市内のマンションで、交際中の男性に熱湯をかけたなどとして、29歳の女が逮捕されました。男性 …

The post 【悲報】女の子、彼氏にカップラーメンに入れるお湯を誤ってかけてしまい死亡させる first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

小6女子「さっきまで同級生とエッチしてたwもう3人としたw」→→→

1:2018/01/31(水) 17:44:21.249 ID:HcYx1hX80.net

童貞ぼく、最近の小学生の性事情に泣く斎藤さんなんてするんじゃなかった…

3:2018/01/31(水) 17:45:31.732 ID:ykmp7psc0.net

ぎゃくに昔はどうだったのか知りたい

44:2018/01/31(水) 17:57:18.565…

no image

【驚愕】処女と言ってる彼女に初フェラをお願いした結果wwwwwwwwwwwwww

1: 2014/09/19(金) 03:33:58.43 ID:Yv/vIeEr0.net 何故かAV女優みたいにうまかった気がした 2: 2014/09/19(金) 03:34:15.89 ID:l …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S