ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

最近の新入社員「残業は弱い人がするもんだ」「飲み会なんていらないわ」「昇進なんか興味ねぇんだよ」

投稿日:


1: 2020/09/28(月) 00:43:19.92 ID:NFXlSlUE0.net
いい加減にしろって感じだよ

2: 2020/09/28(月) 00:43:52.29 ID:JAXqna8P0.net
前二つは分からんでもないが最後は意味不明

3: 2020/09/28(月) 00:44:00.14 ID:rIBsSW7P0.net
有給は好きなときにとれてしかも勝つ!

4: 2020/09/28(月) 00:44:21.55 ID:aBtVmoyh0.net
へぇっ!?

5: 2020/09/28(月) 00:45:38.56 ID:aaJF0keS0.net
実際自分が後輩や同期に抜かれたら自分を評価しない会社に文句言いそう

6: 2020/09/28(月) 00:45:57.70 ID:te4Urltx0.net
むしろ一番最後がわかる

昔ほど給料上がらんけど責任ばっか増える

7: 2020/09/28(月) 00:46:10.63 ID:/aIAFuaz0.net
>>2
責任取りたくないんだろ
昇進して給料上がったってむしろ労働時間は減るどころか増えてくしな

8: 2020/09/28(月) 00:46:36.12 ID:7JyqMH+C0.net
>>2
管理職になっても今の時代旨味無いし

9: 2020/09/28(月) 00:47:21.64 ID:apRgiSHh0.net
管理職の仕事って面白くなさそう

10: 2020/09/28(月) 00:48:21.02 ID:jZJDRVkG0.net
最後はかなりわかる

11: 2020/09/28(月) 00:48:48.36 ID:Llr/Ymqrd.net
完全なヒラはイヤやけど管理職はもっとイヤやな
係長くらいで終わりたい
管理職になって他人に恨まれまくるのがいやすぎる

12: 2020/09/28(月) 00:48:55.02 ID:jpGRSampa.net
初任給はギリギリまで安くしとけって話やな��

13: 2020/09/28(月) 00:49:54.00 ID:3eHuuFFz0.net
そんな雑魚は昇格するまでもなく会社やめるやろ

15: 2020/09/28(月) 00:51:35.30 ID:8K0yFYPv0.net
まだ本格的に仕事振られてないのにね

16: 2020/09/28(月) 00:52:23.29 ID:O9KhYJvNr.net
楽なまま給料いっぱい上げてほしい😚

17: 2020/09/28(月) 00:52:28.22 ID:+UcF2EfH0.net
年取った管理職以外なんていらんから体よく首にされるぞ

18: 2020/09/28(月) 00:52:56.40 ID:t0wVnEyLa.net
>>12
労働組合「ちわっすww」

20: 2020/09/28(月) 00:53:56.71 ID:UfSCqFQr0.net
新卒ってそうなの?

21: 2020/09/28(月) 00:54:22.29 ID:WidSqBPtM.net
福運積もう!

22: 2020/09/28(月) 00:54:57.81 ID:02SLCsjN0.net
>>1
最後だけ理解できる

[ad_fluct2]

23: 2020/09/28(月) 00:55:01.52 ID:p8O009Ji0.net
ダブル驚きですよね

24: 2020/09/28(月) 00:55:04.58 ID:9IzDNhj00.net
課長手当がたった4万。
誰がやるねんwww

25: 2020/09/28(月) 00:55:28.19 ID:G0pvrMIxM.net
残業は嫌でもせんとアカン時あるからな
飲み会はいらへんし昇進もメンタルやられてまいってる上司とか見てるする気なくなる

27: 2020/09/28(月) 00:56:22.99 ID:te4Urltx0.net
>>24
流石に月4やろ?
基本のベース低かったら逆に引かれる額増えそう

28: 2020/09/28(月) 00:57:45.38 ID:piJcysj40.net
社員旅行面白かったねーって

29: 2020/09/28(月) 00:58:01.91 ID:RII1yL0h0.net
月4で残業代出ないならやりたくねえわ

31: 2020/09/28(月) 00:58:24.54 ID:d0EKuHaL0.net
お金より時間のがほしい

32: 2020/09/28(月) 00:58:42.24 ID:ndUX3NTxa.net
>>27
残業代無くなるんやから完全に赤やろ

35: 2020/09/28(月) 00:59:20.81 ID:743qRDG8p.net
出世欲ないとか言うけど使えないおじさん扱いされる将来でええんか 

37: 2020/09/28(月) 01:00:26.60 ID:grFWfZic0.net
昇進はしゃあないは
責任落し着けられるだけやもん

38: 2020/09/28(月) 01:01:01.60 ID:ZsIk1otHr.net
出社は好きな時に出来て、しかも定時!

39: 2020/09/28(月) 01:01:14.97 ID:jpGRSampa.net
>>35
ええ返しやな��

41: 2020/09/28(月) 01:02:19.79 ID:YDz+NWYl0.net
昇進できないじゃない

42: 2020/09/28(月) 01:02:34.09 ID:5ZLFoLhv0.net
休みがないんだよね

43: 2020/09/28(月) 01:02:56.19 ID:SIpLj9xy0.net
飲み会は3ヶ月に一回くらいならやったほうがええとは思う
もちろん部の活動費で

44: 2020/09/28(月) 01:03:03.05 ID:DYuYSW3y0.net
>>35
使えるけど忙殺されるおじさんと使えないけどテキトーにやってお金貰えるおじさんなら後者だわ

45: 2020/09/28(月) 01:03:07.62 ID:8VlmtRYUa.net
1個ずつバカにもわかるように反論してあげるわ

残業しないように速く仕事片付けた方が有能
飲み会しなきゃ円滑にできない仕事って何
どうせ転職するし昇進より自分のスキル

はい

46: 2020/09/28(月) 01:03:51.52 ID:v4Xnpyl10.net
昇進はなぁ
自分のことだけやなくて下の責任も取らなあかん立場になるとやってられん
それに見合った給料かというとそうでもないし

47: 2020/09/28(月) 01:04:01.58 ID:4PXP/2Zsd.net
管理職はいくら残業しても残業代ゼロって冷静に考えて頭おかしいよな

48: 2020/09/28(月) 01:05:01.82 ID:grFWfZic0.net
>>45
他は分かるけど最後はどうなんやろ
ずっと平でおる気なんか

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

49: 2020/09/28(月) 01:05:20.15 ID:jpGRSampa.net
>>46
どうせ上がるなら若いうちがええんやがな
多少失敗あっても許容されるからな年食ったらそうはいかん

50: 2020/09/28(月) 01:05:22.46 ID:ahIx0F4E0.net
>>47
なんであげないんだろうね?
ウチの管理職もよく残業してるしかわいそうだとおもう��

54: 2020/09/28(月) 01:05:51.53 ID:6J+zsG3gM.net
管理職のつまらなさ&ストレスは異常
そら高給貰えんとやってられませんわ

55: 2020/09/28(月) 01:05:58.05 ID:LjBuDnUPM.net
「残業って仕事できない人がするものっすよね?wじゃあお先に」
(1時間後)
「ファッ!?なーんにも終わっとらんやんけ!今日はみんな残業や…」

これが現実

56: 2020/09/28(月) 01:06:03.04 ID:qMCmpgt80.net
等級高い平社員が一番コスパええわ

57: 2020/09/28(月) 01:06:09.27 ID:2MzOC6Hna.net
>>48
管理職一歩手前のヒラの王をキープするのが一番ええ

58: 2020/09/28(月) 01:06:09.90 ID:B/QnGsaka.net
>>35
仕事はちゃんとしてりゃそうはならんやろ

59: [過去ログ] ID:
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


The post 最近の新入社員「残業は弱い人がするもんだ」「飲み会なんていらないわ」「昇進なんか興味ねぇんだよ」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【シコ画像】JC下着モデルがエロ過ぎるwwwwww

5:2017/10/11(水) 07:46:44.50 ID:pDFNzQ+Yp.net

10:2017/10/11(水) 07:47:43.85 ID:jFHK6qpmd.net

>>5 有能

17:2017/10/11(水) 07:49:59.73 ID:VacM18LQd.net

>>5 多感な時期にこれは恥ずかしすぎるやろ 同級生のオナネタ不可避

6:2017/10/11…

ゲーミングPCほしいけど自作とBTOどっちがいい?

1: 2023/09/11(月) 12:48:09.492 ID:BeaBegvY0.net ニートで金ないからできるだけ節約したい 2: 2023/09/11(月) 12:48:51.392 ID: …

The post ゲーミングPCほしいけど自作とBTOどっちがいい? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

「有給使わんと怒られる」←これありえるんか?

1: 2016/01/19(火) 21:21:46.68 ID:JnzDJ7S60.net ワイの会社基本的に有給ナシって言われてるんやけど… 2: 2016/01/19(火) 21:22:22.34 …

The post 「有給使わんと怒られる」←これありえるんか? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】ライブ行く趣味、金がかかりすぎる

1: 2023/05/14(日) 15:44:21.310 ID:uqii8cc+0.net チケット4000円くらい ドリンク代600円 グッズ代5000円くらい 電車代4500円くらい ホテル代7 …

The post 【悲報】ライブ行く趣味、金がかかりすぎる first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

経済、経営、商学、法学の中で一番公務員になりやすいのはどれ?

1: 2014/08/31(日) 10:03:38.40 ID:N+u+M18h0.net 迷ってる 2: 2014/08/31(日) 10:04:28.71 ID:A2t8s4mV0.net 経営学 …

The post 経済、経営、商学、法学の中で一番公務員になりやすいのはどれ? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S