ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

AI絵のアンチってなんか変な奴多いよな

投稿日:


1: 2023/05/12(金) 20:33:53.23 ID:yL4KnE+Wd.net
なんか自分と他人の認識の区別ついてないっていうか

2: 2023/05/12(金) 20:35:00.42 ID:kT0brThWa.net
撮り鉄と同じ感じだろうね

4: 2023/05/12(金) 20:37:32.67 ID:RcJjxfLXd.net
AI絵師()の傷の舐め合いスレ

5: 2023/05/12(金) 20:38:33.51 ID:RDvikVfj0.net
憧れの絵師を名乗れた期間が数ヶ月あっただけ良かったやん
もう人権ないけど

6: 2023/05/12(金) 20:38:50.48 ID:yL4KnE+Wd.net
>>4
ワイはAI絵で満足できるからこの技術もっと発展してほしいと思ってるんや

8: 2023/05/12(金) 20:43:41.68 ID:SaCBgBZLM.net
ワイはこれからもツイッターでAI絵師として活動していくで
フォロワー15人から350人まで増えたしな😤

9: 2023/05/12(金) 20:45:54.20 ID:yL4KnE+Wd.net
AI絵で個人的な需要は満たすことできるからワイはどんどんAI絵増えてほしいんやが

10: 2023/05/12(金) 20:46:22.42 ID:KYQwbpMc0.net
一枚絵しかも判子絵CGに価値なんてないよ
AIが一番得意な領域だし

11: 2023/05/12(金) 20:47:52.45 ID:yL4KnE+Wd.net
>>10
そもそも漫画とかアニメ的な絵ってかなりディフォルメされてるから再現するのって簡単な分野なんだよな

14: 2023/05/12(金) 20:52:33.49 ID:yL4KnE+Wd.net
AI絵作ってる奴の「こういう絵を生み出したい」っていう発想の部分を評価して金払ってる奴だっているやろ
それはあかんことなんか?

15: 2023/05/12(金) 20:52:33.52 ID:v7SAcx5m0.net
そもそもAI絵アンチって絵師しかおらんし承認欲求の塊なんやから変な奴しかおらんやろ

16: 2023/05/12(金) 20:53:16.87 ID:atxd0M+rM.net
絵師って結局このままだと単価爆下がりするよなわざわざ絵師に頼むと納期も時間かかるし修正依頼とかの相談も面倒だし

17: 2023/05/12(金) 20:55:18.05 ID:yL4KnE+Wd.net
>>15
ほんまにそうかもしれんな
受け手側はより満足できる絵探すだけやしAIかな否かなんてアンチになるような問題ちゃうわ

18: 2023/05/12(金) 20:56:56.30 ID:Fnyf9Z0qM.net
>>15
これ

19: 2023/05/12(金) 20:58:57.88 ID:Qnlbmdq5d.net
誰かの完コピ目指しておるヤツはカス
更にそれで稼ごうとしてるヤツはもっとカス

20: 2023/05/12(金) 21:00:11.48 ID:9PbHiypAM.net
これを機に二次創作とか全面禁止になればええのにな
二次創作を禁止してたグリッドマンとか普通に売れてたし宣伝効果なんてないやろ😛

21: 2023/05/12(金) 21:02:12.21 ID:dcTHqmZld.net
今まで人力絵に落ちてた金がAI絵に流れてるからこんな騒がれてるんやろけど
消費者がAI絵で満足して金払うことの何が問題なんや

22: 2023/05/12(金) 21:02:57.63 ID:B7AY/97m0.net
そんなことよりお前らティアキンやらんの?

23: 2023/05/12(金) 21:03:11.44 ID:3AJKt7pv0.net
>>17
受け手の中にも手書きの暖かみみたいな本物感に価値を感じる人もいるんやないか?
伊勢えびだと思ったらバナメイエビでキレてたり耳が聞こえない作曲家の曲だと思ったら大学の講師が作った曲で良いと思った感性じゃなくてブランドに重きをおく人みたいな

24: 2023/05/12(金) 21:03:14.09 ID:g2pCoRRE0.net
>>14
ソースと同じで現実の具体例出さないと意味無いやろ
「妄想乙」で終わりやで😗

[ad_fluct2]

26: 2023/05/12(金) 21:04:28.21 ID:e4/SpOfba.net
漫画家にも原画家にもイラストレーターにもなれない「絵師」という存在この世に必要か?
なくなっても誰も困らんやろ

27: 2023/05/12(金) 21:04:59.06 ID:g2pCoRRE0.net
>>20
東方みたいに二次創作容認しとるトコもあるから無理やろ
決めるのは権利者やで😛

28: 2023/05/12(金) 21:05:39.23 ID:dcTHqmZld.net
>>24
pixivのAI絵のコメント欄行けばそういう感想たくさんあるで

29: 2023/05/12(金) 21:05:55.57 ID:g2pCoRRE0.net
>>21
誰でも作れるんやったら金払わずに自分で作るやろ😗

30: 2023/05/12(金) 21:05:57.63 ID:Qnlbmdq5d.net
>>20
全面禁止はやり過ぎや
絵だけに限らん話やろ
チノちゃんコヒペも二次創作やで

31: 2023/05/12(金) 21:06:05.31 ID:TtD7kSWn0.net
良い悪いは置いといて
消費者目線で見るとやっぱAIは便利なんだよな
もうそこいらの神絵師より絵上手いし
これを否定してイラスト原始時代に戻るのは消費者としては辛いものがある

32: 2023/05/12(金) 21:07:07.58 ID:g2pCoRRE0.net
>>28
金とコメントは別モンやで🤨

36: 2023/05/12(金) 21:08:35.28 ID:dcTHqmZld.net
>>32
じゃあファンボックスの有料支援者向け記事のコメント欄でもええわ

37: 2023/05/12(金) 21:09:49.40 ID:g2pCoRRE0.net
>>36
ワイ有料支援者ちゃうから見えんのや
スマンな😛

40: 2023/05/12(金) 21:10:19.27 ID:Qnlbmdq5d.net
>>26
趣味だけの人間も普通におるやろ

41: 2023/05/12(金) 21:11:28.07 ID:dcTHqmZld.net
>>37
せやろな
やから自分が知らないことも存在するかもって思ってもらえたらうれしいで

51: 2023/05/12(金) 21:19:21.66 ID:49vCyETt0.net
pixivは確実にやらかしたわ
10年後メインストリームからは確実に外れてる
AI絵が主流にならんわけない

55: 2023/05/12(金) 21:20:16.87 ID:LUEHPlVM0.net
手描きの絵師やないのか

56: 2023/05/12(金) 21:20:55.40 ID:c1RXcYncd.net
都合の悪い意見や現実をスルーしてばっかやなこいつら

60: 2023/05/12(金) 21:25:12.22 ID:w64b5nrp0.net
デフォルメ絵の方がaiにとってはキツイやろ
誤魔化し効かないし

61: 2023/05/12(金) 21:26:32.93 ID:49vCyETt0.net
なんかアンチAI絵の絵師の連中って「俺の絵を勝手に学習しやがって」って本気で言ってるの凄くない?
自分らが今まで何を見て絵描いてきたのかとかの考えがないのか?
お前らはドラゴンボールとかドラえもん見て絵描いてきたわけだけど鳥山明とか藤子・F・不二雄プロに許可でもとったんか?っていう

64: 2023/05/12(金) 21:30:06.35 ID:imvUegnHd.net
>>61
その常套句も飽き飽きだよ
あなたに憧れて絵を真似しましたと言われて嫌な気分になる絵師はいるどころか
仲良く数年後対談できるレベル

一方のAIは「どや?お前の絵こんな簡単に量産したるでw絵師の未来も終わりやなw」

徒弟制度みたいにたとえ公認がなくても職人同士なら分かり合えるんだよ
絵を描く苦労知ってるんだから

65: 2023/05/12(金) 21:31:22.27 ID:jSyGmx1/M.net
プログラマー「ワイのコードをパクリやがって…」にならんのに絵の界隈だけ気持ち悪いわな

プログラミングの世界じゃオープンソースも当たり前でどうぞどうぞなのに

66: 2023/05/12(金) 21:32:07.77 ID:49vCyETt0.net
>>64
いや「どや?お前の絵こんな簡単に量産したるでw絵師の未来も終わりやなw」って何…?マジで
被害妄想じゃん
そして仮にそう思うとしてもそれなんか関係あるか…?
AI開発が止まるわけないよね

67: 2023/05/12(金) 21:32:20.64 ID:yBJbAnrjd.net
>>61
それこそ例えに出たドラゴンボールなんかいま同人描いてたやつが本編描いて鳥山先生にレクチャーされてるぞ

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

68: 2023/05/12(金) 21:33:19.63 ID:DAgbwtSsM.net
ぶっちゃけイラスト界隈は異常だって今回の件で顕になったな

70: 2023/05/12(金) 21:33:47.86 ID:kT0brThWa.net
絵師は駆逐されるよ
技術はどんどん進化するからAIは世界中で最も研究されている分野だし


The post AI絵のアンチってなんか変な奴多いよな first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

トリコってめっちゃ美味しそうな食事ばっかり出来てきて最高だったよなwwww

1: 2020/08/08 18:18:24 No.761798233 トリコ 5: 2020/08/08 18:20:51 No.761799106 トミーロッド戦が最高 11: 2020/08/0 …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

バイト募集にいったら月給18万で正社員ならんかって言われた

1: 2021/02/11(木) 00:25:48.213 ID:UpPFEWnvM.net 22はないと嫌なんだけど 3: 2021/02/11(木) 00:26:34.534 ID:648XQkW …

The post バイト募集にいったら月給18万で正社員ならんかって言われた first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

日本「ゲームはアメリカ(Xbox)に、アニメは中国に、漫画は韓国ウェブトゥーンに抜かれました」

1: 2023/08/19(土) 20:32:51.92 ID:lPFoyBUD0.net もうサブカルも残ってないね 2: 2023/08/19(土) 20:33:58.24 ID:/LEp/m/Y …

The post 日本「ゲームはアメリカ(Xbox)に、アニメは中国に、漫画は韓国ウェブトゥーンに抜かれました」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

石破「何をやっても評価されないならやらない方がいい」 [135853815]

1: 2025/04/17(木) 07:29:05.79 ID:i7MW9uBy0●.net BE:135853815-PLT(13000) ただ与党内には、給付や減税に対して否定的な意見も根強く、首 …

The post 石破「何をやっても評価されないならやらない方がいい」 [135853815] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【シコ画像】田中みな実アナ(Eカップ)、チクビ洗濯バサミで無理やり外された結果wwwwww

【大炎上】飛田新地で火災 →→→ 中から出てきた女がヤバイ….

【超衝撃】誤ってJCのセックスシーンを放送したテレビ局長がwwwww

【シコ画像】アメリカ「これが本場の女子中学生だ」→→→ エロ過ぎわろたwww

22:2017/06/03(土) 13:15:07.60 ID:6zOng07W0.ne…

S