[ad_fluct2]
23: 2023/05/14(日) 20:41:31.22 ID:f5mDXTrba.net
刺し身は漁師町の旅館でとれたてもの食えば何だって美味い魚の種類はあんまり関係ない
24: 2023/05/14(日) 20:41:39.63 ID:E7RNkJBtM.net
>>22
クロマグロな?😅
25: 2023/05/14(日) 20:41:49.93 ID:vTo8GQel0.net
>>21
どこの何サーモンがええんや?
27: 2023/05/14(日) 20:41:55.92 ID:clS2BcCm0.net
アジの刺身好き
28: 2023/05/14(日) 20:42:26.24 ID:vpHMQiZg0.net
シマアジ
30: 2023/05/14(日) 20:42:49.44 ID:SCYA0NSE0.net
ハマチ以外は逆張り
31: 2023/05/14(日) 20:42:52.29 ID:0A0LKm6H0.net
イカ
32: 2023/05/14(日) 20:43:33.95 ID:vTo8GQel0.net
>>23
寝かせた方が美味いを否定してて草
33: 2023/05/14(日) 20:43:40.87 ID:tNUW5+LFM.net
カレイ
34: 2023/05/14(日) 20:44:27.88 ID:Z/ipULe80.net
たい!!
35: 2023/05/14(日) 20:44:31.61 ID:ueEP2B1L0.net
>>24
意味同じやん
36: 2023/05/14(日) 20:44:47.31 ID:2oP0EYhq0.net
マグロ ご期待ください
37: 2023/05/14(日) 20:45:06.97 ID:UgGWw0Nrd.net
>>23
刺身でとれたては論外
とれたてを活け〆、神経〆してから熟成させたものでないと美味しくない
38: 2023/05/14(日) 20:45:48.43 ID:qgu3XtiA0.net
まぐろ
39: 2023/05/14(日) 20:45:52.96 ID:k5YCp3An0.net
マグロサーモンブリ色々考えながらスレ開いたけどフグ出されたら敵いませんわ
40: 2023/05/14(日) 20:46:17.14 ID:rvi0MImu0.net
>>37
これ
とれたてが~とか言ってるのはにわか
41: 2023/05/14(日) 20:46:38.28 ID:vpHMQiZg0.net
クロマグロ
ビンチョウマグロ
キハダ
メバチマグロ
イソマグロ
マグロってこれしかわからん
42: 2023/05/14(日) 20:46:55.13 ID:edhZQTF8d.net
普通の刺し身よりも昆布締めのが好き
43: 2023/05/14(日) 20:47:14.71 ID:Mi3tY7hl0.net
ビンチョウマグロ
貴重っぽい名前だけど実は安い暴露
44: 2023/05/14(日) 20:48:13.75 ID:UgGWw0Nrd.net
マグロに関しては宮古のクロマグロが圧倒的にうまい
相当な食通じゃないと口にしたことはないと思うが
白身ならヒラメかなぁ
まあトラフグには敵わん
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
45: 2023/05/14(日) 20:48:51.75 ID:tGDQ/w6j0.net
>>42
鯛とかヒラメの昆布じめたまらん
46: 2023/05/14(日) 20:49:23.45 ID:vNxlMh2f0.net
ヤガラなんだよなあ
47: 2023/05/14(日) 20:49:23.45 ID:1vVOorwZa.net
トラフグに突っ込んだれや
微妙やと
48: 2023/05/14(日) 20:49:39.33 ID:k5YCp3An0.net
トラフグ食いてえわ
49: 2023/05/14(日) 20:50:38.31 ID:vTo8GQel0.net
>>44
クロマグロ(産地指定部位不問)
ヒラメ
トラフグ
50: 2023/05/14(日) 20:50:57.03 ID:lnQJal4a0.net
カワハギを肝醤油で食べるのが最高
カモがネギ背負ってるみたいな魚や
51: 2023/05/14(日) 20:51:10.34 ID:FEgWter20.net
カツオな笑
52: 2023/05/14(日) 20:51:22.28 ID:rKYohazd0.net
マグロかハマチ
53: 2023/05/14(日) 20:51:46.64 ID:Nhlp6l+o0.net
サワラ
54: 2023/05/14(日) 20:52:16.99 ID:UgGWw0Nrd.net
>>47
好き嫌いはあるかもしれないな
料亭みたいなとこでしか食えないから庶民には基本縁がないけど
55: 2023/05/14(日) 20:52:26.94 ID:1vVOorwZa.net
>>53
良いね
56: 2023/05/14(日) 20:52:49.54 ID:vTo8GQel0.net
>>46
どの?
わかってるやろうけど赤青他あるで
店で出されたヤガラって魚が美味かったとかなら
57: 2023/05/14(日) 20:53:13.52 ID:1vVOorwZa.net
サワラはトラフグの上位互換な感じがあるわ
58: 2023/05/14(日) 20:53:20.84 ID:7ClY1uru0.net
アオリイカ🥺
59: 2023/05/14(日) 20:53:26.52 ID:k5YCp3An0.net
>>50
美味そうやな
61: 2023/05/14(日) 20:54:10.34 ID:vTo8GQel0.net
>>59
魚ちゃうやろ煽って草
62: 2023/05/14(日) 20:54:21.06 ID:vNxlMh2f0.net
>>56
当然アカヤガラや
自分で三枚におろすんやで
63: 2023/05/14(日) 20:54:38.95 ID:cjX1KSGq0.net
生サバやね
64: 2023/05/14(日) 20:55:02.37 ID:vFmGXepDd.net
去年父親がアホみたいにタチウオ釣ってきて
毎晩泣きそうになりながらタチウオ食って以来タチウオが嫌いや
![](http://aramame.net/wp-content/uploads/2023/02/lololo.jpg)
The post 刺身で一番うまい魚 first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.