[ad_fluct2]
94: 2023/04/30(日) 18:08:31.01 ID:DRd17Wux0.net
意外と内装はトップクラス
98: 2023/04/30(日) 18:16:13.16 ID:zftfKx4O0.net
MT乗りたいんや
103: 2023/04/30(日) 18:27:08.01 ID:SQ1yNN7I0.net
内外装とかデザインはほんと良いと思う
質感や性能とかが足りないの?いまいち評価されない理由は
106: 2023/04/30(日) 18:36:25.64 ID:1k3nEinf0.net
>>103
いいとおもうんだけど新しいもの出す度にどこか抜けてるというか敢えてアホな選択するところがあるというか
CX-60だと乗り心地とかCX-30だと極太樹脂とか
111: 2023/04/30(日) 18:41:39.84 ID:Ia8ih5+e0.net
日本はデミオとかアクセラ名のままで良かったのに
120: 2023/04/30(日) 18:57:39.54 ID:SQ1yNN7I0.net
>>106
攻めた商品開発ってそういうもんかなって気もするし自分は好意的だわ
あんまいじめず頑張ってほしい
125: 2023/04/30(日) 19:06:13.82 ID:+z78ONJ30.net
中古のアテンザやっすいのはなんか訳ありなん?
127: 2023/04/30(日) 19:09:29.16 ID:A9AujghY0.net
>>125
セダン→超絶不人気
ステーションワゴン→超絶不人気
不人気だからダメか?
そんなことはなくむしろお買い得じゃねーかな
もちろん壊れやすい車種とかだったらアレだけど
132: 2023/04/30(日) 19:18:08.38 ID:1LAEjy8e0.net
去年CX-30買ったよ
長く乗るつもり
138: 2023/04/30(日) 19:25:08.49 ID:q4j6trt30.net
マツダは内装の質感いいからショールーム行ったら欲しくなる
139: 2023/04/30(日) 19:26:49.49 ID:OueieBrk0.net
ベリーサはいい車だったと思うが
140: 2023/04/30(日) 19:28:39.64 ID:+8Hp2+YH0.net
マニュアル車を多くラインナップしてる良い会社だと思うが。
143: 2023/04/30(日) 19:31:57.99 ID:yu7MSWwp0.net
マツダ6がFRになるって話はどうなったんだよ
150: 2023/04/30(日) 19:42:42.56 ID:oKYmWq8+0.net
>>143
FRプラットフォームをEV・PHEV前提の高床式に造り直したのでSUVしか造れない
セダンの新型は無い
166: 2023/04/30(日) 20:27:53.95 ID:xJwM7taQ0.net
ロードスターと同じエンジンを積んだボンゴがあった
169: 2023/04/30(日) 20:31:22.21 ID:/9sjbn2R0.net
レクサスとマツダの違いは、盗まれるか盗まれないかの違い。
187: 2023/04/30(日) 21:41:12.99 ID:EZkX9PMm0.net
初期型CX-5を300万ちょいで買って、
3年18000km乗ってから査定出したら175万だった
189: 2023/04/30(日) 21:43:45.27 ID:HRXMiWvG0.net
トヨタだと数年待ちか受注停止だが
マツダなら噂のCX-60ですら三ヶ月で納入だぞ マツダでいいじゃん
199: 2023/04/30(日) 21:59:15.08 ID:KisAT+w30.net
ユーノスコスモが無性に欲しい今日この頃
200: 2023/04/30(日) 21:59:31.10 ID:Ac34Xvn00.net
次期型ロードスターのエンジンがロータリーハイブリッドで出る可能性が無きにしも非ずか
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
201: 2023/04/30(日) 22:06:04.47 ID:GpBKKiSy0.net
俺がマツダのデザインで評価してる現役車
ロードスター
マツダ3
CX-50(外国向け)
MX-30
低評価車
フロントグリル周りが銀色のやつ
203: 2023/04/30(日) 22:18:30.96 ID:DFKS6kyR0.net
>>201
>低評価車
>フロントグリル周りが銀色のやつ
それは分かるな
なんならグリル自体の形はそんなに良くないし正面から見たらブタみたいな顔だけど
塗装や仕上げがいいから近くから見たら印象が良いのがMAZDA車
銀色の枠はその欠点を強調してしまう
205: 2023/04/30(日) 22:21:54.20 ID:YTtIWwTw0.net
RX-8は未だにちょっと未練が
当時GDBで結構満足してて買い替えタイミング逸したのよね
210: 2023/04/30(日) 22:39:49.16 ID:giGJBcp40.net
>>199
今なら給油毎に万札が数枚㌧でいくなw
211: 2023/04/30(日) 22:41:43.53 ID:8iRtOSja0.net
ボンゴフレンディ広くて良い車だったぞ
214: 2023/04/30(日) 22:54:34.13 ID:koogJ2NS0.net
プレマシー良いよ
220: 2023/04/30(日) 23:29:27.00 ID:VCp/YQvu0.net
ロードスターいいけど
もうちょいパワーあるといいなあ。
224: 2023/05/01(月) 00:28:37.32 ID:KfPAZtZq0.net
227: 2023/05/01(月) 00:43:30.17 ID:cJ/XmM970.net
>>52
用途が全然違うやん。
242: 2023/05/01(月) 02:40:58.19 ID:SLHGiAC/0.net
ロードスター欲しい
255: 2023/05/01(月) 04:51:40.07 ID:xtgk/raw0.net
北米向けのCX-50がめちゃカッコいい
272: 2023/05/01(月) 08:00:22.67 ID:V03i/iQN0.net
マツダは内装だけはガチ
297: 2023/05/01(月) 11:44:07.45 ID:a2MsRgJ60.net
たったの270万円というバーゲンみたいな値段でFRオープンを売ってくれるマツダは神
302: 2023/05/01(月) 12:30:04.88 ID:RZdWTLXk0.net
今更ながら中古のMPVを格安で買った、燃費クソだけどそれ以外は上出来。
305: 2023/05/01(月) 12:48:50.90 ID:+B9Lv9GR0.net
今更キャロルのキャンバストップ欲しいわ
306: 2023/05/01(月) 12:57:39.58 ID:Tt+he4Mz0.net
ロードスター990s欲しいけど、嫁に2秒で却下される未来しかみえない。
![](http://aramame.net/wp-content/uploads/2023/02/lololo.jpg)
The post マツダの車を買っちゃう奴 [468394346] first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.