ニュース速報α

2ちゃんねるニュース速報

2ch.sc matome 速報

JC3「人を測る定義として学歴が一番わかりやすい」

投稿日:


[ad_Zucks]

1: 2023/02/06(月) 21:08:07.342 ID:Pr0b0jP10.net
確かに

2: 2023/02/06(月) 21:09:07.006 ID:oY99unWu0.net
「どこで学ぶか」じゃなく「何をどう学ぶか」だと思うんだけどな

5: 2023/02/06(月) 21:09:53.042 ID:yFp7bTYcp.net
>>2
それは分かりやすくないから学歴で見るって話だろ

6: 2023/02/06(月) 21:10:30.136 ID:p2ygc+i20.net
中3で自分の意見言えるだけでも俺より立派やわ

8: 2023/02/06(月) 21:10:33.554 ID:63HnzIdza.net
中卒俺「そのわかりやすさは、詳細を語るのではなく単純化してるのが問題ではないかなと思う始末」

11: 2023/02/06(月) 21:11:27.840 ID:AqQDQ6xu0.net
正しいでしょ

12: 2023/02/06(月) 21:11:49.690 ID:63HnzIdza.net
>>11
うん

分かりやすい
指標ってやつだと思う

13: 2023/02/06(月) 21:11:58.580 ID:KTi2HkJG0.net
>>2
どこで学ぶかで足切りされてるから評価基準になるんだろ

14: 2023/02/06(月) 21:12:12.964 ID:nEAhQ2Tn0.net
F欄でも素晴らしい人材はいるけど母数は少ないからなあ
大企業だったらひとりひとり面接するのも限界があるし
一番楽に人間を判断できる指標だと思う

17: 2023/02/06(月) 21:12:53.867 ID:cgmQg0uOM.net
高卒の女か大卒の女どっちと結婚するかと言われたらそりゃ後者だわ

[ad_fluct1]

18: 2023/02/06(月) 21:13:20.207 ID:63HnzIdza.net
>>17
後から選べるならそうなるだろうね

21: 2023/02/06(月) 21:14:06.046 ID:L4ivWYc2a.net
>>17
大卒のブスか高卒の美人なら高卒にするだろ
女に学歴なんて必要ない

23: 2023/02/06(月) 21:14:11.266 ID:eJtMbUjO0.net
まともな大学出てない女は流石に無理

25: 2023/02/06(月) 21:14:31.520 ID:vAe2mMCo0.net
定義という言葉にはなんだか違和感があるが、学歴である程度人を判断できるのは間違いない
あくまである程度だけど

27: 2023/02/06(月) 21:14:58.709 ID:h0Qqnl0dd.net
まあ中高生の頃はそういう価値観だろ

30: 2023/02/06(月) 21:16:06.184 ID:fgeWYhb70.net
学歴ほど平等に良し悪しを測れるものなかなか無いから正しい

31: 2023/02/06(月) 21:16:11.951 ID:63HnzIdza.net
>>27
小中の頃の男子なんて騒いでるだけの猿で
高校に入ってようやく大人ぶるんだから

見えてる世界が学歴主義になるのは仕方なくね?
日々の勉強で落ち着いて見えるんだろ

32: 2023/02/06(月) 21:17:12.091 ID:uZfO06Rbd.net
学歴だけのバカが多いのも事実

37: 2023/02/06(月) 21:18:45.258 ID:mxtIJAXE0.net
はい

いや俺も当然中卒にも高卒にも立派な人が居る事なんて知ってるんだが、
でも採用する側になってみなさいとよと。
ソニー本体が「募集要件なし」だったらそんなもん全員ソニー本体とりあえず応募するっしょ。
それどうやって振り分けるのという。何人人事担当必要なんだという

41: 2023/02/06(月) 21:19:42.852 ID:vAe2mMCo0.net
「高学歴に優秀な人が多い」というのには疑問符が付くが「低学歴に優秀でない人が多い」のは間違いないからね

[ad_fluct2]

44: 2023/02/06(月) 21:20:48.754 ID:63HnzIdza.net
>>41
無能とはちがくね?

無能力者と無責任者の差くらいある

55: 2023/02/06(月) 21:23:24.300 ID:sFZdpRIx0.net
学歴足りなくても何か光る実績があれば評価はしてもらえるんじゃね

58: 2023/02/06(月) 21:23:49.362 ID:nbtRdUnMa.net
年収だろ

60: 2023/02/06(月) 21:24:47.766 ID:63HnzIdza.net
>>58
ちゃうで

現状の年収なんて何のあてにもならんよ

63: 2023/02/06(月) 21:26:21.285 ID:8CPj9wJX0.net
この手のやりとり見てるととりあえず引け目に感じない程度の学歴は得られてよかったなぁと思う

66: 2023/02/06(月) 21:28:07.891 ID:vAe2mMCo0.net
就職の話なら現状学歴より優れた篩が存在しないからな
あらゆる意味で低コストに個々の能力を見られるようになれば話は変わってくるんだけども

68: 2023/02/06(月) 21:29:49.836 ID:63HnzIdza.net
少なくとも
どんなバカでも学習意欲さえあれば30超える頃には大卒(笑)程度超えるんだし

時間的早熟さを糧に決めすぎじゃねーの?とは思うよ

75: 2023/02/06(月) 21:31:39.522 ID:i+SeS19r0.net
言うほど学歴社会の中で生きてないわ
実力主義ばっかりだ

81: 2023/02/06(月) 21:32:51.061 ID:i+SeS19r0.net
人を測るのにわざわざ学歴って遠回りだろ
実力見た方が確実

82: 2023/02/06(月) 21:32:56.045 ID:BYsj2gxX0.net
学歴がないとスタート地点にたてない職業多い

[ad_fluct3]

83: 2023/02/06(月) 21:33:01.474 ID:63HnzIdza.net
>>81
実力とは?

86: 2023/02/06(月) 21:33:56.847 ID:63HnzIdza.net
実力って?

何?

88: 2023/02/06(月) 21:34:33.384 ID:i+SeS19r0.net
>>83
それは仕事や求めてる人材によるよ
ウチはゲーム会社だから作品選考が一番大事だ

89: 2023/02/06(月) 21:34:57.506 ID:vAe2mMCo0.net
数万人規模を一々精査なんかしてらんないし
なら一番外れ値が少ない指標で絞ってから中身、実力を見た方が合理的
極稀に存在する低学歴で優秀な人を見つけるために全員を見るなんてコストに合わない

179: 2023/02/06(月) 22:11:13.497 ID:2ofN2MNNM.net
>>21
よほど甲斐性あって好き放題できる男ならそれでも良いけど
日本で長生きしたいならある程度勤労意欲があって収入の高い可能性がある大卒女と結婚するほうが良いだろ

[ad_Zucks_no.2]

The post JC3「人を測る定義として学歴が一番わかりやすい」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

続きを読む

-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

【画像】これ見てみ、お前らグラビア拒否の現実を知ってるか?wwwwwwwwwwwwwwww

女をガチで逝かせるテクニックwwwwwwwwww 1: 2019/03/02(土) 17:17:59.59 0.net 水着OKの人 水着NGの人 16: 2019/03/02(土) 17:26:29 …

Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

なんで日本は中国に技術力で負けたの?

1: 2025/03/23(日) 15:18:04.432 ID:nMdhvHwld.net 大体アメリカのせいなんだけど 2: 2025/03/23(日) 15:18:34.088 ID:rMFqa …

The post なんで日本は中国に技術力で負けたの? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

小児科医「お金をあげるから円光は止めなさい」→→→

1:2018/03/07(水) 15:39:10.15 ID:G8pYf5xr0 BE:565421181-PLT(13000)

 少女買春の小児科医に罰金80万円 東京地裁 18歳未満と知りながら少女2人に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、 児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の罪に…

日本刀を持った女の子「──────お覚悟を。」←こういうアニメwwwwwwwwwww

1: 2020/08/15(土) 22:49:12.30 ID:k4dM2NsJd.net ええよな 2: 2020/08/15(土) 22:49:29.08 ID:ZA3Nc4Qd0.net ん? …

Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

no image

【悲報】岸田「国民には国を守る”責任”がある。その重みを背負うべき」

[ad_Zucks]1: 2022/12/14(水) 20:05:14.01 ID:twXp2TZJd.net 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 所得税増税等で賄う考え 12/13(火) 11: …

The post 【悲報】岸田「国民には国を守る”責任”がある。その重みを背負うべき」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.

S